表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/117

警備員

「行ったわ……」

 茜がつぶやき、ふたりは物影からコロシアムの中へ踏み込んだ。


 オレンジ色の空を、飛行船が小さくなっていく。コロシアムには人っ子一人見当たらない。太郎と美和子は麻酔銃で眠らされ、コロシアムの施設内に連れ込まれていた。


「お兄ちゃん、足音たてないで!」

 歩き出そうとした勝を茜は叱った。一歩踏み出すとがらりと意外におおきな下駄の音がしたのである。


 勝は憤然として下駄を脱ぎ、鼻緒に紐をかけて首にかけ、裸足になった。

「これならいいだろ!」

 うなずいて茜はそろそろと歩き出した。勝もその後につづく。


 コロシアムはしん、と静まりかえっている。

 壁にはちいさな窓が規則的にあいている。その窓からだれかが見ているのではないかと茜は気が気でなかった。

 つい足取りがちょこちょこと小走りになる。

 美和子と太郎が連れ込まれたドアの前に立った。ドアは固く閉められ、ためしにドアノブを廻してみたが案の定、鍵がかかっている。

「どいてみろ」


 ずい、と勝が茜をおしのけた。

 ぐいっ、とノブを掴む。

 勝の顔が見る見る真赤に染まった。

 むっ、とかれは息を詰めた。全身におそろしいほどの緊張が高まっている。茜はそんな兄をはらはらしながら見守っていた。

 ぴしっ、となにかが弾ける音がした。

 がたん、と大きな音を立て、ドアの蝶番が撥ねとんだ。ふうーっと勝がおおきく息を吐く。

「あいかわらずの馬鹿力ねえ……」

 茜がつぶやくと、勝は気分を損ねたのか、ほっとけとつぶやいた。ぐわぁりとドアを放り出し、勝はうつろに空いた入り口へと足を踏み入れた。

 入ったすぐが下へと続く階段になっている。

 ふたりは階段を降りていった。



 

 ぴりぴりとした緊張が茜をつつんでいる。

 階段は暗く、一歩降りるごとにあたりは暗くなっていった。一階分ほど降りると、踊り場になり先がおれ曲がっていた。角を曲がると、その先は照明があるのか、白々と明るい。

 こわごわと顔を突き出した茜はすぐ引っ込めた。


「お兄ちゃん、この先に警備員がいる!」


 勝の耳をひっぱり、口を近づけ小声でささやいた。

 勝はうなずき、にやりと笑った。

 首にかけている下駄から紐を外すと、元の通りに足に履いた。

 わざとばかりにがらがらと大きな音を立て、歩いていく。茜は息を詰めて兄を見送った。

 その大胆な行動に、警備員は一瞬、気を飲まれたようにぽかんと口を開け、近づいてくる勝を見つめている。

「やあやあやあ! ちっと道に迷っちまったんだ……ところでトイレはどこかな?」

 息を呑まれ、警備員はあっちですと思わず指さそうとしたが、ほかのまだまともな神経の警備員があわてて手にしている麻酔銃の銃口をあげた。

 その瞬間、勝は猛獣のように突進した。

 引き金を引く暇もなく、警備員の顎に勝の拳が叩き込まれていた!

 ぐえっ、という悲鳴を上げ、警備員はふっとんだ。ごき、と音を立て、後ろの壁に背中を打ち付ける。ずるずるとそのまま失神してしまう。ほかの警備員もようやく立ち直って銃口をあげたが、すでに遅く、勝はあっという間にかれらを倒していた。


 ものの数秒で、数人の警備員は床にのびていた。ぱんぱんと勝は手を打ち合わせた。


「終わった?」

 茜は小走りに勝に駆け寄った。

「ご覧の通りだ」

 まあ、と茜はため息をついた。やむをえないとはいえ、倒された警備員に同情した。

「行こう! とにかくふたりを探さねえと……」

 うん、と茜はうなずいた。

 ふたりは先へと進んでいった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ