表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Luck TesT  作者: まきろん
13/36

1st Stage ー2

なんの進捗も情報もないまま、月曜日の朝を迎えた。

眠ったのか、眠っていないのか、自分でもよくわからない状態で、目の下には酷いクマができていた。


「ハハ、ひどい顔。……朱美に見られたら、笑われちゃう」


そう口にした瞬間、何かが溢れてくるような感じがして、グッとそれをこらえた。

制服に着替えて、もう一度鏡を見たが、化粧をする気になどなれず、そのままカバンを持って部屋を出た。


「あらおはよう。パン焼けて……え、葵、どうしたの!?ひどい顔よ!?」


朝食を作り終えて、リビングの机に並べていた母が、私の顔を見て慌てて駆け寄ってきた。

心配そうな表情の母に、私は大丈夫だから、と答えた。

心配させないように、笑顔を見せようと思ったのだが、どうすれば笑えるのかがわからなくて、たぶん、上手く笑えていなかったのだろう。母は私の表情にさらに心配そうな顔になった。


「今日はもう、学校にいくね」


母に何かを聞かれる前にと、私はせっかく用意してもらった朝御飯を食べることもせず、そのまま玄関へ向かう。


「あ、葵!お弁当忘れてるわよ!!」


慌ててお弁当を持ってきた母が、私にグイッと押し付けるようにお弁当を渡してきた。

私は渡されたお弁当をカバンに入れると、行ってきます、と小さく言って、家を出た。


学校へ着くと、いつもよりかなり早い時間での登校だったからか、まだ生徒の数はまばらで、朝練に来ている生徒以外はまだ誰もいないようだった。


「あ……本郷!?無事だったんだな!?」


自分の教室に入ろうと、入り口のドアを開けたところで、誰かが私の名前を呼んだ。

声のした方を見ると、そこには鬼クマ先生がいて、今にも泣きそうな表情を浮かべていた。


「え、ちょ、な、何、いきなり……」


突然、どうしたのか、と少し狼狽えていると、鬼クマ先生は私の元へと駆け寄ってきて、肩をポンポンと叩きながら、何度もよかった、と繰り返していた。


「ちょっと先生……一体どうしたって……」


鬼クマ先生に声をかけたところで、彼の後ろに、見知らぬ男の人が二人いることに気付いた。

そして、そのうちの一人、私のお父さんと同じくらいの歳だろうか。少しだけ白髪の混じった短い髪の、厳つい男の人の方と目があった。


「先生、彼女がそうなんですか?」


彼が鬼クマ先生にそう聞くと、先生はそうです、と頷いた。


「……君が本郷葵、で間違いないか?」


朱美のことが心配過ぎて、気が気ではないのに、一体朝から何なんだ急になんなんだ、と、私は少しムッとした顔をする。


「そうですけど……誰ですか」


不機嫌そうに私が聞くと、男の人は何も言わず、内ポケットから黒い何かを取りだし、目の前で開いて私につきつけてきた。


「え……?けい、さ、つ……?」


彼が私に見せてきたのは、ドラマなんかでよく見かける、警察手帳と思われるものだった。

彼の写真と、布施という名前が書かれたそれを見た私が、彼らが何者であるかを理解したのを確認すると、胸のポケットにそれをしまい、代わりにボロボロになった小さな手帳を取り出した。


「土曜日、何をしていた」


「何って、その日は家に……」


警察が、一体なんなんだ、と、反射的に答えようとして、思わずはっとなる。


「朱美!?まさか、朱美になにかあったの!?」


思わず、目の前にいる布施という刑事に掴みかかった私を、鬼クマ先生が慌てて引き剥がした。


「やはり、か」


布施は、もう一人の刑事にアイコンタクトをおくる。刑事は小さく頷き、スマホを取りだすと、どこかへ電話をしながら、その場を去っていった。


「少し、この生徒と話をさせてもらっても?」


許可を求めるように、鬼クマ先生に聞く。だが、その表情には、断ることは許さないといわんばかりだ。

何か警察から聞いていたようで、どうしたものかと少し戸惑っていた鬼クマ先生より先に、私は口を開いた。


「せんせ、私はいいよ。刑事さんに聞きたいこと、あるし」


私は、目の前て仁王立ちになっている布施を睨み付けながら言った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ