表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/133

三十六話

 体が二つあれば良いのに。そんな願いを持った事はないだろうか?

 どうにも忙しい時に、そう考えた事は何回もある。

 今がまさにその時だった。

 皆に内功を教えて魔族を倒す、その踏ん切りがついたってのに……。

 その時、私の脇を通って何者かが魔族へ走っていく。

 あっというまに数体の魔族を斬り倒した。

 それを見て子供達も、二手に別れて今にも斬られそうな仲間を救出していく。

 シーラの回復呪文が間に合い、もっとも遠くにいた者が回復して魔族と戦いを開始する。

 このチャンスを逃してはアルスに説教をされてしまうよね。

 私も近くにいた魔族と戦いを開始する。

 客席から、サラが飛び込んできてシードを襲おうとした魔族と戦いを開始してる。

 大丈夫かな?

 そう思ったけど、内功を理解してから飛び込んできたらしい。

 両手を光らせながら、魔族に突きを加えている。

 こうして時間を稼ぐ間にも、次々と回復呪文をかけられた者達が戦列に復帰していく。

 どうやら戦いの流れは私達に完全に傾いたみたい。

 で、あの男は誰なんだろう?


 私は戦いの中で、その男の正体を確かめようと近寄っていく。

 こんな奴がいるなら魔族との戦いも有利になるよね。

 ただ、その顔を見たランスロー達の反応は、今まで見た事がないってものだった。

 私の内功の話を聞いて強さを発揮するようになったのかな?

 そうだとしても、初めて内功を使ったランスロー達があれほどに消耗してるのに、この男は全然その様子がない。

 シーラが目をハートにして、うっとり見つめてるけど……

 あんたってば、私の男性時代の姿に惚れてるんじゃないのかよぅ!?

 そんな心の声が聞こえたのかと思うようなタイミングでシーラは、こちらを見た。


 「先生、あの人ですよ!!」


 あの人ですよって言われてもねぇ……

 全然心当たりがないってのよ。

 最後の魔族が斬り倒されて、あたりは静寂に包まれている。

 その男の顔を見てやろうと足早に歩いていく。


 すると、そいつは振り返った。

 

 「私!?」


 そう、男性時代の私だ。

 それも、この世界へ来た頃の私だ。

 そいつは小声で私に囁いた。 


 「いよぅ、俺。どういうワケか分離しちまったなぁ?」

 「先生、この方は先生と重なっていた方ですよね!?」


 シーラが興奮しながら聞いてくる。

 私は頷いたけど、この男と自分をどう説明するか悩んでいた。

 ランスロー達も興味津々でやってくる。


 「姉が世話になっております、弟のアリマ・リュージュです」

 

 そんな自己紹介をしてるのを横目で見ながら、ホントはアリマ・リュージだけどね。

 心の中でそう付け加える。

 同じ自分なのに弟かよ。見た目が若いってだけでズルイよね。

 シーラは大喜びでアリマと話している。

 これで寂しい独り身ともお別れだね、おめでとうシーラ。

 

 しかし、こいつは誰なんだ?

 私は、私がアリマ・リュージだったんだ。

 その私が、ここにいるのに目の前に自分がいるなんて、そんなバカな事があるんだろうか。


 「あとで、ちょっと話をしよう」


 アリマが私に言った。声にはなってない。唇を動かしただけなんだけど、私には分かった。

 読唇術が得意ってワケじゃないんだけど、やっぱり自分だからなのかな?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ