表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
贖罪者  作者: 奥田光治
6/11

読者への挑戦状

 読者諸君に告ぐ。今回の一見単純明快に見える殺人指名手配犯による女子高生襲撃事件。しかし、榊原の捜査で現場に第三者がいた可能性が浮上した。果たして、その第三者の正体とはいったい何者なのか? それを推理する情報は今ここに出そろった事を私は作者として宣言し、それを当てる事を読者に挑戦する次第である。


 とはいえ、この事件は普段の犯人当て小説と比べて推理すべき論点がやや込み入っているので、今回は推理に先立ち、作者が読者に解明してもらいたい謎をあらかじめ提示させて頂くこととしよう。読者諸君に推理してもらいたいのは、以下に述べる複数の疑問点である。



・殺害現場にいた『第三者』とはいったい何者なのか? 無論、すでに現場にいた事が確認されている吉木瑠衣子と岸辺和則が『第三者』でない事はあらかじめ明記しておく。

・榊原は調査の段階で吉木瑠衣子の悪夢の中だけでしか確認できていない『第三者』の存在を明言した。なぜ榊原は『第三者』の存在が事実である事を断定する事ができたのか? その理由を答えて頂きたい。



 それでは、読者諸君の健闘を祈る、果たして、事件当時犯人に襲われる吉木瑠衣子に『逃げろ!』と叫んだ人物とは誰なのか!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ