4/21
其の四 (各武将のアニマル化現象、なんちって)
今回のお話は、各武将のイメージアニマル?です。私の大好きな我らが御館様の上杉謙信公は龍神様も信仰しておられた事から「越後の龍」と呼ばれておりました。そして、御館様の永遠のライバル 武田信玄公は別名「甲斐の虎」、故に川中島の合戦を別名「龍虎相対す!!」などとも言います。また、織田信長の義理の父、
斉藤道三公は「美濃のマムシ」などと言います。この様に各武将にはそれぞれ、アニマルイメージがあります。何かとてもおもしろくないですか?おもしろいと言うか、ユニークって言うか、俺的には結構好きなんです。今日のお話はこれ以上膨らませないので、以上で終わります。ありがとうございました。感謝致します。