表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

会談

8 会談




 昼食は、賢者パスカルと巫女らと共にした。

 大臣バンモも同席させたが、会話は弾まない。

 パスカルはともかく、巫女らは皆不満顔だ。

 私の采配が気に入らないのだろう。


「さて――」


 そう切り出したのはバンモだ。

 何か話したいことがあって、関係者を集めたのであろう。


「勇者様についてですが、もう一度召喚の儀を行うことは可能でしょうか?」


 バンモは、巫女らとパスカルに目を配りながら訊ねる。


「無理や・・・」


 イクイが、不機嫌そうに答える。


「あれだけの逸材、そう見つかるものじゃございません」


 サクイが残念そうに言う。


「勇者様にも、異世界での生活があります。それを無理やりお呼びするわけですから」


 ツナガイの声色に、非難めいた感じがした。


「拉致や、拉致、勇者召喚の儀なんて聞こえの良い言葉つこうてるけど、やってることは犯罪なんやで」


 ハヒキは、怒っていた。


「何億人もの対象者の中から、独り身で、社会的影響の少ない人物を探しました。ヒデオさんが最良で、最適だったのです」


 アスハは、感情を押し殺した目で淡々と語った。

 確かに、これは拉致だ。

 こちらの都合で、無理やり勇者の適合者を捕まえるのだから・・・


「あの勇者に、それほど利用価値を見出せません。高い能力を感じられませんでした」


 私は、呟いた。

 思う所をただ呟いた。


「あのなぁ、姫さん! どうしてそう上から目線やねん! あたしらは、ヒデオにお願いする立場やねんぞ」


 イクイは、激しくテーブルを叩いて身を乗り出した。


「これ、騒がしいぞ」


 パスカルが、穏やかにも威厳のこもった口調で、イクイを叱る。

 イクイは、パスカルを睨みつけると黙って席に座った。


「前にも申し上げましたが、勇者はまだ混乱しているのです。もうしばらく時間を見ていただきたい」


 賢者パスカルは、我々に対し言い聞かせるように言う。


「パスカル様、一度勇者殿と話していただけませんか?」


 バンモも、険しい顔をパスカルに向けた。


「彼の思う所を訊き出していただいて、我々に至らぬところがあれば、修正いたしますし、彼の要望になるべく沿う形を採りたいと思います」


 バンモは、穏やかな口ぶりでありながら、実行を強制させる強い意志が込められている。


 私のために、闘ってくれているのだ。

 いつも邪険にしてしまっているが、私に寄り添ってくれている。


「ええ、そうしましょう」


 パスカルは、席を立った。


「では、さっそく」


 パスカルは、深々と頭を下げて出て行った。


「あたしらも、帰る支度すんでぇ」


 イクイが席を立つと、他の巫女らもそれに倣う。


「いつまでも、神殿を空けてはいられませんね」


 サクイが、呟くように言う。

 そうして、巫女らも一礼して去って行った。

 彼女らの食事は、ほとんど手つかずで残されていた。


 これも、抗議のつもりか・・・

 私は、目の前のまだ手を着けていない料理に手を伸ばした。

 豚肉の衣揚げ――トンカツと言っていたか・・・


 私は、一切れを口の中に運んだ。

 冷めていて、油っぽい。

 味など感じないし、美味しくなかった。

 この間は、とても美味しかったのに――


「エリリカ――」


 私は、傍にいる側近の名を呼んだ。


「はい、ここに」


 私は、エリリカの顔を見つめながら、他の者には聞こえないように言う。


「部屋に戻る。もう一度、泣いても良いかな?」


 エリリカは、微笑して頷いた。


「ありがとう。でも、これで最後にする」


 私は、食事の殆どを残したまま席を立った。

 客の分も合わせて、大量に残った食事が痛々しい。

「エリリカ、シェフにも詫びておいてほしい。まずかったのは料理ではなく会談のほうだ」 




 

 私は、自室に戻るとベッドの上で膝を抱えその膝に顔をうずめた。

 頭の中に、イクイの上から目線という言葉がこだましている。

 私は、先王の代理だ。


 上から目線で何が悪い・・・

 ハヒキに言われた拉致と犯罪という言葉も痛かった。


 私なのか? 

 私が悪いの?

 私は咎人とがびと


 涙が出てきた。

 こんなんじゃいけない。

 たとえそれが罪だとしても、王が迷ってはいけない。


 時として、罪を負わなければならない判断もあるのだ。

 でも、私には王として足りないものだらけだ・・・

 みんなに叱られ、罵られても仕方がない。

 私は、膝から顔をあげた。


――助けて――


 ううん。思っているだけじゃなくて、口に出して皆に言おう。

 助けてください。

 私は、先王のように強くはない。

 弱い私を、助けてもらおう。


「エリリカ!」


 私は、侍女の名を叫んだ。

 エリリカは、必ず外に待機している。


「はい、姫様」


 エリリカは、いつものように扉を開けて一礼する。

 私は、ベッドから駆け出して、エリリカに抱きついた。


「エリリカ! エリリカ!」


 エリリカは、何も言わずに私の背を撫でてくれる。

 私は泣いた。

 ワンワン泣いた。


 これで最後にする。

 涙が枯れるまで、泣いてやる!

 涙が枯れるまで泣いてしまうと、妙にすっきりした気持ちになった。


 顔を洗って、目の腫れが治まると、私はエリリカにバンモとサラ将軍を呼ぶよう命じた。

 謁見の間の奥に、王の執務室がある。

 謁見の合間の休憩にも使われるこの部屋は、先王の趣味の部屋でもあった。


 先王は読書が好きで、壁に並べられた書棚には、びっしりと書物が詰め込まれている。

 1冊を手に取ってみたが、1ページも読んでいられなかった。

 歴史書のようだが、経文のような文字の羅列に、目がついていけない。


「失礼します」


 ドアを叩く音の後に、しわがれた声が続いた。

 バンモである。

 彼は、一礼してゆっくりとした足取りで部屋の中央に進み出た。


「バンモ、西の情勢について報告はないか?」


 私は、先王の使っていた席に腰かけながら訊ねた。

 バンモは、少し驚いた顔をして頷きながら報告する。


「オーク軍と交戦中のギノ将軍から、戦況が優勢に転じていると報告を先ほど受けた所です」


 バンモは、そこまで言って恭しく一礼する。

 優勢に転じるとは・・・何があったのだろう。


「補給物資を届けた隊の隊長によりますれば、オーク軍がじわりじわりと退却しているようです」


 私は、一抹の不安を覚えた。


「誘われているのではないか?」


 私の不安に、バンモは笑みをこぼした。


「ギノ将軍なら、そのような幼稚な策にかかることはありません」


 幼稚と言われ、少しイラっとする。


「いえ・・・まぁ、御安心なさいませ」


 バンモは、慌てて取り繕う。

 私は、感情がすぐ顔に出てしまうのだ。

 改めなければ・・・


「失礼します」


 サラ将軍が現れた。

 私と対面していたバンモが、一礼して脇によける。

 サラ将軍は、私の前まで来ると直立不動にて挙手の敬礼をした。


「サラ・サーラ参上しました」


 私は、サラ将軍の敬礼に頷く仕草の王家の敬礼で答えた。

 頷くだけだが、これもちゃんとした敬礼なのだ。

 いや、敬礼というより答礼だな。

 答礼でしか使わない。


「サラ将軍、索敵状況はいかがか?」


「はっ、南東のハース湿地に――」


 サラ将軍が、直立不動のまま報告をする。


「休んでよろしい」


 私は、楽な姿勢で報告するよう促した。

 サラ将軍は、短い返事をして休めの姿勢をとる。


「南東ハース湿地に、リザード族の姿は数体見られますが、軍属ではないと見られます」


「ジープ国に動きはないと言う事か?」


「左様に御座います」


 サラ将軍の報告に、私は顎をつまんで思案した。

 ずっと不思議でならないのだ。

 ジープ国のリザード族にとっては、我が国が西に主力を投じている今こそが、好機であるはずなのに全く動く気配を見せない。


「サラ将軍、どのように思いますか?」


 私がそのように訊ねると、傍らに控えていたバンモが咳払いをする。

 言い直せと言っているのだ。


「サラ将軍、貴殿の考えを述べよ」


 私は、バンモを横目で睨んで訊きなおした。


「私は、2つの可能性を考慮しています。1つは、秘密裏に何かを画策している。もう1つは、本来穏やかなリザード族ですから、これ以上の戦闘を求めていない――」


「あまいぞ! そのようなことはない!」


 サラ将軍の話の途中で、バンモが口をはさむ。


「バンモ、サラ将軍の報告の最中だ」


 私がバンモを睨むと、彼は口ごもった。

 さっきの仕返しだ。


「いえ、バンモ殿のおっしゃる通り、何かを画策していると見るのが正しいでしょう」


 サラ将軍が、バンモの肩を持つようなことを言う。

 ちょっとくやしい。


「しかし、何を企んでいるのかがわからない・・・」


 バンモがそう言い、サラ将軍も同意した。

 リザード族は、本来穏やかな種族で、好戦的ではなかった。

 ある事件がきっかけで、リザード族が住まうジープ国とも交戦状態となり、その戦いで先王を失ったのだ。

 忌々しいその事件を、今思い出す気にはなれない。


「サラ将軍、ギノ将軍の方は優勢と報告が来ている。もうじき西での戦闘は終結できるかもしれない」


 私がそう言うと、サラ将軍は意外そうな顔をした。


「それまで、リザードどもの監視は怠らないでくれ」


「御意――」


 サラ将軍は、一礼して出て行った。

 バンモは、窓際に移動しながら思案顔でいる。


「姫様、リザードらを甘く見てはいけませんぞ」


 立ち止まり振り返ると、厳しい顔でバンモは言った。


「わかっている」


 先王だって、油断があったわけでは無い。

 それでも、リザードの強襲に身まかられたのだ。

 敵にはしたくない相手であった。





 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ