表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/104

銃士

 銃士 ヒャッハーッッッッッッッ!!!!!


 職業効果 トリガーを弾くとだんだん気持ちよくなる


 職業変更条件 精神的に安定してる


 特記事項 一般市民の安全のため、精神的に安定している人のみ成れます。街中でいきなり銃を乱射しだした時の危険性は魔物の比ではありません。なので一定期間ごとに検診義務があります。もし違反した場合は、投獄されます。銃器を没収したところで危ない人は危ないのです。


 Guns don't kill people, people kill people.


 どこの言葉かは判りませんがこのようなものが残されており戒めになっています。



 偉い魔法使いは言いました。


 銃士? 強いよね。近距離、中距離、遠距離、隙がないと思うよ。だけど……俺は負けないよ。え~、まじづっ、魔術たちが躍動する俺の戦いを、皆さんに見せたいね。


 とインタビューに答え、銃士との決闘挑み負けていきました。


 実際戦闘力の面では、近距離はガンカタ、中距離は銃撃、遠距離は狙撃と、高い戦闘力を有しています。


 その派手な戦い方から中二病罹患者からは熱烈な支持を受けています。


 煽られるとすぐにキレる。





















---------これより先は一般には極秘となる。一部の上位職員にのみ閲覧が許可されている。許可なき職員の閲覧は、就労規則第72条に基づき処罰される---------

















 全距離に対応はしているが、意外に近接武器に弱い。

 ナイフとか後ろからだと一発で死ぬし、気づいて振り返ったとしても場合によっては反撃できずに死ぬ。


 接近武器を投げられて当たっても死ぬ。


 大抵の場合、回復もできず個人識別標を奪われ死ぬ。




 驚異的な回復力も持ち合わせており、安全な場所で隠れていると全快する。

 

 しかし、死んだとしても復活する場合がある。

 後方から復活し、そして弾等も補給されている。


 何故か複数銃士が集まると殺し合いが始まる。死んでも数瞬で復活し嬉々として殺し合いに飛び込んでいく。ある程度死ぬと終わるらしい。





 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ