表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愛しき我らのお嬢様!  作者: 123
3/3

三話 AかB、どちらを選びますか?




「カレンちゃん、お待たせ!これ、いつもの。」



周りにお花でも咲いてるんじゃないかと間違える程、ふわふわした笑顔を見せるこの男性は薬屋の薬剤師、トリスタン。


実は、今朝のパンの送り主。


お隣さんということ。


凄く優しくて、私たち姉弟は本当のお兄さんのように慕っている。



『いつもありがとう。』



見慣れた薄緑色の薬を兄さんから受け取った。


トリスタンは目の開いているか分からない普段の顔でボソリと呟いた。



「ルイス君、体調はどう?」



『今は落ち着いてるよ。でも、最近また増えてきて…。』



それを聞いたトリスタンは少し屈みながら、私の両腕を掴んだ。



「大丈夫だよ。隣には僕もいるし、何かあったら直ぐに呼んで。」



真っ直ぐ見つめる瞳が、本当に心配してくれているんだと感じる。


私、兄さんいつも励まされてる気がする…。


でも確かにそうだ。私は一人じゃない。



『うん、分かった。トリスタン…その…ありがとうね。 いつも元気づけてくれて。』



私はいつもどうりの笑顔を向けた。


すると、触れていた手が離れ、トリスタンも笑ってくれた。



「これくらいどうって事ないよ。ルイス君は本当の弟のように思っているからね。」



ルイスが聞いたら喜ぶだろうなぁ、と思いながら私は薬屋の扉を開けた。


トリスタンはひらひらと手を振っている。


私も軽く手を振り返した。





__________






ふぅ…。


あれから晩御飯の食材を買いに行き、片手いっぱいに野菜やお肉が入った紙袋を持っていた。


途中、知り合いのおばあちゃんからカップのアイスを1つ貰って、ルイスのお土産にしようと少し気分が高くなる。


溶けるから早く帰ろう。



「あの馬車、何?」



後ろでそんな事を呟いた女性の言葉なんて

気にも留めずに。


その存在に気づいたのは、全身黒い服を着た男性が私の帰り道を塞いだ時だった。



『すみません、道を開けてくれませんか?』



黒い服の男は眉一つ動かさず、口だけを動かす。



「ドーハティ様、見つけました。」



それは私に向けての言葉ではなかった。


カツン、カツン。


次に聞こえたのは誰かが近づく音。



「ありがとう、元に戻ってくれ。」



黒い服の男はきっちりとした礼をすると、機械のように無駄な動きをせず、いつのまにか増えていた他の黒い服の人達の中へ姿を消していった。


そんな事よりも、このおじいさん、誰…?


確かなのは、このおじいさんはここらへんの人ではないこと。


服装からして、何処かの貴族だろうか。



「君が、カレン・シンディだね。」



自分の名前を呼ばれ、肩がビクつく。


気のせいか、街の人たちの視線を感じる。


何で、私の名前を…?


混乱する私をよそに、おじいさんは真剣な表情でありえないことを口にした。






「君を、私の息子の養子にする。」







…何を、言ってるの?











持っていた、アイスを落とす。




蓋が開いて、










_____ドロドロの中身が地面に溶け出していた。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ