表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不遇召喚師と異世界の少女達~呼び出したのは、各世界の重要キャラ!?~  作者: you-key
第1部【出逢い】篇 3章《近未来の翼》
98/383

88話【まだ、終わらない】



◇まだ、終わらない◇


 エドガーがローザに小さな声で謝罪(しゃざい)し、その意識を失ってからは、あっという間だった。

 怪我(けが)をしている騎士や傭兵(ようへい)達の治療(ちりょう)は、王城勤務(きんむ)衛生兵(えいせいへい)()け付けて治療(ちりょう)にあたっている。

 ローザはエミリアから衣服(男物)を(もら)い、変身を解除(かいじょ)してそれを着ていた。


(魔力が戻った……やっぱり、この《石》の力は凄い……あれだけ困難(こんなん)だった魔力の回復が、こんなに簡単(かんたん)()られるなんて……)


 ローザは右手にキラキラ(かがや)く【消えない種火】を見ながら、完全に回復した魔力を嬉しく思いつつも、見られたくなかった姿をエドガー達に見られてしまったと言う事に、少なからずショックを受けていた。


「……言ってもいられないわね……」


 嘆息(たんそく)し、ローザはサクヤを、エミリアがサクラを介抱(かいほう)して、上着を着ていないアルベールがエドガーを介抱(かいほう)していた。

 ローザの服はアルベールの物らしい。


「……」


 第三王女ローマリアは、そんなローザ達を(なが)めながらも、これはいい機会(きかい)だと、騎士達にこれからは「ドンドン顔を出していく」と宣言(せんげん)し、その場を()めた。

 ――そして。


「……気分はどう……?大臣、いえ……元・大臣かな」


 (かが)むローマリアは、(しば)り付けた肉の(かたまり)の中の一人、ジュアン・ジョン・デフィエルに声を掛ける。


「ふ、ふあ……ば、化け物は……」


 ガタガタと(ふる)え、先ほど見たばかりのローザの姿を思い出す。


「あ、ああああっ……怖い……怖いぃぃぃ」


駄目(だめ)だなこれは。はぁ……ユング・シャービンよ……あなたが()()()()……嘘偽(うそいつわ)りはないでしょうね……?」


 ローマリアは立ち、(そば)にいるユングに声を掛ける。


「はい、王女殿下(でんか)……あの時、あの塔で殿下(でんか)にお会いした時に話したことが……全てであります……」


 端的(たんてき)に言えば。ユングもまた、大臣に命を狙われていた。

 ローザの怪物(かいぶつ)じみた視線(しせん)に恐怖を(いだ)いてから、【遠見の塔】から抜け出そうとした時、ユングは刺客(しかく)(おそ)われた。

 その刺客(しかく)は大臣の私兵であり、大臣は秘書官(ひしょかん)のユングですらも、排除しようとしていたのだ。


 しかし、それを助けたのは、【聖騎士団長】クルストルだった。

 (そば)にはローマリアもいて、話す以外に助かる(すべ)は無かった。

 だが、ただでは転ばぬと、大臣のある事ない事を暴露(ばくろ)し、自分の身の潔白(けっぱく)を証明した。

 実際、大臣の悪事の証拠(しょうこ)は全てユングが所持している。

 (よう)は簡単だったのだ、この方法が一番。


「まあ、アレコレ出てくるものだな……悪事と言うものは」


 ローマリアは、大臣の部屋から押収(おうしゅう)した書類に目を通して、(あき)れ果てる。


「さて。ジュアン・ジョン・デフィエル……返してもらうぞ、私の(いん)複製品(コピー)を……オーデイン」


「……はっ!」


 オーデインは、(しば)られたデフィエルを器用に脱がせると。


「ありました……殿下(でんか)(いん)です。本当に同じですね……」


 簡単(かんたん)に見つかった(いん)は、デフィエルのコートの内ポケットの中だった。


「……そうか、ご苦労……ノエルディア・ハルオエンデ」


「は、はい!」


 フルネームで王女に呼ばれて、緊張感(きんちょうかん)を出すノエルディア。


「次はないから、ちゃんとしなさいよ……?」


「はい……」


 これで、一連の(さわ)ぎは終息(しゅうそく)するかと思えたのだが。


「……しかし、偽物とは言え(いん)の効力は強い。出回ってしまった以上、エミリアの結婚は私にはどうにも出来ない。(いん)の効果を無効にできるのは……父上ただ一人だからね……どうしようかな、これ……」


 セイドリックとの婚約(こんやく)、結婚の話はまだ終わったわけではなかった。

 ローマリアは、この事をどう終息(しゅうそく)させるべきなのか、一晩(ひとばん)悩む事となる。




 深夜も迫りかけた【王城区(ブリリアント)】の街路樹(がいろじゅ)に寄り()いながら、エミリアは口にする。


「結婚は、無効に出来ないってさ……」


「……そう」


 隣に座るローザは、一言それだけを(つぶや)いて、眠るエドガーの(ほほ)()れる。

 先程オーデインに聞いたシュダイハ家との婚姻(こんいん)だけは、ローマリアの本物の(いん)が使われてしまっている為、どうしても無効化は出来ないと言われた。


「え~。それだけ……?」


「何か言ってほしいの?違うでしょ……?」


「えへへ……うん、違う」


 笑うエミリアはどこか冷静(れいせい)で、しかしどこか(あきら)めているようにも見える。


「サクヤもサクラも……寝ちゃってるね。ローザは大丈夫なの?」


 エドガーの両隣で、すぅすぅ寝息(ねいき)を立てる黒髪の少女二人は、魔力が少なくなって眠っている。


「ええ。【消えない種火(これ)】が貯蔵(ちょぞう)していた魔力を使ったから……今はもう平気よ」


 体調(たいちょう)も魔力も、万全になった。

 しかし、犠牲(ぎせい)もあった。


「……あの姿……ってさ、どっちが本当?」


 今のローザと、“魔人”ような姿。

 どちらが本当のローザなのか、緊張(きんちょう)したが聞いておかなければいけない気がして、エミリアは口にする。


「――今よ。信じるかは、貴女(あなた)次第(しだい)だけれど……」


「ふふっ。信じるに決まってるじゃん……変なの」


「……そ。勝手にしなさい」


「うん。勝手にするね」


 それ以上の会話は無かった。必要も無かったのかもしれない




 国による事後処理(じごしょり)が終わり、エドガー達は馬車で送られた。


「あ、ありがとうございました!」


 眠る(あるじ)の代わりに、サクラが馬車の御者(ぎょしゃ)に礼を言う。


「い、いえ……これは仕事だから……」


 何かに(おび)えた様に、手を()るわせている。

 この御者(ぎょしゃ)は、エミリア達が乗っていた馬車の御者(ぎょしゃ)だった。

 何というか、見ていたのだ。一部始終(いちぶしじゅう)を、馬車の中に隠れながら。


「ご、ご苦労様です。本当に」


 心から感謝をしたサクラだった。





 宿は当然、静寂(せいじゃく)に包まれている。


「はぁ~……やっと帰ってこれたって気がするよ~。お腹もすいたよね~、ほら【忍者】、何食べたい?特別に作ったげるよ……?」


 気を使ってか、自分も疲れているはずなのによく(しゃべ)るサクラ。

 気を使われている張本人(ちょうほんにん)、エドガーはローザの肩を借り椅子(いす)に座る。


「では、おむすびが食べたい」


 サクヤは、いきなり無い物を言い出す。


「おむすび、おにぎり……?か。無いよ、多分……?この世界にお(こめ)は」


「まぁ、そうだろうな……そんな気はしていたが」


「あんたねぇ……分かってて言った訳?」


 非常にムカつくが、我慢(がまん)だと言い聞かせる。


「万が一があるであろうがっ!そうだ、お主の(かばん)から取り出せばいいではないか!」


 妙案(みょうあん)出たりと、手を叩くサクヤはサクラに近寄(ちかよ)って、猫なで声を出す。


「なぁ~サクラ~、良いではないか~?お主も食べたいであろう~?」


 サクラの肩にスリスリとおでこを()り付けておねだりをするサクヤに、サクラは嫌気が差して言う。


「――うっさいわね……あんた犬じゃなかったの?猫なで声出してんじゃないわよ……」


 忠犬(ちゅうけん)としてエドガーの(しもべ)になったサクヤは、(みずか)らが猫を(えん)じてしまったことに気付きショックを受ける。


「そ……そうであった……わたしは犬であった……何という失態(しったい)かぁ」


 どうやら本気で(くや)しがっているようで、若干(じゃっかん)かわいそうになって、サクラが()れる。


「あたしも食べたいけどさ……今日はもう無理だよ……営業(えいぎょう)終了」


 サクラも、動けるくらいまでは体力は回復したが。

 戦っている間に何度も(かばん)から【地球】の物を取り出していたためか、魔力がなくなっていた。

 それに、エドガーから吸われたことも起因(きいん)している。


 しかし、それは口にしない。

 ローザもサクヤもそれは分かっているようで、エドガーがそれを多大に気にしている事も、理解していた。


「「「「……」」」」


 結局何の会話もないまま、四人は時間が()(かた)くなったパンと、温めたスープを食べ、各々(おのおの)の部屋に戻っていった。





 サクラとサクヤが寝静(ねしず)まった深夜。

 エドガーの部屋を(たず)ねてきた人物がいた。


「……今、いいかしら?」


 赤い髪を後ろで(たば)ね、かなり薄手の寝間着(ねまぎ)を着て、ほんの少しだけ身体を上気させた美女。ローザがエドガーの部屋にやって来た。


「ローザ……」


 時刻(じこく)はとっくに深夜を超えており、本来ならばローザだって寝たいが、そういう訳にもいかず、こうしてエドガーの部屋を(たず)ねていた。


「私がどうしてここに来たか……分るでしょう?エドガー」


「……うん」


 エドガーは食堂から持ってきたコーヒーセットで、ローザにアイスコーヒーを()れて、自分は温めたミルクを飲む。


「どうぞ……」


「ありがとう」


 エドガーがミルクを飲む理由は、それはもう単純(たんじゅん)

 なかなか眠れる気がせず、サクラに聞いた安眠法(あんみんほう)の一つだそうで。サクラの世界ではよく飲むらしい。

 ローザはコーヒーカップに口をつけ、しかし飲まずにカップをソーサーに戻した。


「……今日の事、気にしているでしょう……?」


 エドガーは椅子(いす)に、ローザはエドガーのベッドに腰を下ろしている。

 ローザからみて、エドガーは横顔をさらしている。

 その顔が、ローザの言葉で強張(こわば)ったのが()ぐに分かった。


「別に、責めるためにここに来たのではないわよ……」


 勘違(かんちが)いするなと言いたいのだろうが、エドガーにそんな余裕は皆無(かいむ)だった。


「……まったくもう。怖い顔して」


 ベッドから腰を上げ、強張(こわば)るエドガーに近付き、しゃがむ。


「……話してごらん?」


「……ローザ」


 目線を同じくさせて、優しく語りかけるローザは。

 弟の悩みを聞くお姉ちゃんのようでもあった。


「怖かった……自分の勝手な行動で、ローザも、サクヤやサクラも動けなくなって……殺されてもおかしくなかったと思う。僕が死んだら、ローザ達はどうなるとか、考えなかったわけじゃない……変な根拠(こんきょ)と自信から、僕はあの時の力を使って、状況を打破(だは)しようとしたつもりだったんだ……」


 ローザの顔を見ながら、エドガーは()き出すように(おのれ)の内を話す。


「でも、結果は失敗だった……ローザ達は倒れて、僕も無駄(むだ)に魔力が消費されて……倒れた。あれだけ言われたのに……」


 あの状況(じょうきょう)から、ローザ達が倒れれば、エミリアが危ないと分かってたはずなのに。だ。


「怖くなったんだ。戦うのが……初めから気付いてたはずなのに。僕はまだ、全然強くなんてなってないのに……」


 自分が強くなった気がしていたのかもしれないと、エドガーは自分の(おご)りを認める。


「多分、勘違(かんちが)いしてたんだ。ローザ達の強さが僕の強さだって……だから失敗して、(みんな)を危険にさらして。死にかけた……」


「……」


 エドガーは(さけ)ぶわけでも泣くわけでもなく、ただ淡々(たんたん)と言葉を(つむ)いでいく。

 ローザも、相槌(あいづち)も反論も一切口にせず、エドガーの目を見ながら、真摯(しんし)に聞いていた。


「ローザが助けてくれなかったら、多分みんな死んでた……僕はあの大臣に殺されて、ローザも、サクヤとサクラも捕まって、エミリアは……きっとセイドリック・シュダイハと結婚させられていたんだと思う、そう思うと……」


 震えて、声が出なくなる。


「エドガー……」


 自身の身体を()き寄せて、押し寄せてくる恐怖感(きょうふかん)(ぬぐ)い去ろうと、必死に力を()めるエドガー。

 大切なものが居なくなる事を、もうエドガーは知っていたはずだった。


 母が死んで、父がいなくなった。

 残された妹と生きていく為に、“不遇”な(あつか)いを受ける【召喚師】であることも受け入れて、先代である父の(あと)()いだ。

 もう誰かを悲しませない様に、(つと)めていたはずなのに。


「なのに、僕は……皆を危険にさらして……」


 英雄願望(えいゆうがんぼう)があった訳じゃない。

 自分が誰かを助けられるという自信過剰(じしんかじょう)でもない(はず)だった。

 ただ、誰かが不幸になるのを、自分と同じ思いをする人を見たくないだけだったのに。


「だから、あんなにフラフラでもエミリアを助けに行こうとしていたのね……」


 ローザは、エドガーをギュッと抱きしめる。


「……!」


 (ふる)える少年をその胸で()()め、ローザは。


「大丈夫よ……誰もいなくなってなんかない、誰も死んではいない……キミは、誰も傷つけてなんかない……例えキミの言う怖い通りになったとしても。これから、(いく)らでも変えていける。私が守ってあげる……キミも、キミの大切なものも……全部」


「……ローザ、僕は――」


「今は考えなくていい。だから……眠りなさい、明日はまた……忙しくなるわ」


 ローザの(あたた)かな言葉と、熱いくらいの体温に(いだ)かれて。

 エドガーの意識は、だんだん遠のいていったのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ