表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

プロローグ:瘴気の都に斬る者あり

時は平安中期。

都は疫により沈黙し、人々は死を恐れて家に閉じこもった。

貴族は口を閉ざし、僧は祈り、陰陽師すら手をこまねく中、闇より来たるは黒き瘴気を纏う異形の者――その名も【SARSサーズ】。

それは獣のように跳ね、霧のように人へ侵入し、

一たび咳き込めば、肺は焼け、魂すらも蝕まれるという。

「これは呪いにあらず。病なる悪魔――疫魔だ。」

そう言い放ったのは、かつて禁裏御殿に仕えた若き医師、安倍晴義あべのはるよし

彼は僧でも陰陽師でもない。

されど、知と刃をもって病と戦う者。

手には経文ではなく**鋼のメス(刃)**を携え、

薬草を煎じ、血を抜き、肉を裂き、悪しきものを断つ。

この都に現れし見えぬ魔に立ち向かう者――

人々は彼をこう呼ぶようになった。

「斬魔師」――と。

疫病と化した悪魔「SARS」。

それを追い、斬るため、安倍晴義は静かに立ち上がる。

これは、疫魔を斬る医師の物語である。

そして、失われた命と魂を取り戻すための、

静かなるいくさのはじまりである。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ