チョウチンアンコウの構図
初めまして、天川裕司です。
ここではシリーズでやってます『夢時代』と『思記』の原稿を投稿して居ります。
また、YouTubeドラマ用に仕上げたシナリオ等も別枠で投稿して行きます。
どうぞよろしくお願い致します。
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
【アメーバブログ】
https://blog.ameba.jp/ucs/top.do
【男山教会ホームページ】
https://otokoyamakyoukai.jimdofree.com/
【YouTube】(不思議のパルプンテ)
https://www.youtube.com/@user-vh3fk4nl7i/videos
【ノート】
https://note.com/unique_panda3782
【カクヨム】
https://kakuyomu.jp/my/works
【YouTubeドラマにつきまして】
無課金でやっておりますので、これで精一杯…と言うところもあり、
お見苦しい点はすみません。 なので音声も無しです(BGMのみ)。
基本的に【ライトノベル感覚のイメージストーリー】です。
創造力・空想力・独創力を思いっきり働かせて見て頂けると嬉しいです(^^♪
出来れば心の声で聴いて頂けると幸いです♬
でもこの条件から出来るだけ面白く工夫してみようと思ってますので、
どうぞよろしくお願いします(^^♪
タイトル:チョウチンアンコウの構図
作品が、
深海から浅瀬にまで、
いろんな所に
バラまかれて居た。
その作品は
とてもたくさんの種類があり、
バラエティに富んでおり、
いろんな人をその興味で
呼びつけることができたのだ。
これが作家にとっては
何よりもの嬉しさだった。
その才能を自分に与えた
神様に常々感謝した。
小説、
フィクションとノンフィクション、
随筆、エッセイ、紀行文、
日記、自伝、伝記、評伝、文芸評論、
書評、台本、戯曲、脚本、和歌、俳句、
詩、歌舞伎、人形浄瑠璃…
それら全部のカテゴリに
その作家は作品を投稿していた。
そうして毎週日曜日に
教会へ行って聴いた礼拝内容を
牧師の書いたまとめ文とともに
自分の感想を添えて
ブログにアップし続けて居た。
そして作家はこう言う。
「俺の作品はチョウチンアンコウのチョウチンなんだ。それに引き寄せられてやって来た獲物を、本体のアンコウがバグっと飲み込む!そしてそのアンコウが神様なんだ」と。
作家は、
そのチョウチンに誘われて寄って来て、
バグっと飲み込まれた獲物たちは
皆、神様に救われたと今でも信じる。
動画はこちら(^^♪
https://www.youtube.com/watch?v=PU3mOjNUX9g
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬