表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不遇召喚師と異世界の少女達~呼び出したのは、各世界の重要キャラ!?~  作者: you-key
第2部【動乱】篇 1章《帝国内乱》
252/383

28話【王女と王女の火種2】



◇王女と王女の火種2◇


 スィーティアが眼光(がんこう)(するど)くさせ狙う、ローザの右手。

 その手袋の下にある赤い宝玉は、ローザの意思が切り替わった瞬間に効果を発揮(はっき)する。


「――……《石》よっ!!」


 一瞬にて、今まで()いたローザの汗を蒸発(じょうはつ)させる。

 生まれた炎は《魔法》によって凝固(ぎょうこ)し、障壁(しょうへき)となってスィーティアの剣を防ぐ。

 その高熱は魔力によって短剣を形作り、スィーティアの剣を押し返していく。

 ローザはその短剣を逆手(さかて)に持ち返し、スィーティアを迎撃(げいげき)する。


「あははっ!そう、それぇぇ!!」


 目を見開いて、狙っていたものが現れたと、視線(しせん)を更に(するど)くぎらつかせる王女。

 戦いに没頭(ぼっとう)するスィーティアは、炎で焼ける(みずか)らの手を気にすることなく、攻撃を続けてくる。


「はあぁぁっ!!」

「……――ふっ!」


 (のぼ)(りゅう)のように、地面から(いきお)い良くローザの首を目指し、絶命させるつもりで剣を()るう。

 ローザは右手に持った赤い刀身の短剣で(はじ)き、剣と剣の打ち合いで発生したローザの短剣による火花が、両者を(おそ)う。

 当然ローザは平気だが、スィーティアに降りかかる火の粉は(はだ)を焼いていく。


貴女(あなた)王女なのでしょうっ!?……少しは自重(じちょう)を……――っ!!」


「ほらほらぁ!!」


「――聞く耳持たずって……この狂犬(きょうけん)っ!!」


 誰が口にするのかと、どこぞの“魔王”様が言いそうなセリフを()くローザ。

 流石(さすが)余裕(よゆう)をなくし、ローザは一旦距離(きょり)を置く。


「……あらら、火傷(やけど)(ひど)いわ……」


「今……?」


 スィーティアは、自分の事とは思っていない様に確認していた。

 ドレスはボロボロで()()がれ、それを見てスィーティアは(すそ)をビリビリと破いてしまう。


「うん。これでいいわ……あれ?」


 遠目に離れたローザを視野(しや)に入れて、「はぁはぁ……」と肩を揺らすその赤髪に笑みを向ける。


「――いやいや……ローザ・シャル。貴女(あなた)の力はこんなもんではないわよねぇ……?だってその《石》、全然輝いてない(・・・・・)もの」


 両手を大きく広げて、クスクスと笑う。


「……」


 「ちっ!」と舌打ちし、舐めていた事を()やむ。

 ローザがそう思うほど、スィーティアの力は異常だった。

 全力で戦えないと分かっていても、この世界の現地民(げんちみん)に剣技で迫られるとは、(つゆ)とも思っていなかったのだ。





「……ロ、ローザ……」


 戦いを見届けていたローマリアは、恐れる姉と(あこが)れのローザが戦っているこの状況(じょうきょう)を、冷や冷やしながら見ていたが、その冷や冷やは恐怖(きょうふ)に変わりつつあった。

 (スィーティア)の剣技は、ローザに迫りつつある。それが恐怖(きょうふ)要因(よういん)だ。


「ティア姉上がここまでとは……流石(さすが)月破卿(レイブン)】の師事(しじ)を受けた実力……でも姉上の動き、異常ではないの……?」


 動けすぎるのではないかと、ローマリアは言いたいのだ。

 明らかに、常人を(いっ)している。

 腕力、速力、跳躍力(ちょうやくりょく)、剣の技術、どれを取っても【聖騎士団】を軽く超えている。

 彼らの訓練(くんれん)は何度も見て来たが、現状(げんじょう)の二人の戦闘は、見ているだけのローマリアには高度過ぎてついていけない。

 ただ一つ言えるのは、スィーティアが戦え過ぎているという事だけは分かる。


「……始まる……!」


 そうこう考えている内に、スィーティアがローザに走り出していった。

 ローマリアはそんな姉を目で追いながら。


「姉上は、どうしてそんなに……」


 袈裟斬(けさぎ)りから返し斬り、横薙(よこな)ぎに(のど)を目掛けた突き。

 当たれば致命的(ちめいてき)になるようなものばかりの攻撃を、ローザは全て対応して防ぐ。

 対して、ローザの攻撃は火の()を振りかざしたものが多かったのだが、その(ほとん)どがスィーティアに当たっている。


 もし数値化する事があれば、確実にスィーティアがダメージを受けている筈なのだが、笑みを浮かべて楽しそうにローザと相対(あいたい)するその姿を見れば、一体どちらが有利なのかまるで分からない。


「……っ」


「そこっ!それっ……ほらっ!!」


 火傷(やけど)を負いながら、ローザを攻撃するスィーティア。

 ローザは、攻撃を防ぎながらその時(・・・)を待っていた。

 そして大した時間もかからず、その時は容易(たやす)(おとず)れる。





「……はぁ……はぁ……」


 カラン――と、スィーティアが剣を落とす。

 焼け(ただ)れた手が(ふる)えて、握力(あくりょく)(いちじる)しく低下させていた。


「まったく……ここまで時間が掛かるものだとは思わなかったわ」

(負けようなんて甘い考えを持ったのが間違いだったわね……)


 (あき)れたように、ローザは赤い短剣を振るって(くう)を斬る。

 その斬った空間は(かす)かに()れて、陽炎(かげろう)のように見えた。


「さん……そ?」


「そうよ。貴女(あなた)の攻撃を防ぐたびに、この短剣から火の()が舞っていたでしょう……?その炎が周りの酸素(さんそ)を取り込んで、どんどん強さを増していっていたのよ」


 炎は酸素(さんそ)を取り込んで、攻撃を防ぐたびに強力になった。

 スィーティアはそれに気付かず、呼吸(こきゅう)(あら)くしてローザを見ているが、とても楽しそうにしている。

 満面の笑みだ。


(不気味(ぶきみ)な……)


「楽しいわ……ローザ・シャル。こんなに楽しい戦いは、あの人以来……」


「……あの人……?」


「――はぁ、はぁ……あー、苦しい。炎ってそういう使い方もあるんだ……」


 呼吸(こきゅう)(あら)くしながらも、眼光(がんこう)をぎらつかせる。

 心の底から戦いを楽しんでいるような、死を恐れない異常な精神。

 すぅーっと、息を吸い込み、スィーティアは左手に(かがや)く《石》を(かか)げる。


「これなら、対抗(ていこう)できるんじゃないかしら……」


「……《石》……」


 スィーティアの《石》は【朱染めの種石ヴァーミリアン・ガーネット】と呼ばれるものだ。

 ローザの《石》と同じ赤系統の《石》であるが、その効果は炎ではない。


「《石》よ……傷を治して(・・・・・)!」


「……――!?」


 スィーティアの火傷(やけど)は、キラキラと(かがや)く魔力光によって回復していく。

 自然治癒力(しぜんちゆりょく)を最大限まで高め、怪我(けが)も体力までも、元の状態(じょうたい)に戻してしまう。


「その《石》……【朱染めの種石ヴァーミリアン・ガーネット】ね。()め込んだ魔力を治癒(ちゆ)変換(へんかん)する……(いや)しの宝石」

(それでも、そこまでの力を発揮(はっき)させるには……そうとうの鍛錬(たんれん)と相性が必要なはず)


流石(さすが)。妹の指南役(しなんやく)になるだけはあるわね……博識(はくしき)だわ」


「それはどうも……」


 余裕(よゆう)を見せるローザ。しかし、内情(ないじょう)複雑(ふくざつ)だった。


(……魔力を持たない筈のこの国の人間が《石》を使えるということは……あの《石》は相当古いもの……長年の蓄積(ちくせき)した魔力を使っているのか、それとも王女自身(・・・・)が魔力を持っているのか……)


 どちらにせよ、魔力を節約(せつやく)して戦うしかないローザに取っては、相性が悪かった。


「あースッキリした。丁度(ちょうど)動きやすくもなったし……?」


「……このっ」


 焼けて更に短くなったドレスをひらひらとさせる。

 《石》と同じ朱色の髪が、(まと)めていた髪留(かみど)めが炎で溶けて(ほど)ける。


「……!っ――!?」


 ローザの顔色が変わる。

 一瞬、重なる情景(じょうけい)


「……今のは……なんで……!」


 目の前にいる髪を降ろしたスィーティアの表情(かお)が、居るはずのない人物と重なり、心臓の鼓動(こどう)を早める。


「……ん?」


 不思議(ふしぎ)そうに首を(かし)げてローザを見るスィーティア。

 その姿に、ローザは更に胸を()め付けられる。


(似ている、あの子に……()にっ!)


 スィーティア・リィル・リフベインの姿が、元の世界で別れたはずの、ローザの妹。

 自分を(おとし)めた存在、ライカーナ・シエル・ブラストリアに。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ