表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不遇召喚師と異世界の少女達~呼び出したのは、各世界の重要キャラ!?~  作者: you-key
第2部【動乱】篇 2章《天使奔走》
290/383

59話【Diabolik2】



Diabolik(ディアボリック)2◇


 この虚無(きょむ)空間(くうかん)は、時間が異常に(ゆる)やかに進んでいた。

 エリウスが手に持っている【魔剣ベリアル】に装飾(そうしょく)された【魔石(デビルズストーン)】は、面倒臭(めんどうくさ)そうにしながらも説明をする。


『……時間がたっぷりあるとはいっても、お前の精神がここにいるだけで、現実では確かに時間が進んでるんだ。なんにせよ決断は早い方がいい……俺としても助かるってもんだぜ』


「――(わたくし)は何をすればいいのかしら。命を(ささ)げればいいの?それともお、金なんて言わないでしょうね」


『はんっ。実体のない俺に金はいらねぇ……だがそうだな、命か……あながち間違いじゃないな』


「何をすればいいの?何でも言って」


 覚悟は出来ている。と、エリウスは“悪魔”の(ささや)きを全部飲む気でいるらしい。

 それほどまでに力を(ほっ)する理由を、この“悪魔”も知っている。

 赤子の頃からエリウスを見てきたこの“悪魔”は、エリウスの性格も熟知(じゅくち)していた。一度決めた決意は、どんな邪魔(じゃま)が入ろうと(つらぬ)き通すだろうという事を。


『簡単な事じゃねぇぞ?死ぬかも知れん……それでもいいのか?』


「あなたが言い出したのよ。力が欲しくないのか――って……そんなの、欲しいに決まってるわ、それが“悪魔”に魅入(みい)られた力でも……私は負けないわ」


『――はっ……別に取って()いやしねぇよ……ただ、代償(だいしょう)は必要ってだけだ』


 やはり命かと、エリウスは嘆息(たんそく)する。

 しかし、それでも、エリウスに迷いはなかった。


「分かったわ。でも私にも条件(じょうけん)がある……兄に真相(しんそう)を聞くまで、それまでは待って。そうでなければ――死にきれないわ」


『まあ待てって。()わねぇっつってんだろ!意外とせっかちだな……お前』


 “悪魔”との契約に悩みなんて()らない。そう言わんばかりの強い口調(くちょう)で、エリウスの方が“悪魔”を急かす。

 しかし当の“悪魔”は、(あせ)るな急ぐなと、逆にエリウスを(なだ)めた。


『いいか良く聞けよエリウス。まず、ここでは無理だ。《石》の契約は、現実でしか出来ねぇからな……』


 じゃあ何故(なぜ)ここに連れて来たのかと、少し思うところもあるが。

 時間が(ゆる)やかに進むと言う点を考えれば、これは理想的かもしれないとエリウスは愚直(ぐちょく)を飲み込んだ。


「それでは現実に……あの場に戻ったら、何かをすればいい訳ね?」


『おう。簡単でいいだろ?』


「……具体的(ぐたいてき)には?」


『……剣を腹にブッさせばいい』


「……」


『……』


「……」


『……どした?』


「やはり命なんじゃない!刺したら死んでしまうでしょ!?」


 (いきどお)りを見せるエリウス。

 これでは自害(じがい)しろと言われたようなものだった。


『そこは()えろよ』


「無茶を言わないでっ!!」


『はっ。無茶も何も、今からやろうとしている事が無茶だと思うぜ?馬鹿(ばか)みたいに正義感(せいぎかん)丸出しで……誰かを救うだぁ?犠牲(ぎせい)供物(くもつ)もなしで“悪魔”の力を()られると思うなよ?』


「……っ」


 痛い所を突かれた。この“悪魔”に言われた通りに、確かにエリウスは甘かったかもしれない。

 国を良くしたい、仲間を助けたい、捕まりたくない。

 リューネに後押しされ、スノードロップとノインに助けられた。

 レディルやカルスト、ユングもいない状況(じょうきょう)で、自分に何が出来るのか。

 答えは(おの)ずと出ている。自分一人では、“何も出来てはいなかった”のだと。


『――俺たち“悪魔”は契約を求める生き物だ……しかも、今の俺は《石》に封じられていて【二重契約(ダブルコントラクト)】が効く……“悪魔”契約と《石》の契約……二つを重ねて、お前も“所持者”になれエリウス……《石》の“所持者”に。さすれば道は見えるだろう』


 その為には、“悪魔”の言葉を全て飲み込む必要がある。

 覚悟は決めたつもりだった。だが、それは口先だけの軽いものだったのかもしれないと。

 今一度、エリウスは決めなければならない。本当の覚悟と言うものを。


「……っ!」


 エリウスが真剣な眼差(まなざ)しを向けるのは、(たお)れるノインとそれを助けようとするスノードロップの映像だ。


『……そうだ……それでいい……死にゆく運命の“獣”も“天使(ガブリエル)”も、救うのはお前だ……いいか、“悪魔”の――俺の言葉を聞いて、そのまま実行しろ……』


 その(ささや)きは、明らかに“悪魔”の誘惑(ゆうわく)

 しかしもう、その声を受け入れる事に何の躊躇(ためら)いも持たなかった。

 自然と目を(つむ)り、エリウスは現実に返っていく。

 それに気付いて“悪魔”も催眠(さいみん)に掛けるような、優しい言葉で送り出す。


『……ゆっくり呼吸をしろ……それでも心音を高め、【魔石(デビルズストーン)】の中の《石》を感じろ……そうだ。俺の《石》は【魔石(デビルズストーン)】なんかじゃねぇ……それを受け入れろ……俺の名を、口にしろ……』


 もう、下手な問答(もんどう)()らない。

 助けたい人を助けるのに、(まよ)う事など無かったのだ。


 自分の事は(かえり)みず、やりたいことをやればいい。

 (たと)えそれが(いばら)の道であろうとも、進むべき先に(かす)かでもいい。

 ――エリウスは、光があると信じている。





 ハッ――とした瞬間には、リューネがスノードロップを支えきれず共に倒れた直後だった。

 村ではノインが騎士たちに(かこ)まれ、騎士の一人に頭を(つか)まれて苦しそうな表情を浮かべていた。


「――リューネ。スノードロップを絶対に止めなさい、いいわね!!」


「え……エリウス様はどうす……――えっ!?」


 リューネが()り返ると、エリウスは魔剣を抜き放った直後だった。

 魔剣を逆手(さかて)に持ち、(すで)に振りかぶっている。

 まるで、自分の腹にでも突き刺そうとしているかのように。


「――エリウスさ……」


「――ふっ!!」


 リューネが嫌な予感(よかん)()ぎらせた瞬間。

 赤黒い魔剣は――ザシュッ!!と、エリウスの身体を貫通(かんつう)し、鮮血(せんけつ)()き出させた。


「エリウス様ぁぁぁぁぁっ!!」

「……エリウスっ……!」

「エリウス殿下っ!?」


 リューネ、スノードロップ、オルディアが、各々(おのおの)(さけ)ぶが、エリウスは一切気にもせずに。


「――がっ!!……ぐぅ……うぅ……さあ、次はっ!?」


 リューネたちの(さけ)びは雨が()き消し、エリウスには届かない。

 エリウスは腹から大量の血を噴出(ふんしゅつ)させながらも、足をしっかりと地につけ()ん張り、誰かに問う。

 唯一(ゆいいつ)スノードロップが、倒れながらも感じた事のある魔力に翼をブルリと(ふる)わせる。


「……こ、この感覚は……!まさか……!?」


「……【魔石(デビルズストーン)】を……壊すっ……!その中(・・・)!!」


 魔剣の刀身の根元。そこに()め込まれるように小綺麗(こぎれい)装飾(そうしょく)された【魔石(デビルズストーン)】を、エリウスは(そで)に隠し持っていた小さな短刀を取り出して、一撃を見舞う。

 ガギッッ――と中心を(とら)えられた【魔石(デビルズストーン)】は、たったの一撃で罅割(ひびわ)れた。

 そしてその中から、少しサイズの小さい――【菫青石(アイオライト)】が露出したのだった。

 エリウスは一人、納得(なっとく)したかのように笑みを浮かべて。


「――なるほど《石》ね……これが、本当の姿という事……!――こ、れを……差し込むっ!!」


 更に身体の奥へと突き刺すように、エリウスは魔剣をドンドン奥へ奥へと突き刺していく。

 やがて、【菫青石(アイオライト)】が装飾(そうしょく)された刀身部分が、エリウスの身体に入り込み見えなくなると。


「――がっ……あぁぁぁぁ……」


 エリウスは顔面蒼白(がんめんそうはく)させて、飛びそうになる意識をなんとか(たも)とうと、魔剣を(にぎ)る手に必死に力を()める。

 痛みは尋常(じんじょう)ではない。

 血が(あふ)れ、涙が()き出て、視界(しかい)(さだ)める事もままならない。


「エリウス様!!エリウス様ぁ……――エリ……ああっ!」


 リューネは躍起(やっき)になって(エリウス)のもとに()け寄ろうとしたが――バチィッ!!と、何か不思議(ふしぎ)な衝撃に()き飛ばされてしまう。


「――リューネ!……くっ、い、今のは……!!」


 ()き飛んできたリューネを何とか支えたスノードロップは、二人(そろ)って投げ出された。

 オルディアが最後に支え、何とか止まるも、その覚えのある魔力に鳥肌(とりはだ)を立たせる。


「……――まさか……そんなっ!?」


 天を(あお)咆哮(ほうこう)するエリウスの周囲には、どす黒いオーラが(あふ)れ出し、何者も近付けさせない結界(けっかい)と化していたのだ。

 二人はそれに()き飛ばされた。


「……エリウス、様……」


 エリウスの周辺一帯だけが雨を防ぎ、音もなく衝撃(しょうげき)すらも発生させていなかった。

 周りの木々は、雨風(あめかぜ)(うそ)のように静まり返り、騎士たちがこちらに気付くこともないだろう。

 そしてスノードロップは、覚えのある魔力とこの現象(げんしょう)に言葉を()らす。


「……【悪魔障壁(デモンズウォール)】……」


 スノードロップが口にするそれは、“悪魔”専用(せんよう)の《魔法》の名だった。

 “悪魔”が人間と契約する(さい)、邪魔が入らないようにする為の障壁(しょうへき)、それが【悪魔障壁(デモンズウォール)】だ。


「この覚えのある魔力……(いや)らしく(まと)ってくるような空気――まさか……【魔石(デビルズストーン)】の中に隠れていたなんて……“大悪魔”ベリアル!!」


 エリウスの腹部にズブズブと刺さっていった刀身に装飾(そうしょく)されていた【魔石(デビルズストーン)】。

 スノードロップは、あれをただの【魔石(デビルズストーン)】と判断していた。

 しかしそれは間違いだったと、スノードロップは気付いた。


「エ、エリウス……様」


 心配そうにするリューネの言葉に合わせるように、やがて障壁(しょうへき)(うす)れて、エリウスも咆哮(ほうこう)(おさ)める。


「……」


 腹部に刺さった魔剣を、エリウスは両手で抜き去る。

 しかし、抜いた腹部からは血の一滴(いってき)(こぼ)れなかった。

 傷すらも消え去り、変化したのは、その手に持つ魔剣の刀身だけだった。


 赤黒い直剣だったはずの魔剣は、禍々(まがまが)しい形の黒剣となっていた。

 隠蔽(いんぺい)されるようにつけられていた【魔石(デビルズストーン)】は完全に消え去り、刀身の根元に(かがや)くのは、青紫色の宝石。

 スノードロップは、その名を知っている。


「……――【欲望の菫青石ディザイア・アイオライト】……」


 静まり返った森を、エリウスはゆっくりと歩き。

 リューネとスノードロップを一瞥(いちべつ)し、一言。


「……行くわ」


 そう言うと、村に足を向ける。


「エ、エリウスさ――」


「待ちなさいリューネ!」


 歩き出したエリウスにリューネは声を掛けようとする。

 しかし、スノードロップがそれを(せい)した。

 フルフルと首を振り、エリウスが向かう村を、二人は見る。





 身体が異常なまでに軽い。魔力が内側から(みなぎ)ってくる。

 目に映るのは、数人の騎士たちだ。

 今にもノインを連れて行こうと、数人がかりで(つか)みかかっていた。


「――待ちなさいっ!!」


 (りん)と声を(はっ)するエリウスの(ひとみ)に、もう一切の迷いは無かった。

 ただ一途(いちず)に、目の前の傷付いた人を助けたい。それだけだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ