表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/17

3. 遥かなる「ざまぁ回避」の道も一歩から

 小説におけるアンリエッタは、あっさりモンスターに殺される役割であった。

 ざまぁの始まりに、あっさりとモンスターに喰い殺されることになる。


(ふざけんな! あんな生々しい描写すんじゃないわよ!)


 過激なざまぁが望まれる昨今のウェブ小説。読者のヘイトを一心に集めた彼女の最期は、気合の入った非常に生々しいものであった。

 バリバリ、ムシャムシャと。

 生きたままモンスターに喰われるのだ。痛みと苦しみの中、どれだけ助けを求めても彼女を助けるものはいない――どうにもならない現実。



『今さら後悔しても、もう遅い!』


 すべては因果応報だと。

 悪いことをしたら全て自分に返ってくる――タイトルにも含まれている作品を象徴するキーワードだ。


(……今さら後悔しても、もう遅い?)


 そんな殺生な。

 私、ここに転生してきたばっかりなのに!


(物語はどこまで進んでいるの?)


 分からない。

 分からないがこのまま付き進めば待ち受けているのは破滅だけ。そんな運命を覆すためにも――



「だ、誰にでもミスはあります!」

「アンリエッタ様……?」 


 やるべきことは1つしか無かった。


「未来の聖女様が、そんな風に頭を下げないでくださいませ。勇者パーティの一員なら、もっと堂々として下さい!」


 アンリエッタは未来の大聖女に手を差し出し、暖かな笑みを浮かべる。


(こんなところで土下座させたら、将来どんなしっぺ返しがあることか……!)


 アンリエッタは知っている。

 目の前の少女が聖女の力を使いこなし、やがては世界を救う『大聖女』と呼ばれるようになっていくことを。世界中から大切にされるようになる目の前の少女は、ヘッポコ勇者パーティが敵に回して良い相手ではないのだ。



「あ、アンリエッタ様? あれだけの事をやらかした私を、許して下さるのですか?」

「許すも何もないでしょう。私たちは志を同じくする仲間です。助け合うのは当然でしょう?」


 勝手に仲間だと言い張り、仲間とは助け合うものだと強引に定義。

 勇者パーティが全滅しそうな時に、もう遅いなんて言わせない。

 破滅回避のためには手段を選ばないアンリエッタの力業が光る。


 ミントは呆然と目を瞬いた。



「緊張して罠を踏み抜いて、モンスターをおびき寄せてしまいました。恐怖で動けないわたしを庇ったせいで、お怪我を――」


(……ん?)


「せめてものお詫びにと使った回復魔法。暴発してしまって、傷を癒やすどころか制御できず出血を悪化させて――」


(んんんんんん?)


「アンリエッタ様を死なせてしまうところでした。それなのに……心優しいあなた様は、わたしのことを許して下さるのですね!」


(ちょい待てや原作! そんな描写ひとことも無かったじゃない!?)



 アンリエッタは、どうやら目の前の見習い聖女に殺されかけたらしい。ざまぁの前に、主人公に殺される悪役令嬢とか嫌すぎる。

 それは少しぐらい責められても仕方ないような……。


(いいえ。この子を責めても何の得もないわ)


 ミントは、この世のすべてを拒絶するような目をしていた。見るものを寄せ付けない眼差し。

 こんなに可愛いのに、こんな目をするなんて。なんと勿体ないことか。


(うんと励ましたい!)

(でろんでろんに甘やかして、無邪気な笑顔を私だけに向けて欲しい!)


 アンリエッタの欲望は、なかなかに歪んでいた。

 しかしその欲望は、ざまぁ回避という目標と奇跡的に一致していた。



「勇者パーティの役割は、聖女様の力を覚醒させることです。その程度の失敗、何ら気に病む必要はありませんわ」

「本気ですか? また足を引っ張るかもしれません。アンリエッタ様をまた危険に晒すことになるかもしれないんですよ?」


「問題ありませんわ」


 きっぱりと言い切る。

 アンリエッタの思考回路は、だいたいがざまぁ回避で出来ている。何に巻き込まれても、破滅に繋がらないのなら万事オッケーなのだ。



「どうして、そこまでして下さるのですか?」

「……私自身のためよ」


 更に言うなら「ざまぁ」回避のため。

 まごうことなき本音だったが、



「なるほど。聖女の力を覚醒させて魔王を討伐する任務を、アンリエッタ様は『自分自身のため』とおっしゃるのですね……」


(ん……?)

(私、魔王を倒しにいくの?)


 まあ勇者がどうにかしてくれるか。

 後ろから付いていって、うんと応援しよう。



「わたし、自分が恥ずかしいです。自分のことしか考えていませんでした。常に魔王を討伐して、平和な世界を取り戻すことだけを最優先に考えている――アンリエッタ様とは大違いです」


(んんんんんん?)


 饒舌なミントちゃんも可愛い!

 でも何を言い出したのか、さっぱり分からない!

 世界なんてどうでも良い。

 アンリエッタは、ただ平穏に生きたい。



「アンリエッタ様の期待に応えられるように。精一杯、頑張ります!」


(――なんかよく分からないけど、結果的には上手く収まった!)


 アンリエッタは、あっさり思考を放棄する。

 よく分からないけど、良い感じに事が進みそうな空気を察知。

 それに全力で乗っかることを選択する。




「分かってくださって嬉しいわ。ミントさん、これからよろしくお願いしますね?」

「はい。こちらこそ!」


 そう言ってミントは、はにかんだように笑った。

ブックマークありがとうございます!

励みになってます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ