表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/21

策略と策士

う~ん、この展開はどうなんだ……?


まず、題名が的を得てないw

無駄に中二臭いし……


では、どうぞ。

「あ゛ぁ~長かった~~」


俺は早速、貸していただいた部屋のベッドに身を投げ出した。

きっとアイスもそうしたいであろう。

ただし、彼は今あの壊れたパソコンと格闘している。

まったくご苦労なこった。

俺は、そのアイスの華奢(きゃしゃ)な背中に向かって声をかけた。


「どうだ?PC直りそうか?」


「ちょっと誰か、これ見て」


「ん?」


アイスが画面を指差す。俺は身を起こしてそこに映されている文章を読んだ。






やあ、アイスくん。

元気にしているかね?

早速本題に入るが、私の作ったサーバー攻撃ソフト

『PA-51x』の影響はどうかね?

いやはや、君の技術は素晴らしいね。

君のPCに入っているバグ修復用プログラム『PAB-51』

を少しばかり改造させて貰ったよ。

これのおかげで、私はネット上のいかなる機器も支配できるようになった。

全て君のおかげだよ。


さて、君「達」はせいぜいその世界から出れるよう足掻くのだね。







読み進めるごとに自分の顔がひきつっていくのが分かった。



「メールの差出人は………不明だね、もちろん。

 まあ会社の中の人ってのは確実だけど…」


「その会社意外と規模でかいもんな」


「ある意味裏業界的な位置づけだしね。

 まああとこの文章から分かるのは…

 差出人が正気ってことかな?

 しかし何時の間にあのプログラムに手を出したんだか…」


アイスはまるで子供の悪戯に呆れるような口調でそう言った。

なんでそんなに冷静に分析していられるのか、全くもって分からないのだが。



「ごめんな……」


「え?」


「いや、俺がこの世界に来ちゃったせいで、

 お前も来ることになってしまって……」


元々、この世界には俺だけが来ることになっていたはずだ。

俺が《情報入れ換え》で表した情報がそのまま反映されているから、たぶんそうなのであろう。

しかし、その後アイスまで来ることになった。

それは、俺が帰りたかったから___



「だってさ」


アイスは、声のトーンを若干下げながら呟いた。


「?」


「いくら生み出した生み出されたの関係とはいえ、

 友達をRPGの世界にひとり置き去りにするわけがないでしょ?」


「………。」


「まあ、その方が、こちらとしてもPCがもっと破壊されなくて済んだわけだし。

 別に君には非はないから」


「アイス……」


そうか。

この時俺は改めて、自分は本当の人間ではないことを自覚した。

しかしそれと同時に、人間でなくとも、人間の感性を持つことができるということも分かったのだ。



そしてしばらく談話をした後、俺達は眠りについた。

隣の部屋で何が起こっていることも知らずに___




「__はい、確かにあの2人は私の家にいます。恐らく、あと3日ほどはここに滞在するかと……。

分かりました。はい。では、そう伝えます……」



ピッ

ハイフン(?)の前にAが着くと攻撃プログラム、まあ

ウイルスみたいなもんです。

そしてBはそれをブロックするもの、ということです。


んで、xはその強化版、みたいなものです。

あ、半分後つけ設定です(苦笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ