表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
実用性?バカ野郎ロマンを求めろ  作者: サーラーラ
変形武器
3/11

変形武器

男の料理なんてこんなもんですよね?


新しい種類の武器を作る上で最も大切なのは金である

特に需要のない武器に関しては尚更だ

だが俺には六千の金貨がある。つまり試作しほうだいともいえる

「馬鹿な野郎だこれだけの金なら普通の鍛冶屋ならとんずらするぜまったく」

期待には応えるそれが俺のプライドだ

さてどうするかな変形武器といっても大鎌の場合収納式が割と良いかなと思っている

柄の部分を組み換えすることによって鉈や大曲刀に変形できるよう加工する。それなら俺の技術でも楽勝でできるがそれがはたして顧客は満足するのか、いやしないだろうアイツは自分だけの武器を求めていた。この案なら複製も可能だろうそれでは駄目だ‥‥‥久しぶりだなこんなにも構想を練るのはヌンチャク以来だな思考は浮かばないし気持ちはモヤモヤしイライラするだが悪くない、よし昼飯食べたら設計図書いて作るか


フライパンに野菜を適当にぶちこんで水分がある程度飛んだら麺を入れる。ある程度混ぜたら料理人が怒る位ソースをこれでもかと加え混ぜる。うん良い感じに出来た。皿だすの面倒だしこのまま食べよ

うめえ味が濃い、焼きそばにも色々あるがいつも食べている味が一番だな。料理は1つの料理でも沢山の種類があるつまり様々な変化を求めている人がいるということだろう、武器の場合最近は安定感や安上がりな武器を求めている野郎が結構多い、否定はしないしお金が懸かるのもわかるけどなんかこう夢がないな

ズルズルうめズルズルポリポリうめ

う~ん変化と安定感変化と安定ズルズル‥‥水飲みたくなったなゴクゴクプハァうめえ

ん?変化して安定、最初に味が濃く食が進み変化を求めるそして口のなかが辛くなり水を求めて安定感を得る。

これ大鎌に応用出来ねえか、おいおいやはり俺は天才か後は設計図を書いて書いてか‥い‥て‥あれ?おかしいどんどん作るのが難しい成っていく理想に俺の技術がまるで追い付いてない駄目だ駄目だここは妥協していやここの部分だけ構造を妥協いやそうするとここが‥‥‥




こうして俺は設計図を完成させるのに2ヶ月かかることになったのであった

構造練った後が長いですよね

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ