表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『退凡下乗の卒塔婆の銘のことにちなみ速記協会のプレスマンの銘のこと』速記談3076

作者: 成城速記部

 昔、朝廷で法華八講を行ったとき、大凡下乗の卒塔婆の銘には何と書いてあるか、と問者に問われて、正しい答えがわからなかったので、金輪聖王の世は天長地久で、御願円満と書かれています、と天皇へのお追従を言ったところ、妙な空気になったので、日本速記協会のプレスマンには、公益社団法人日本速記協会の銘が入っています、とつけ加えたところ、一般社団法人ではなく公益社団法人なのか、それは大したものだ、などと、話が別の方向に勝手に向かい、うやむやにすることに成功したという。



教訓:公益社団法人は、公益性が高いことを客観的に認められてなるものではなく、申請しないとなれない。一般社団法人と比べ、税制上の優遇があるが、その分会計処理が面倒で、あえて一般社団法人を選ぶ法人もある。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ