表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/12

契リ部の真実

深夜の旧校舎。部室棟の片隅に漏れるわずかな明かりを目指し、主人公は自らの意思で闇に足を踏み入れる。

警備をすり抜けるという危険な行為さえ、今の主人公にとっては日常の一部のように感じられる。

そこには数人の生徒たちが集い、儀式のような光景を作り出していた。

あの人を囲み、崇めるように頭を下げる面々。その中心で螺旋の模様と赤い液体が絡み合う円卓。

不穏な香りに包まれた世界の中、主人公の心は高鳴りながらも、後戻りを許さない運命を受け入れようとしている。

夜闇の中で浮かび上がるこの部活動の実態は、果たして愛の成就なのか、背徳の儀式なのか。

 夜。私は意を決して旧校舎へ向かった。警備員の巡回を避け、塀を乗り越えて校舎裏へ。いつの間に覚えた手順なのだろう、自分の行動が信じられない。


 旧校舎の部室棟に足を踏み入れると、昨夜見たあの部屋から灯りが漏れていた。扉をそっと開けると、中には数人の生徒が円卓を囲んでいる。ロウソクの明かりが部屋の壁に揺らめき、不気味な影を作っている。


 中央にあの人がいた。私を見ると、小さく微笑む。周りの生徒たちは一斉に頭を下げる。まるであの人を崇拝するかのようだ。


 「来てくれたんだ。……じゃあ、さっそく始めようか」


 あの人の言葉に、周囲の生徒が動き出す。円卓の上には螺旋状の模様が描かれ、血のように見える赤い液体がにじんでいた。香のようなものを焚いているのか、部屋は怪しげな香りに包まれている。


 「……怖い?」


 あの人は私を見つめて尋ねる。その声には優しさが滲んでいるようでもあり、試すような鋭さもある。私は首を横に振った。


 「あなたと同じ場所にいるなら、怖くない。……本当は、少し怖いけど」


 正直な気持ちだった。心臓はバクバクと音を立て、汗が背中を流れる。けれど逃げ出そうとは思わない。あの人のためなら、私も“契り”に手を染められるかもしれないと思ってしまう。

一見すると日常からほど遠い深夜の学園生活。だが、主人公はあの人の言葉を信じ、未知の領域へ踏み込むことを選びました。

そこに広がるのは、甘美な誘惑と背徳が入り混じった異質な光景です。

円卓に描かれた螺旋模様、崇拝するように集う生徒たち、そしてあの人の柔らかな微笑み。

主人公の心に去来する恐れと興味、両方を飲み込んでしまうかのような儀式が、今まさに始まろうとしています。

すべてを受け入れようとする主人公の姿勢が、いずれどんな結末を招くのか——その道筋は、まだ誰も知らない闇の中へと続いていくのです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ