表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Luck TesT  作者: まきろん
19/36

2nd Stageー2

消火活動は完了したものの、生徒は全員、緊急事態ということで、各自、家に帰ることになった。化学室から離れた場所にある、各教室においてある生徒達の荷物については、貴重品があることもあり、順番に先生が消防隊員の指示に従って、代わりに荷物を取ってきてくれることになった。

消防隊員も警察も、普通教室には今回の爆発に関する原因はなく、危険性も低いだろう、という判断だった。

先生達から自分の荷物を受け取った生徒は、一人、また一人と、帰宅を始めた。


それから暫くたった頃。

1クラス、また、1クラスと、徐々に居なくなる生徒たちを、私と結斗は静かに黙って眺めていた。

ふと、帰っていく生徒の数人が、不思議そうにこちらを見てきているように感じて、思わず下を向く。


(もしかして、他のクラスメイトがいないのに、なんで私たちだけいるんだろう、とか、思ってるのかな……)


一瞬、そんなことを思ったものの、すぐに頭を横に振った。


(……ううん、きっと気のせい。だって、こんな状況じゃきっと、他人のことなんてかまってられないはずだもん)


こんな状況下で、誰が一体、他人のことを気にかけられるだろうか。

すぐに小さく頭を振って、心の中に芽生えた思いを打ち消した。


「君たち、2年4組の生徒かな?」


ふと声をかけられる。見ると、そこには汗だくになっている消防隊員の人が立っていた。


「先生から、これが君たちの荷物だって聞いたんだけど、あってるかい?」


そう言って差し出された鞄を、私と結斗は受け取った。

朱美とおそろいで買ったチャームのついた鞄を抱きしめながら、私はハイ、と頷いた。


「それじゃ、確かに渡したよ」


そう言って、消防隊員の人はまた、学校の方へと走って行いく。


「あ、ありがとうございました……!」


私の言ったお礼は聞こえていないかもしれないけれど、そう彼に向かって叫んで、また、頭を下げた。

ふとその時、鞄の中で何かがブルブルと震えていることに気づき、慌てて開けると、スマホの画面に大量の通知マークが出ていた。


「あ……」


待ち受けのロックを解除してLIMEを開いてみると、そこには、両親や他校に通う友人からの大量のメッセージが届いていて、内容は、どれも無事なのかといった、安否を心配しているものばかりだった。

結斗の方を見ると、どうやら彼も同じ状況のようで、頭をガシガシと掻きながら、たたたっと返信しているようだった。


一通り、すべてに目を通し、返信を終えたところで、画面にまだ消えていない通知アイコンがあることに気づく。


「あれ?」


何か見落としたかと思い、通知アイコンをタップする。

すると、メール画面が表示され、件名には『選考委員会より1stステージ通過のお知らせ』と書かれてあった。


(……いまだにこんな迷惑メールとかってくるんだ)


葵は小さくため息をつき、画面を閉じた。


「……ね、みんな帰ってるし、もう、帰っていいのかな」


この場に居るのがなんとなく嫌で、でも、どうしていいのかもよくわからなかった私は、結斗に声をかける。


「そう、だな。なんかみんな、荷物受け取ったら帰ってったみたいだし……」


辺りを見回してみると、気づけば無事な生徒でまだ学校に残っているのは、私と結斗だけになっていた。

他は引き上げ作業を始めている消防隊の人や、先生たちと話をしている警察の人たちだけだった。


「あぁ、いたいた!おい、お前達。ちょっといいか?」


校門の方へ移動しようとしていたところで、鬼クマ先生が声をかけてきた。

彼に呼ばれた私たちは小さく頷くと、そばへと駆け寄った。


「その……お前ら、授業の時、どこにいたんだ?」


複雑そうな表情を浮かべながら聞いてくる鬼クマ先生に、私と結斗は顔を見合わせながらも、サボっていた、とは言いにくくて、ごめんなさい、と小さく呟いた。


「あぁ、いや、怒っているわけじゃないんだ。その、な。どうやら爆発元が化学室らしくてな。お前らのクラスが、授業中だと聞いていたから、その……」


どう聞けばいいのかと、少しだけ困ったような表情を浮かべる鬼クマ先生に、私達は、授業には行かずに、あの後そのまま、会議室にいたことを、正直に打ち明けた。


「そうか……」


先生はそう呟くと、また少し、複雑そうな表情を浮かべた。


「その……なんだ。サボったことは良くないんだが……」


先生の声はどんどん小さくなっていく。


「でも、本当に…本当に、無事でよかったよ」


先生はそう言って、私たちを抱きしめながら、少し、泣いていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ