はじめに
推理小説って、なんか難しそう…… とか。
興味があるけど、面白いの? と、悩む人のための。
それっぽい紹介をしたいなーと。
思い切って? そこんところを、つらつらと書いていこうと思って始めました。
そもそものキッカケは、「推理」ジャンルで小説をなろうに投稿した事です。
そこで幾つかの驚きがありました。
まず、このジャンル…… なろう内では超マイナーです。
ランキングを見て頂けば分かりますが。
断トツは「ハイファンタジー」
これは文句を言う世界じゃなくて、ここがなろうの屋台骨なので、あたりまえかもしれません。
次が「恋愛」
ここも、ハイファンタジーの世界観で描かれた作品が人気ですね。
そして「VR」
ここは、なろうの歴史の中で中核をなしたジャンルですから、これも頷けます。
さらに「ローファンタジー」
ライトノベルの中核は、このジャンルですから、なろうでも人気なのでしょう。
で、それ以外は?
もちろん他にも人気のジャンルはありますが、グッとPVやptを取る人気作品が減ります。
そしてその中でもさらに「推理」ジャンルはマイナーなんですね。
でも、それを知っててこのジャンルで作品を書きだしたんですが……
――見るのと行うのはやっぱり別物ですね。
その辺りのことを、例を挙げながら…… 「ミステリの紹介」として書いていきたいと。
この文章は、それを目的にしています。