表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/117

高倉ケン太

 ふっと太郎は汗をぬぐい、立ち上がった。なにかが目じりを捕らえる。


 きらきらと、真行寺家の正門の方向からなにかが日の光を反射している。なんだろうと顔をあげた太郎は、まっしろな高級車が正門をくぐるのをみとめた。車のボンネットに飾られているマスコットに太陽のひかりがさしこみ、反射していたのである。白い車体に、金の縁取りがいやがおうに高級感をただよわせている。車はゆっくりと真行寺家の車寄せに近づき、玄関前で停車した。


 ドアが開き、後席からひとりの若者が姿をあらわした。


 真っ赤な色彩が目に飛び込んでくる。

 若者は全身、真っ赤な学生服を身にまとっていた。

 たてた詰め襟、金髪に染め抜いたリーゼント。

 太郎はおもわず作業の手をとめ、見入っていた。


 高倉ケン太!


 間違いない。

 つい先日、テレビで見たときとまったく同じだ。上下真っ赤なそろいの学生服で、背中の”男”の刺繍が陽射しにきらめいている。


 玄関には木戸が出迎えに出ていた。

 木戸は大股に歩み寄るケン太に深々と頭をさげた。

 うん、とばかりにケン太はうなずく。木戸の口が「ようこそ」と動くのが見えた。

 木戸が開いた玄関に高倉ケン太の姿が吸い込まれる。

 立ち上がった太郎は、ふと玄関前に止まっている高級車に目をやった。

 運転手が外に出て、羽箒で丁寧に車体の汚れを落としている。

 運転手は女だった。

 太郎は思わず、庭仕事の道具を取り落としていた。


 運転手は山田洋子だったのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ