表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不遇召喚師と異世界の少女達~呼び出したのは、各世界の重要キャラ!?~  作者: you-key
第2部【動乱】篇 1章《帝国内乱》
261/383

37話【サヨナラは言わないから】



◇サヨナラは言わないから◇


 自分の存在が仮初(かりそめ)のものだと、初めから全て気付いていた。

 それは水滴(すいてき)のように落ち、芽吹(めぶ)くように目を覚ました。


 命を消滅(しょうめつ)させ、生まれ変わる。

 その輪廻(りんね)を無視して、瞬間的に生き返ったコノハ。

 目が覚めると、目の前には成長した姉がいた。

 それはまるで、夢のようだった。


 しかし、自分を見る姉の顔は、喜びとは別のものだと、()ぐに判断できた。

 誰かを呼びに行ったと思ったら、来たのは男の人。

 姉はその人を相当信頼しているのだと分かった。

 同時に、私はいてはいけない(・・・・・・・)のだとも理解した。


 でも、少しでも長く、夢を見ていたかった。

 眠る度に、消えてしまうのではないかと思ってはいた。

 元の身体の持ち主、サクラさんが戻ってくれば、きっと私は消えてしまう。

 けれど、そうはならなかった。


 初めに消えかかったのが、サクラさんの方だから。

 一度、サクラさんが戻った。

 ほんの少しだけれど、サクラさんが戻った時、私の意識(いしき)は完全に消えていた。


 目が覚めた時、(すで)に知識の共有(きょうゆう)が出来ていたらしく。

 おそらく私は、普通の5歳児よりも、知恵(ちえ)が回る。

 それは、サクラさんが()ていた知識があるからであり、元の私は普通の5歳児だ。

 だから、私は5歳児を演じた。

 無邪気に、我儘(わがまま)に、子供らしく。


 ()しくも、サクラさんが得意とする演じる(・・・)という事を、私は姉の前で行っていた。

 姉は、何度ども涙を(こら)えているんだと言う日があった。

 それは多分、事故とは言え、死んでしまった私に合わせる顔がないと言う無念感(むねんかん)と。サクラさんがいなくなった事への罪悪感(ざいあくかん)だと思う。


 私は、死を覚悟していた。

 一度は落とした命、オマケ程度に姉と生活が出来ればいいと、そう思っていた。

 でも、先に消えかけたのはサクラさん。

 それはいけない事だ。

 私は、ここにいてはいけない。


 だから、消えろと言われても、死ねと言われても。

 全てを受け入れるつもりだった。





「でも、でも……今の私は……」


 エドお兄ちゃんに言われた言葉は、とても嬉しいものだった、でも。

 今の私は、サクラさんが情報と理想(りそう)再現(さいげん)した、【夢想(むそう)】の実体化だ。


「コノハ……」


「姉上、ごめんなさい。私は、全て承知(しょうち)(いつわ)っていたのです……」


 姉上もエドお兄ちゃんも、私が全てを気付いていた事に(おどろ)いていた。

 私は、日々を送っていくうちに、怖くなってしまった。

 このままここに居たいと、存在していたいと思ってしまった。


「お(ぬし)は、サクラの知識を共有(きょうゆう)している。(かん)(するど)くてもおかしくはない」


 “魔王”さんがそう言ってくれてはいるけれど、どうなるものでもない。

 エドお兄ちゃんが言ってくれた“召喚”というのも、サクラさんの知識から分かる。

 嬉しい、とっても嬉しい。

 私は、また姉上に会えるのだと、そう言ってくれた。

 でも、もしそうなったとしても、新しく呼ばれた私は、きっと今の私とは別の私だ。

 死ぬ前の、正真正銘(しょうしんしょうめい)5歳児の私なはずだ。


「――私は、いつ消えてもいいと思っていました……サクラさんが戻ってくれば、いずれ消えるから……そうすれば、私の記憶はどうなりますかっ!?……今の私は、どうなりますかっ!?」


「……――っ!」


 エドお兄ちゃんが、(つら)そうに(くちびる)()んだ。

 それが答えなんだって、分かってしまう。


「――案ずることはない……」


「「「えっ」」」


 私、姉上、エドお兄ちゃんが同時に(おどろ)いた。

 “魔王”さんが答えたから、三人で顔を見る。


「……ここは異世界だぞ?コノハよ、お(ぬし)(ひたい)に着いた《石》は、奇跡(きせき)(かな)える力を持った、《魔法》の《石》なのだからな……」


「《魔法》の……」

「「《石》……」」


 エドお兄ちゃんと、私と姉上が、声を合わせて復唱(ふくしょう)した。

 すると、エドお兄ちゃんが、何かを納得(なっとく)したように、私の手を(つか)んで言う。


「うん、そうだよ……“魔道具”は、怖い反面(はんめん)素晴らしい力があるんだ……だから、きっとコノハちゃんに(てき)した《石》があるはずなんだっ」


「エドお兄ちゃん……」


「――そ、そうだコノハ。わたしの《石》をやろうっ!」


 何を言っているの?

 姉上、もしかして眼球()をえぐり出すおつもりですか?

 って、本当にしそうになって……あ、ああ、エドお兄ちゃんが止めてくれました。


「はは……サクヤの、お姉さんの暴走は()(かく)ね。僕を信じて?いや……僕達(・・)、かな?」


 エドお兄ちゃんは、“魔王”さんやメルさんを見る。

 そして、何も無い方向を見て、(うなず)いた。

 まるで、そちらの方向から返事が返って来たかのように。

 他の皆も、一様(いちよう)(うなず)いて、私を見ている。


「……奇跡(きせき)の、《石》……」


「そう。絶対、また逢えるから……お姉さんとも、僕達とも。必ず……約束だ」


 エドお兄ちゃんが、小指を立てて差し出す。

 どうして、エドお兄ちゃんがそれを?


「……」


 (おどろ)いて固まる私に、エドお兄ちゃんは。


「あ、あれ……?違ったかな……?約束事をする時にするおまじない(・・・・・)だって……調べたんだけど」


 調べた?【指切りげんまん】を?

 文字、読めない筈なのに。

 「おかしいなぁ」と、頭を()きながら照れるエドお兄ちゃん。

 私は、そんなこと無いよとは言えず、只々(ただただ)(おどろ)いてしまって。

 だって、つい数日前までは、一切日本語の文字が読めなかったのに。

 もしかして、家にいない(あいだ)に、勉強していたの?


主様(あるじさま)勤勉(きんべん)なのだぞ?きっとそのまじないも間違いではありませんよっ!」


 何で姉上が言うの?

 【指切りげんまん】、姉上は知らないでしょう!?

 時代的にね!当時はげんこつ1万回だよ!?しかも今は針を飲まされるんだよ!?

 私はサクラさんの知識で知ってるけど、姉上は絶対適当(てきとう)に言ってるはず。


「あ、姉上……いつからそんな風になってしまったのですか……?」


「え!?……な、なぜそんな顔をするのだぁ……コノハ~!」


 ()きついてくる姉上。

 何だか、少しだけ馬鹿らしく、けれども。温かい気持ちになった。


 信じられる。

 エドお兄ちゃんのやって来た努力も。

 “魔王”さんの言葉も。

 姉上は……うん、信じる。


「――でも……私はどうすればいいのですか?」


 サクラさんを呼び戻すにしても、方法は?

 私が呼ぼうとしても、多分出来ない。


「それは簡単だ、コノハ。お(ぬし)が眠ればいい……」


「それだけですか?」


「それだけだ」


 “魔王”さんは簡単に言う。

 もしかしたら、本当に簡単なのかもしれないけど。

 不安は(ぬぐ)えない。


「コノハ。お(ぬし)が眠った後、このリザが《石》の中に入る。そうしてサクラを元に戻すのだ」


 眠るだけでいいなら、確かに気は楽なのかもしれない。

 でも、私の記憶はどうなるのだろう?


「――心配はいらない。我が記憶(・・・・)しておこう」


「そんな事が出来るんですか?」


 “魔王”さんの言葉に、エドお兄ちゃんが聞き返した。

 私も思っていたし、どうやら姉上やメルさんも思っていたみたい。


「お主等(ぬしら)……」


 “魔王”さんはメルさんと姉上をジト目で見た。

 あ、メルさんが目を()らした。


「まあいい。長い時間を()た《石》には、記憶を(つかさど)る力を持つ事がある。(われ)の【女神の紫水晶(ネメシス・アメジスト)】ならば、それが可能だ」


 “魔王”さんの右手に光る紫水晶(アメジスト)は、どうやらそれが出来るらしい。

 姉上とメルさんでは、出来ないのかな?なら、ローザさんは?

 私の視線(しせん)を受けて、“魔王”さんは意図(いと)を理解したように答える。


「出来るのは【災厄の宝石ディザスター・ストーン】だけだ。つまり、ロザリームとメルティナにも出来るはずだが……今は無理だろう」


「……」


 “魔王”さんの言葉に深く(うなず)いたエドお兄ちゃん。

 多分二人にしか分からない何かがあるんだと思うけど。

 きっと、私が考えてはいけない事だ。

 ローザさんが居ないのは、多分サクラさんを戻す為の事を調べに行っているんだと思う。

 そして、それを私が言及(げんきゅう)するのは、駄目(だめ)な事なんだ。


「――眠るのも、(われ)導入(どうにゅう)してやろう……時間も、そろそろ限られるからな……」


「……えっ?」


 “魔王”さんの言葉に(おどろ)いたのは、姉上だけだった。

 私は、分かるから。

 サクラさんがきっと、消えかかってるんだ。

 だから私は、眠らないと。


「――お願いします、“魔王”さん……」


「え、ちょっと……コノハ、そんな……今、今なのですか?主様(あるじさま)っ!」


 神妙(しんみょう)面持(おもも)ちで、姉上が言う。

 確かに、急すぎだよね。

 でも、私も姉上も、覚悟は出来ていたはずでしょ?


 私は、姉上の手を取る。


「姉上……しばしの(あいだ)、お別れです……私は、エドお兄ちゃんも姉上も、“魔王”さんもメルさんも、ここにはいないローザさんも信じます、信じています」


 ローザさんには、本当は一度ちゃんと(あやま)りたかったけど。

 初めて会った時、怖がっちゃったから。


「コ、コノハ……ああ、そうね。わたしが(あわ)ててはいけなかった……今、こうしてぐずる訳にはいかないものね」


 涙を(こら)えたのが分かった。

 ああ、私も泣きそうだ……


 覚悟も決意もした。

 でも、やっぱり別れは(さび)しい。

 ――だけど。


「姉上……サヨナラは言いませんよ?……だってまた、私は姉上に逢いに来ますから。今度はもっと、もっともっともっと……仲のいい姉妹に、なりましょうねっ!」


 サヨナラは言わないから。

 必ずまた、逢えるから……





 一時(いっとき)の別れは済ませた。

 後は、私が眠るだけ。

 “魔王”さんが、横になる私の(ひたい)()れる。


「やはり時間はないな……いいかコノハ……目を(つむ)るだけでいい。そうすれば次に目覚めた時、お(ぬし)は元の身体でここに居るはずだ」


「はい。信じております、“魔王”さん……エドお兄ちゃん、よろしくお願いします」


 横になったまま、私はエドお兄ちゃんに笑顔を向けた。

 エドお兄ちゃんも、笑顔で答えてくれる。


「うん、(まか)せて。必ず、また逢えるから!」


「コノハ……また、近い内にな……」

「コノハ、約束です。次は、ワタシのデータベースに日本語の追加を願います」


「うん」


 そうは言うけど、それは姉上かサクラさんに言った方が早いよ。


「コノハちゃーーん!私、まだ全然話せてないから……次は、ローザと一緒に、遊ぼうねっ!絶対!」


「ありがとう、エミリアお姉ちゃん」


 一人遠くから、まだ関係性の浅い私のために泣いてくれる、心の優しいエミリアお姉ちゃん。

 ローザさんの事を言ってくれる辺り、本当に心の優しいお姉ちゃんだ。


「……リザ。振り回してごめんね……?」


「……いいわ。次に来た時は、私をうんと可愛(かわい)がりなさいよ?」


「うん、ありがとう……」


 “魔王”さんの手が、私の(まぶた)()れる。


一時(いっとき)の別れだ……しばし眠れ、コノハ……」


「はい……お願い……しま……ぅ」


 本当に、本当に安らかな眠りにつくように、私は。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ