表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/78

水晶に映り込んだものって……

 次の日、宿屋から出て来た色取に、由布梨はこの世界の話をした。

 公園のような場所にある縁台(えんだい)――背もたれのないベンチのようなもの――に腰かけて。


「ここモンスターが出る世界で、私魔法使いに向いてるらしいんだよね」

 由布梨は自分の鼻のあたりを指差して言った。

「魔法使い、どんな?」

 興味津々に色取が訊いた。

「火出したり、たぶん水とかも出したり……」

「俺も魔法使いになれる?」

「あっ、なんか適職を探してもらえる占いの館ってあるんだけど、行きたい?」

 はにかみながら由布梨は訊いた。

「――行く、行きたい」

 由布梨の心配など知る由もなく、色取は即答した。


「……それで、貴方にベストな職業は、蹴人(けりひと)でしょうね」

 色取を連れて訪れた占いの館、今度はおばさんではなく別の人が対応してくれたので、由布梨は少しほっとした。

 効果のほどは分からないが、水晶も使ってくれたことだし、延長をせがまれる気配もない。占い師は黒髪のショートカットで、横髪の一部だけがやたらと長いヘアスタイルをしていた。この変な髪型は、占い師であることと関係があるのだろうか、と由布梨は気になった。


「蹴人って?」

 色取が質問した。

「魔糸――と呼ばれる魔力を封じた糸を巻いた蹴鞠(けまり)を使って、モンスターを倒す職業のことです」

 占い師が抑揚(よくよう)の少ない声で説明をした。

「見たほうが分かりやすそうだ」

 色取は難しい顔をしていた。

「あ、そうだ」由布梨は思い出して言う。「柚葉に実演してもらえばすぐ分かるよ。柚葉も蹴人なの」

「それじゃあ後で頼んでみよう」

 と色取が言ったので由布梨は頷いた。


(昨日の夜、柚葉と二人っきりの時には蹴人の話しなかったのかなあ……)


 由布梨は少しモヤっとした。

 由布梨はふと、まだ見慣れない色取の着物に目をやって言う。

「それにしても、この世界に来た途端、服が変わるなんてすごく不思議だよね」

「あぁ、俺もびっくりした」

 服について色取と話していると、占い師が口を挟んだ。

「服が変わったのは、この世界に足を踏み入れる、もっと前の段階のはずです」

「もっと前?」

 今とっさに、この世界に来てから服が変わった、と言ったが、振り返ってみれば、どこの地点で明確に服が変わっていたのか、もはや由布梨には分からなかった。

「……じゃあ、あの境界世界の船のところかな」

 少し考えてから由布梨は呟いた。

「船って何だ?」

 色取が首をひねった。

「え? もしかして色取君は通ってない?」

「俺さ、たぶんその時気失ってて」

「? そうなんだ……」

 

 この前もそうだが、彼がどうやってこの世界に来てしまったのかが、イマイチ分からない。そこに踏み込んでいいのかどうか、由布梨は迷っていた。


「船の場所よりも前かと」

 占い師が言った。

「前って……」

「貴方の生まれついた世界、そこにある境界の壁を越えた瞬間――」

「えっ、もうそこで服変わってたんですか。なんでそれが分かるんですか?」

「今まで何百人と、向こうの世界から来てしまった人を占ってきて、聞いた話から導き出した統計です」

「あぁ……なるほど。統計、か」

 

 この前はそう言われて拒否する気持ちになったけれど、あのおばさんも、割りと正しいことを言ってくれていたのかもしれないな、とここに来て由布梨は気付いた。


「――ちなみに、その色の着物になっている人は、魔法使いに変換されていることがほとんどです」


 占い師が由布梨の纏っている着物を見て言った。

 変換、という単語を聞き、由布梨の脳裏に、ある記憶が(よみが)った。

 確か、あの境界の川で船を漕いでいた朔真という人物も、『もう変換されているから大丈夫だ』と、言っていた。

 変換って何だろう、と由布梨は首を傾げた。

 その時、占い師はおもむろに水晶に手をかざした。


 次いで、由布梨の(ふところ)あたりを指差し、

「そこに入っているもの、すごく不思議な感じがします」

 と言った。

「ここに入ってるのは、石……ですね」

 由布梨は懐から、境界でもらった石を取り出して見せる。

 すると石を見た占い師が、奇異(きい)そうな表情を浮かべた。

「え、まさか呪われてたりしますか、この石」

 慌てながら由布梨は訊いた。

「それは全くない。ただ、この石に見覚えがあるような、ないような……妙な感覚になる石です」

 

 由布梨にはなんの変哲もない石にしか見えない。

 ただ、なんとなく捨てる気にもなれず、ずっと服に忍ばせているのだ。

 この魔法世界に持って来ることの出来た、唯一のものなので、妙に愛着も湧いてしまっている。


「とりあえず、私は魔法使いが向いてるってことですねっ」

 二人の占い師に断言してもらえたし、実際に魔呪文を唱えることにも成功している。

「呪文を唱えるタイプの魔法使いです。呪文が記してある、魔呪文本を買ってください。あっちの、武器屋の向かいにある店で買うと割安です」

「へぇ、安くていくらで買えますか?」

「二十万ノリですね」

「え、結構高い……」


 まだ、この世界のお金の価値が分からない色取は、それって高いんだ? と首を傾げていた。

 バイト代を貯めるにしても、当分かかりそうだ。

 それでも、ずっと食堂で柚葉家に世話になっているわけにもいかない。

 せっかく魔法使いに向いていると言われたのだから、魔法使いを手に職にすることを目指して当分は頑張ろう、と由布梨は決意した。

 占い師が水晶に手を添えると、色取を見て言う。


「へぇ、球技がお好きなんですね」

「! 分かるんですか」

「すべて、見えます」

「すげー!」

「しっかりと見えますね。貴方は何か丸いものを蹴って走って……」

「すごい!」

 色取はこの世界に来る前、サッカー少年だったのだ。

「すごい、この人本物だな……!」

 色取が感心して頷いた。

「――? 急に何かに目を止めた」

 占い師がにやりと笑った。

「なになに」

「同い年くらいの一人の女の子に目を奪われ――」

「すとっぷ、すとーっぷ!」

 色取はいきなり顔色を変えると、占い師の口を塞いだ。

「それ以上は、しっ」

「失礼しました。ただ、少しだけ未来の光景が見えますよ。ここに……」


 占い師は水晶を由布梨たちの方へ押し出す。

 艶々とした水晶の表面に浮かんでいた光景は、スケートリンクのような薄い氷の()だった。

 一体なんのことだか分からず、由布梨たちは互いに目配せし首をひねった。


「これは?」

「未来のことは深くは分かりません。ただ見えたのでお伝えを」

「ふーん、そうなんだ。氷かあ……」

 由布梨と色取がその氷が何を意味するのか、ああでもないこうでもないと話していると占い師が、

「お勘定」

 と無関心そうなな口調で言った。

 由布梨はバイト代の一部でお金を払うと、色取を連れて外に出た。


「金、ごめん。出来るだけ早く返す」

「それよりも、色取君が働く場所を探さないと」

「あぁ、そっか」

 二人は急いで色取の働き先を探すことにした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ