表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/29

書房の主・ルシウスさん

「お目覚めかな、お嬢さん」


 知らない男の人が顔をのぞき込んでいた。

 夕陽が差し込む書庫の中で、わたしは黒塗りのソファーに寝かされている。


 そうだわ、アレンと出会って、本の中に吸い込まれて……。


 吸い寄せられるように左腕をみると、ピンク色のリングがしっかりとハマっていた。あれは夢なんかじゃなかったんだわ。アレンはどうなったのかしら。


「だいじょうぶかい?」


「はい、へいきです」


 ソファーから起き上がって二回ジャンプした。うん。ばっちり。


「ぼくはルシウス・ティンカーベル。この書房の主人だよ。きみはマリアさんのお孫さんだろう、ひとめでわかったよ」


 ルシウスさんは、マティウス先生よりもずっと若い男の人だった。まっしろな髪の毛はお尻に届くくらい長くて、青い目を細めてニコニコしている。


「もうすぐ日が暮れる。マリアさんが心配するから帰った方がいいよ。本はたしかに返してもらいました、と伝えておいて」


「はい。……あの、わたし以外にもだれかいませんでしたか」


 ルシウスさんは「いや?」と首を傾げる。


「きみひとりがソファーで眠っていたんだけど?」


「そう……ですか」


 アレンはどこに行ったのかしら。


 なんだかモヤモヤした気持ちのまま、お店の入口まで送ってもらった。


「今日は留守にしていて悪かったね。またいつでも本を借りにおいで」


「ありがとうございます。おじゃましました」


 歩き出してからもお店の方が気になって、何度もふり返ってしまった。ルシウスさんは手を振って笑顔で見送ってくれる。



「……あっ」



 ふと窓の方を見ると、ピンクのものが揺れていた。


 アレンだ。アレンが手を振ってくれている。右腕にわたしとおなじピンクのリング。


 良かった、間に合ったんだ。


 ほっとしていると、ことり、と足元で音がした。靴の上に折りたたまれた便せんが落ちている。中をみてびっくり。



『今日のことはだれにも言うなよ。アレンより』



 と書いてある。


 なによ。偉そうな態度とっていたくせに、あんまり字きれいじゃないのね。わたしとおんなじ!


「……ふふ」


 何度も何度も文字を読んでいたら、なんだか笑いがこみあげてきた。


 ふたりだけの秘密ができたことがうれしくて、家まで走ることにした。


 アレンは意地悪でイヤなやつだけど、本の中の世界は楽しかったし、スピンにも会えた。今日はなんていい日なの。



「……あっ!!」


 エドガーとの約束、忘れてた!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ