表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/24

海王虫

長江で網をうっていると、ずっしりとした手応えが…。

呉郡に周二しゅうにという漁師がいた。

いつものように、長江のほとりで網をうっていると、

今までにない手応えがあり、

一人ではとてもあげきれなかった。

仲間の船がきて、ともにあげると、

8尺はあろうぐにゃぐにゃした生き物だった。

足が何本もあり、漁師達の足にからみつくと、

はりついて、小刀で獲物の足を切り落とすしか方法がなかった。


なんという生き物かわからなかったので、

長老に見てもらうと


「これは海に住む海王虫というものだ。

 食せば、天下の美味で、

 長生に効果があるという。」


ということで、さっそく

て食べることにしたが、

たいそうな悪臭が魚村中に広がった。


それでも、長生に薬効があるならと、

ほどよくえてから食べてみると

臭かったが、食べれないものではなかった。


周二自身はそれほど長生きではなかったが

その後に出来た3人の息子は全員100を越えるまで生きた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ