表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黄昏に鳴らぬ鐘、イシュタムの魂を宿すさえない俺  作者: 和泉發仙


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

73/387

天骨の峡、連環の兆し


1)玻璃環を後に


 玻璃環はりわの朝は、相変わらず澄んだ無音の鐘で始まった。

 俺たちは祝宴の名残を片付け、宿を出た。セドは荷台にきっちり積み直され、よっしーがボンネットを軽く叩く。


「さて、次は“天骨のてんこつのはざま”やな」

 地図を広げたよっしーの指先が、東北へ向かう長いルートを指し示す。「宙路と地路が交わる難所や。フル装備で挑んだほうがええ」


 ニーヤが杖を抱え、鋭い目を細めた。

白鎖はくさ鎖嵐さらん炎糸えんし焔柱えんちゅう黒涌こくよう深環しんかん……全部まとめて来るニャ。試練の場や」


 あーさんは盃を胸に寄せ、淡く笑う。「“静と音”を重ね張りし、輪を崩さぬ稽古……今こそ致しましょう」


 リンクが天幕の上で二段ジャンプを繰り返し、ブラックは低い旋回で風を測っている。



2)峡へ向かう道程


 セドのエンジンが地面を撫でるように響き、俺たちは峡へ向かう長い道を走った。

 平原を抜け、ゆるやかな丘を越えると、地平線に高い断崖が見えた。

 その中央を、まるで巨大な槍で貫いたかのように裂けた峡谷――天骨の峡が姿を現した。


「圧が……重いな」

 クリフが低く呟く。

 峡を囲む空気は澱んでいるわけではない。ただ、異様に濃く、拍の一つ一つが重たく感じられる。


 あーさんが盃を揺らし、「音も静も、深い底から響いておりまする」と言った。



3)峡の入り口


 峡の入り口には古い門があり、そこには風化した文字が刻まれていた。


宙と地の交わる処、輪を踏み外すな。

骨を砕けば、峡はその身を呑む。


「なんか、昔の“礼の戒め”っぽいニャ」

 ニーヤが文字をなぞる。

 俺は旗を胸に押し当て、深く息を吸った。――気を抜いたら、ここでは即アウトだ。



4)鎖嵐さらん


 峡の中央部を抜けようとしたその時、空気が突然裂けた。

 白鎖の鎖が渦を巻き、竜巻のように絡み合って降り注ぐ。


「鎖嵐か……厄介だな」

 よっしーがセドを止め、盾を構える。


「鈴帳・位相写し!」

 俺は旗を掲げ、鈴の骨を合わせる。

 ニーヤが鈴条を叩き、返鈴へんりんの拍を響かせる。

 あーさんが音面と静面を重ね、鎖の音を受け止める。

 クリフは弦を弾き、リンクは二段で鎖の拍の乱れを示し、ブラックが風背を整える。


 鎖嵐はわずかに軌道をずらされ、道の脇に逸れた。

 白鎖の声が峡の上から響く。「……美」



5)焔柱えんちゅう


 峡の奥から、炎の唸りが迫る。

 炎糸の焔柱が天へ向けて噴き上がり、峡全体を熱の渦で覆った。


「熱が強すぎる!」

 クリフが目を細める。


「氷結弾・露鎧!」

 ニーヤの氷結弾が、熱の根元を冷やす。

 あーさんが空鏡を反転させ、熱を分散する面を張る。

 よっしーは盾を撓ませ、平成の鼓動で拍を支えた。

 リンクが二段で炎の隙間を飛び、ブラックが風背を流して熱を逃がした。


 焔柱はやがて勢いを失い、炎糸の笑い声だけが峡に残った。



6)深環しんかん


 静かに訪れたのは、黒涌の気配だった。

 峡の底がぐらりと揺れ、影が水のように広がる。

 拍が一瞬で吸い込まれ、全てが無音に沈む。


「……来たな、深環」

 あーさんが盃を掲げ、静面を張る。


 俺は旗を握り、無鈴を転がした。

 ニーヤの鈴条が返鈴を響かせ、よっしーの盾が心臓の拍を拾う。

 クリフは弦で静かな節を結び、リンクは二段で影の隙間を踏み、ブラックが頭上で円を描く。


 深環の渦は、やがて拍を返した。

 骨の底から、鈴文の響きが戻る――チ・リン・リ。



7)峡の奥で


 峡を抜けた先に、小さな石碑があった。

 その上には淡い光の欠片が浮かび、旗の裏に吸い込まれていく。


「骨の第四断章、回収完了やな」

 よっしーが笑う。


 ニーヤは杖を軽く振り、「連環れんかんの稽古、いよいよ本格化するニャ」と呟く。

 あーさんは盃を胸に寄せ、「輪はさらに重なりまする」と静かに言った。



8)峡を抜けた野営


 日が傾くころ、峡を抜けた先の広い平原に野営を張った。

 よっしーがセドの荷台からタコ焼きを取り出し、虚空庫から冷えた缶を並べる。

 リンクは周囲を跳ね回り、ブラックは高所で周囲を警戒している。


「平成の味、悪くないやろ」

 よっしーが缶を掲げる。


 あーさんは盃を傾け、淡い笑みを浮かべた。

 ニーヤは焼けたタコ焼きを頬張りながら、「連環、面白くなってきたニャ」とご満悦だ。



9)指標の告げ


 夜。

 指輪が熱を帯び、旗の裏に新しい文が浮かぶ。


 ――瑠璃と玻璃の環を繋ぐ宙路、“青嵐の道”。

 ――骨の第五断章、風と音の交わる高所に眠る。

――白鎖は“鎖翔さりかけ”、炎糸は“焔風えんぷう”、黒涌は“深嵐しんらん”を回す。


「次は……青嵐か」

 俺が呟くと、ニーヤが杖を握り直した。「風と輪の試練ニャ」

 あーさんは盃を胸に寄せ、「静と音、風の面を重ね張りいたしましょう」と言う。

 よっしーは地図を睨み、「セドもバイクも全開で行くしかないな」と笑った。


 リンクが二段で跳び、ブラックが夜空を旋回する。

 遠くで風が鳴り、骨の奥でチ・リン・リが響いた。



次回予告

• 青嵐の道での第五断章の試練。

• 白鎖の鎖翔、炎糸の焔風、黒涌の深嵐が絡む風の試練。

• ニーヤが連環を完成させ、あーさんが風面を写す。

• よっしーのセドとクリフの矢が風の節を縫い、リンクとブラックが風を読んで跳ぶ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ