表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/117

不安

 廊下を歩き、太郎は美和子の部屋の前へ立った。

 こつこつとノックをすると、すぐ返事がする。


 ドアを開けると、美和子は本をひろげ、ぼんやりとページを目で追っている。しかし熱がはいっているようではなく、太郎に気づくとすぐにぱたりと本を閉じた。

 顔を上げ、太郎の顔を見てにっこりとほほ笑んだ。

「いらっしゃい。今日はどんな用かしら。なにか面白いことある?」


 そう言うと期待に満ちた目で見上げてくる。美和子はいつでもなにか変わったこと、面白いことがじぶんを待っている、と思っているようである。


「お嬢さまに良いお知らせです。男爵さまが、このお屋敷にテレビをお入れになられるようでございます」


 きゃあ! と、美和子は飛び上がって喜んだ。立ち上がるなり、いきなり太郎の両手を掴んでふりまわした。

「本当? 本当なの?」

「ええ、男爵さまがはっきりと仰いました」

 嬉しい……! と、美和子はじぶんの腕で胸をだきしめた。こんなお嬢さまははじめて見る、と太郎は驚いていた。

「クラスのお友達にもテレビのあるお家はあるのよ。木戸はそのようなかたはご学友にふさわしくありません、なんて言ってたけどそんなことないわよねえ! ね、太郎さん。テレビが来たら、一緒に見ましょうね!」

 はい、と太郎は短く答えた。

 うきうきとしている美和子を前に、太郎は木戸が持ってきた書類のことを気にしていた。

 いったい、あれは何の書類なのだろう……。



 

 美和子の前を辞去し、太郎は男爵の部屋へ引き返した。

 ドアを細めに開き、中をのぞきこむ。

 木戸はいない。男爵がひとり、ぼんやりと窓の外を眺めているだけだ。

 太郎はドアをノックした。

 おはいり……という返事に太郎はドアを開け一礼して中へ入った。

 男爵は太郎の顔を認めてちょっと驚いた顔になった。

「どうした、太郎君。わしは君を呼んだかな?」

 いいえ、と太郎は首をふった。

「さきほど木戸がまいりまして、あたらしい書類を男爵さまにお持ちしたようですが、それは郵便袋に入れておきましょうか?」

 男爵は手をふった。

「ああ、あれはわしがサインしてすぐに木戸がじぶんで郵送するといって外出したよ。なんでも急ぐ書類らしいな」


 じわり……とした不安が太郎の胸にわき上がってきた。

最近見たDVD「僕らの未来へ逆回転」主演はジャック・ブラック。消去されたビデオの変わりに、自分たちで映画を再現して大人気になる、という内容。映画への愛が熱く感じられる、傑作でした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ