表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【急募】ネタスキル『はっぱ』の使い方  作者: LA軍@呪具師(250万部)アニメ化決定ッ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

3/40

第3話「最後の手段」

 ギルドが管理しているダンジョンに歩を向けたマイト。

 その道すがら、スマホと充電器をお守りのように握りしめながら、独りごちる。


「……うん、まだだ。まだその時じゃない──。これ(・・)は本当の最後の最後。本当にどうしようもなくなったときに売るんだ。……だから、まずはこっち(・・・)を試そう」


 そうして、見上げた先はちょっとした洞窟。


 それが、はじまりの街『グラシアス・フォート』の冒険者ギルドが管理するいくつかのダンジョンの一つで、その名を『牙ある野獣の巣』という。


 そこは、初心者~中級者向けのダンジョンで、

 内部は虫系モンスターが徘徊しているという。


 ちなみに推奨ランクはD。

 この辺では、そのモンスター構成からぶっちぎりの不人気ダンジョンだ。

 ……当然ながらレベル1で冒険者ランクEのマイトが挑めるような所でもない。


 しかし、それでも確かな足取りでそこへ向かうマイトは、ギルドの憲兵が厳重にガードしている入口に──……ではなく、


 その真逆。

 入口とは離れた位置へとテクテクと歩いていく。


 その様子を怪訝そうに見ていた憲兵たちであったが、マイトのボロボロの恰好を見て何かに気付いたのか、仲間内で「またか」「臆病者どもが」なんて言っているのが聞こえたけど、まぁ無視無視。


 そんな態度や言葉にビビって何もしなかったからレベル1のまま困窮しているのだ。そして、マイトはもう覚悟をした。


 だから向かうのだ、


 推奨ランク『D』ダンジョンの────出口へと。


 え?

 入口から行かないのかって?


 ──チッチッチ。

 甘い甘い、今のマイトさんなら入口付近でも虫の餌になる自信しかないよ!!


 だから、こっち!!

 こっちでいいの──!!


 そう言って肩を怒らせながら、むしろやや堂々とダンジョンの裏手──人気のない出口のほうにくると、周囲をキョロキョロと見回した。



  しーん……。



 この辺は街中とはいえ、市街地からは大分離れた位置にあるため、非常に閑散としている。ただ、さすがに街中なだけはあって、普通のフィールド型モンスターが出現することは滅多にない場所だ。


 もっとも、

 ダンジョンの出口だからといって、そこにポッカリとダンジョンへの『出口』が開いていることはない。


 …………なぜなら、ダンジョンの『入口』は基本的にひとつ(・・・)


 入口以外の出入りは不可能とされているのだ。

 そう、出入り(・・・)はね──。


「さーすが不人気ダンジョン……。今日はまだ誰も攻略してないみたいだな」


 出口付近に陣取ったマイトは、その分厚い壁をパシパシと叩いて具合を確かめる。


(うん、閉ざされてるな──当たり前だけど)


 ……ダンジョンというのは、長~い迷宮と、無数のモンスターと不定期に配置される宝箱。そしてボス部屋と宝物庫で構成されている。


 そして、ボスは希少なアイテムをドロップし、

 その後に出現する宝物庫には、攻略を祝福する宝で満ちていると言う。


 さらには、攻略者特権として、ほんの短時間──ダンジョン外へと続く出口を解放するのだ。

 ……それはあたかも、ダンジョンの勝者を気遣うように、

 あるいはさっさと追い出すかのように。


 …………で、当然の話だけど。


 長~いダンジョンをクリアしていくうちに、ドロップ品で満載になったパーティは、最後の宝物庫で身動きできないくらいに戦利品をGETすることになる。


 すると、どうなるか。


「まー、捨てるわな──……いらないものとか、ドロップ品の中でも価値の低いものとかはさ」


 いわゆる、アイテム欄や重量制限のあるRPGあるあるのそれ(・・)だ。

 とりあえず確保はしたけど、やっぱりいらないとばかりに無駄アイテムを最後に放出する。



 ──それが、この出口に散らばっているはず。……なのだけど。



 キョロキョロ


「ま、そういう冒険者ばかりだから、俺みたいなの(・・・・・・)もでてくるんだし、そうそう落ちてるはずもないか──お、あった!!」


 なんと、さっそく発見!

 出口周辺をウロウロしていたマイトは、あるものを見つけて小躍りする。


 ……それはポーションの空瓶だ。


「やったぜ! 回収屋に持っていけば銅貨1枚と交換できるぞ!」


 思わず顔をほころばせるマイトであったが、それ以外には特に発見できず。

 仕方ない、こんなものだろうさ──。


 ん?

 何をしているのかって? そりゃ────……。




   ゴゴゴゴゴゴゴ!!




「うわ、やば!!」


 物思いにふけっていたマイトであったが、その背後の出口が突如開いていく。

 その先には、透明な不思議フィールドに包まれたダンジョン内がうっすらと見えた。

 ……間違いない、誰かがダンジョンを攻略したんようだ……って、


  (ゲンキ君たち?!)


「ふぃー、Dランクダンジョンも楽に攻略できるようになったな」

「いやいや、楽勝なのは元気のアニキがいたおかげっすよー」

「ホントよねー。マイトがいない分荷物が重かったけど、大したことなかったわー」


 あははは!


 楽し気に笑いながらダンジョン出口から姿を見せたのはなんということか、マイトを追放した『神の目』の連中じゃないか。

 そのことに気を取られたマイトは、姿を隠すことも忘れてばっちりとその姿を見られてしまう。


 一瞬、驚いた顔のゲンキ君たちであったが──。


「ん? そこにいるのは──おいおいおいおい、まさかまさかマイトかぁ」

「おやおや~。どうしてこうして、こんなとこにマイト君が……? ひょっとして君──」


 ニチャァ。


「うっそー! マイトってば、ついに乞食プレイ(・・・・・)始めちゃったのー! きゃはははは!」


 うぐ……。

 よりによってこいつ等に──。


「へへ、まぁ、それくらいしかやりようがないよなー。あーあー、荷物が重い重い」

「たんまり稼ぎましたからねー。このままだと街に帰るのも一苦労」

「うふふふ! たしかに、この重量だと『ファスト・ラン』は使えないわねー」


 じゃ、


「ゴミは捨てていこうぜー」

「はいはい、生ゴミに空瓶、お~~っと、腐ったパンもいりませんねー」

「この魔物素材も大して高くないし、捨てていこうっかなー」


 ばらばら、ガチャガチャ!


 なにやらマイトを無視しつつも、聞こえよがしにアイテムやら素材を出口付近にぶちまけていくゲンキ君たち。

 一見して何をしているのかわからないだろうが──……。


「さて、こんなもんか? 街まで歩くのはだるいしな」

「ゴミを捨てて、だいぶ軽くなりましたねー」

「うん、これならいけるよ──じゃ、みんな集まって。いっくよー」


 ペッ!

 最後に捨てていった品物の上に唾を吐いたかと思うと──。




   『ファスト・ラン』



 ……カッ!!


 刹那、エグチさんを中心に『神の目』の面々の身体が輝き、次の瞬間、フッとかき消える。


 ──そう、パーティメンバーを一瞬で行ったことにある街に飛ばしてくれる移動呪文『ファスト・ラン』の発動だ。


 ちなみにダンジョン内では使用不可。


 ……そして、もちろんそこには元パーティメンバーのマイトは含まれておらず、残された彼の目の前には元パーティが残したゴミともつかないアイテムが残されているのみであった。


  しーん。


 再び静まり返るダンジョンの出口周辺。

 しかし、静けさを打ち破るように嗚咽が混じる。


「う、うぐ……ううぅうぅ」


 もちろん、その光景とその空気に耐え切れず涙を流すマイトのものだ。


 元仲間の冷たい態度と、恥ずかしさで顔がグチャグチャになる。

 悔しいし、悲しいし、恥ずかしいし、やっぱり悔しい。


 だって、今、マイトがしようとしていたのは、奴らが言ったように、まさに「乞食プレイ」と呼ばれるものだ。


 ──召喚者いわく、最低にダサいプレイスタイルという奴。


 ようするに、攻略者が捨てていったアイテムだけを狙った冒険者のことを指す蔑称だ。とくにダンジョンの出口周辺で横行している行為のそれは、意地汚さから毛嫌いされている。


 ……別に誰に迷惑をかけるわけでもないのだが、努力しない向上心皆無のその姿勢は笑われても仕方がないのかもしれない。


 入り口の憲兵が蔑んだ目で見ていたのは、こういうことだ……。


「くそ……! くそくそ!」


 マイトだって好きでやっているわけじゃない。

 マイトだって、有用なスキルさえあれば──くそ!! くそくそくそ!!


 泣きながら、元パーティメンバーが捨てていったアイテムを拾い集めるマイト。

 

「く、くくく」

 

 ゴミぃ?

 乞食プレイぃ?


「……くひひひ。あははっは!!」


 上等だよ!!

 上等じゃねーか!!


「……何とでも言いやがれ!!」


 こうなったら、恥もプライドもない。

 何をしてでも生きてやる。

 たとえ笑われようとも、泥を啜ろうとも────……!


 もう、吹っ切れたぞ!!


「あはははははは!」


 やった!

 やったぞ!!


「うへへへ、これ空き瓶だ!!」


 ひゃっほーい!

 半ばやけくそ気味に叫ぶマイト。


 知るかッ! 知ったことか!!


「あはははははは! これで銅貨一枚!!」

 やったぜ!


 お、こっちには、アイアンアントの触角に牙か!!

 へへ、へへへへへ! いくらかで売れるぞこりゃ!!


「あはははははははははは! あはははははははははははははは」


 情けない……。

 悔しい──!!

 腹が立つッッ!!!


 だけど、あははははははは! あはははははははははははは!


 もはや、グチャグチャの感情で泣きながらアイテムを漁るマイトであったが────。



  「おい」



「あはははははは、あはははははは────」

「おい!!」



「あはははは────……え? だ、だれ?」



 狂ったように泣き笑いを繰り広げていたマイトの背後から不躾な声。

 なんだよ、ほっといてくれよ! そう思ったが、無視するわけにもいかず顔をあげようとした次の瞬間────!!



  ごきぃ!



「んぎゃ!!」


 目がチカチカするほどの衝撃を受けたマイト。

 そのまま無様にダンジョンの出口まで吹っ飛んでいき、すでに閉じたその壁にぶち当たってズルズルと地面に潰れる。


「い、いてぇ……。え? え?」


 え? な、なんだ?

 なぐ、殴られた──いや、蹴り?……っていうか?! え? だ、だれ?!


「おうおう、お前──人の縄張りで何してんだよ」

「へ? な、なわば……り?」


 恐る恐る壁越しに振り返るマイトの目の前にはガラの悪そうな連中が一人二人──三人。


 うげ!!

 こいつ等、堅気(かたぎ)じゃないぞ?!


 腕や首筋に掘られたタトゥーからして、どうやら、グラシアス・フォートで屯しているチンピラどもだろう。


 肩には棘パット、頭はモヒカン──「僕たち悪人で~す」と言わんばかり。

 そのうちナイフをぺろーんと舐めそうだ。


 そんな奴らがダンジョンなんかに何の用かと思ったが、連中が持っているズダ袋を見て、察してしまったマイト。


 ……そう。


 なわばり……。

 縄張り…………。つまり──。


「ここは俺たちの稼ぎ場所なんだよぉぉおお!!」

「おおおう! なんでガキが勝手に手を付けてんだ、ごらぁぁああああ!」


「ひぃ!!」


 戦闘力が皆無に等しいマイトが、喧嘩慣れしたチンピラに凄まれて冷静でいられるはずもない。

 一瞬にして委縮した身体が、チョロチョロと股間を濡らす。


「んんー?…………ぶは!! 何だコイツ──もう漏らしてやがるぞ!」

「ぎゃは! なっさけねーやつぅ!」


「ひ、ひ、ひぃぃ! ど、どうか許してください……!」


 逆らうなんて無駄だ!

 むしろ、命を取られないように平身低頭しなければ────!!


「けッ! なッさけねー野郎だぜ」

「殴る価値もねーなぁーひゃははっは!」


 ホッ。


 彼らの態度からして、命だけは助かりそうだと胸をなでおろしたマイト。

 小便をもらしたのもファインプレイ―だ……。


「──って、言うと思ったかゴラァぁ!」

「えええええー!?」


 どすどす!!


「ゲフッ、ガッ!!」


 痛いと思ったときには、すでに腹に背中を容赦なく打擲されて無様に転がされる始末。

 冒険者 VS チンピラの構図だというのに、まったく手も足も出ない。

 そりゃそうだ。向こうは喧嘩慣れしたアウトローで、こっちはただのレベル1冒険者、しかも、貧弱な異世界召喚者だ。勝ち目なんてあるはずもない。


 あとはもう一方的にボッコボコ。


(くそ、当然っちゃ当然か……)


 こんな美味しい仕事(・・・・・・)、誰も目を付けないはずがない。


 ……ゴミを漁るだけで、一日で結構な稼ぎが出せるのだ。

 アウトローが目を付けないはずがなかった。


 とくに、こんな街の近くのダンジョンならなおさら。

 そのうえ、冒険者が出てくるであろう昼間ともなればなおのこと────げふっっ!!


「はぁ、はぁ、はぁ。殴り疲れたぜ……ち。こ、こんくらいにしといてやら──」

「ふん。殺す価値もねぇな。おい、ガキ──今度ここで勝手にモノを漁ったり姿をみたら……」


 すらんッ!!


 鈍く光るナイフを頬に当てられ……ヒヤリとした感触。


「喉を掻っ切るぞ!!」

「うひぃいい!!」


 情けない声が出て、蹲るマイトにようやく興味が失せたのか、マイトが回収したアイテムを拾うとそのまま去っていこうとするチンピラたち。


 よかった……助かった。

 そう思った次に瞬間────。


「おっと、まてよ──」


 ドキ!!


「そうだ! 迷惑料貰うの忘れてたぜ!!」

 ぎゃははははは!!

「あー。そうだったそうだった! メーワクリョー! ぎゃはははは!!」

 いうや否や踵を返してマイトを取り囲むチンピラども。


「ひぃぃい! ないです! 何もないです! なにも────あ、それは!」


 しかし、抵抗むなしく、ポケットの奥深くに隠していたスマホと充電器を召し上げられると、転がされるマイト。

 その時、連中が気づいたようだ。

 変わった品を持つ異世界人の噂を────そして、みっともなく転がっているこの男が、昨日今日、ギルドの酒場でど派手に追放された男だということに。


「なんだこりゃ、変な品だな────って、こりゃもしかして」

「ははーん。これはあれか。王様だかなんだかが召喚したっていう、異世界人ってやつの品だな。ってことはコイツ──」


 ジロッ。


「ぶは!! コイツ知っているぞ!! 昨日ギルドに回収品売りに行ったとき、見た顔だぁぁ!」

「う……」


 ま、まずい……。

 また興味を持たれてしまった──……か、勘弁してくれよー。


 今のおれはただの無害なゴミです。ただのカスです。路傍の石です────。


「あー。たしか………………あ! そうそう!! 『はっぱ』だ!」

「「はっぱだぁぁ?」」


 チンピラどもが首をかしげるのも当然、何を言っているのか誰もわからないのだから。

 そう、マイトでさえも──。


「そうそう、はっぱだよ葉っぱ! コイツのスキルがはっぱだから、仲間に見捨てられてやんのー!」


 ぎゃはははははははははは!


「なにぃ、はっぱだぁあ! ぶははは、お前どこまで無様なんだよ──よ~く『はっぱ』で生きてられるなぁ、ぎゃはははは!」


 大笑いするチンピラども。

 ……はは、なんて日だよ──。


 元仲間に笑われ、チンピラには殴られ笑われて──ははははは。


「そりゃいい! はっぱか!! おーい、はっぱく~ん!」

「はっぱ一枚でもありゃいいってかー」


 脱がせ脱がせぇ!

 はっぱのくせにズボンなんて生意気なんだよぉ!


「ひぃいい!」


「うひゃひゃひゃ! こりゃおもしれぇ、おい、異世界人のにいさんよー。はっぱを見せてくれよ!」

「そうだなぁ! ぎゃはははは! 異世界にいさんのはっぱがみてみたい!!」


 ぎゃははははは!!


 「はっぱ」だ♪ 「はっぱ」だー♪


「ほらほら、はやく『はっぱ』をみせてみろよ、ぎゃーははははははは!」


 む、無茶苦茶いうなよ!!

 『はっぱ』なんか見せられるか!! そもそもどうやるかもしらねぇよ、こんなゴミスキルぅぅう!!


「いいからやれよ、『はっぱ』く~ん──ぎゃーー-はははははははは!」


 く、くく……!

 ぐぅぅうう!!


 ち、畜生ぉぉおおおお!!


「う、うぅぅ……ス、ステータスオープン」


 は、『はっぱ』を見せろっていわれても、ど、どうやれば満足するんだよ、こいつら。

 このままだと本当に殺される────。



  ブゥゥゥゥウン!!



『目標──「ダンジョン壁」厚さ3000mm、使用魔力30』


 ……………発破しますか? Y/N


















    「……は?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


カクヨムで先攻投稿中

↓↓


⬇️ カクヨム版 ⬇️

クラス最弱!ネタスキル「はっぱ」の覚醒〜一緒に召喚された皆は先に進み、ぶっちぎり雑魚認定されて3年間Lv1で放置されたけど、実はこのスキル最強でした〜

お読みいただき、ありがとうございます!


↑の『☆☆☆☆☆』評価欄↑にて


『★×5個』で、応援いただけると嬉しいですッッ!

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ