表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
戦国ロマン短編集  作者: KAGEKATSU
14/21

其の十四  「菊姫」様の御父上、「武田信玄」公の小話

実は作者の私「KAGEKATSU」が武力の面で言って御館様の次位の武力で、しかもそれ以外の政治的各


種のスキル(自国の民への施しと成る例えば、今でいう公共工事全般や他国との外交能力やら何やらを総合的


に判断した時を比較したときに)は、実は本当に御館様には申し訳ないのですが、戦国一の戦巧者は「武田信


玄」公だと思います。信玄公の「風林火山」がやっぱり最強だと思います。戦国時代の戦とは俺の個人的な意


見ですが、ただ単に総大将同士の一騎討ちなら、軍神である我らが御館様の天下無双の武力に太刀打ちできる


相手など一人も居ませんが、そんな戦はこの時代には最早ありません。戦国時代の戦とは各国の一番の頭の切


れるその国の頭脳となる方々(天才・軍師)が智謀をフルに働かせて策略を練り緻密な戦法を行く通りも熟考


したうえでの戦であるので、そう考えるとただ単にタイマン勝負が強いだけではこの超厳しい生き残りゲーム


の戦国時代を乗り切ることなどほぼ無理に等しいです。なので、総合的に判断して戦国一戦が強かった武将は


「菊姫」様の御父上、「武田信玄」公に間違いございません。私は今この作品でハッキリと自信を持って言い


切ります。戦国時代最強の軍団は武田軍で間違いありません!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ