表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/14

ユート

(まあ…たぶん単純に妨害って考えるのが正しいかもね)

ユートの後押しでさらにホッとするコウ。

その話はそれで打ち切って、ユートは半ば強引に話題を変えた。


(ところでさ…コウ明日暇?)

(暇じゃない…)

暇なわけがない。

フロウの送迎がある。


(暇作って。)

(無理。)


なりすましまであったのだ。

誰がなんと言おうとフロウを一人でで歩かせるわけにはいかない。

きっぱりと言うコウに普段ならひくユートだが、今日は珍しく引き下がらなかった。


(俺明日吉祥寺の駅ビル改札で待ってるからさ…。

特徴は…つか、このキャラのまんまだと思う。

携番はね…)


(ま~て~!!!)

どうして自分の周りはこういうのばかりなんだ…。


フロウはともかくとしてユートまで…と思ってると、ユートはきっぱり

(アオイになんかあった時のためにさ、コウに会っときたい。

やっぱ…なんのかんのいって一番そういう時お役立ちぽいし)


自分がお役立ちな人間なのは認めるが…


(とりあえず朝10時から待ってるから。

来るまで帰んないよ、俺)


コウはリアルで大きくため息をついた。

たぶんはったりではないのだろう。


確かに実際に犯人に身元が割れてしまってるアオイも心配だ。

しかたない…送るだけ送って家庭教師は明後日からにするか。

コウはあきらめて提案した。


(10時は無理。

昼前までは絶対に外せない用があるから。

そうだな…12時ならなんとか行けると思う)

(おっけ~。それでっ。んでコウの特徴は?)

(キャラのままだと思うぞ)

コウの言葉にユートは一瞬沈黙。

(ダウトッ)

(なんだそれは?)

(だってさ…イケメンすぎね?w)


(はあ?)

コウはポカンとする。


そのままどう反応していいか迷ってると、ユートはクスっと笑った。

(ま、いっか。

俺はマジ、キャラのまんまだから。

コウが俺探してよ。

一応携番だけ教えておいて?)

ユートの言葉にコウはユートと携帯番号だけ交換して、その日はそのままログアウトした。



翌日…一日会わなかっただけなのに、随分会ってない気がするフロウ。

一応昨日その場で本人の否定はあったものの、本当に体調を崩していたわけではなさそうな様子をようやく自分の目で確認できてコウは心底ホッとした。


「ごきげんよう♪」

本当に可愛いふわふわした笑顔。


アオイの身の安全に関わる事なので仕方ないと言えば仕方ないが、この笑顔を見られる時間が減るのはちょっと残念だと思う。


「姫、ごめんな。

今日から勉強教えようと思ってたんだけど、今日どうしても抜けられない用事が出来て…

とりあえず送迎はするけど勉強は明日からな」

しかたなしにコウがそう言うと、フロウはコクコクとうなづいた。


そしてとりあえず送迎はして、送りがてら参考書だけ一条家に置かせてもらうと、吉祥寺に急いだ。

12時少し前に改札に着くなり、

「碓井さんっ」

と声をかけられる。

振り返ると生徒会で一緒の後輩、1年の書記の相田が立っていた。


「今日は彼女さんと一緒じゃないんですか?」

との言葉にピンとくる。

「相田~お前か、和に余計な事言ったの」

ため息まじりのコウに、相田はアハハっと頭を掻いた。

「えと…今度の剣道部の練習試合に生徒会のよしみで和さんに助っ人頼もうと思ったら碓井さん有段者なんだから碓井さんに頼めって言われて…彼女さんできて忙しそうだから悪いしって言ったら何だそれはって話に……」


こいつは…本気で能天気で考え無しでお騒がせで…まるでどこぞのシーフのようだとコウは密かに思う。


「和からわざわざからかいの電話きたぞ…」

「まあいいじゃないっすか。

聖星女学院なんてお嬢様学校なだけじゃなくて、あんな超美少女の彼女さんなんだしっ。

自慢にこそなれ、困る事全然ないじゃないっすか。」


本当に…彼女なんだったらな…と心の中でつぶやくコウ。


「とにかく、これ以上言いふらすなよっ、いいなっ!」

念を押して話は終わりとばかりにクルっと振り向くと、すぐ後ろにどこかで見たヒョロッと背の高い男が…


「ユート…か?」

本気で本当にキャラそのままだ。


ポカンと目を丸くしているのはコウだけではない。

ユートも同じくだ。

「本気で…まんまじゃん。

マジありえなくね?

おまけに何よ、その制服…」

「制服?何かおかしいか?」

コウは自分の身なりを確認する。


シャツのボタンもきっちり止まっているしネクタイが曲がってるとかでもない。


「ありえんでしょ~!

これだけイケメンでおまけに超有名進学校?!

で?生徒会やってて剣道有段者で名門お嬢様学校の美少女彼女つき?

出来過ぎっしょ」


あ~…全部聞いてたのか…とコウは内心ため息。

一部誤解も含んでいたりするのだが…。



「別に…できすぎてないから…いいから、行くぞ。

とりあえずどうする?」

ここで立ち話もなんなのでコウがうながすと、ユートは

「ん~俺飯まだだから腹減った。

昼、マックでいい?」

と、聞いてくる。


「好き嫌いはとりあえずないから、俺はなんでも。

テレビでは見た事あるが行った事ないから任せる」

コウが答えると、ユートはポカ~ンと口を開いたまま惚けた。


「ちょっと待った…行った事ないって…マックの事言ってる?」

コウがうなづくと、

「ええ~~!!ありえなくね?!」

とユートが言った。


「今時マックも行った事ない高校生っているん?

マジ?!

普段友達同士とかだとどこ行ってるんだよ?!」


普通だと…そうなのか…。

学校外で友人と食事したことなどない。

学校が終わると周りはそれぞれ塾や家庭教師の時間で忙しいし、自分は自宅直行で勉強だった。

ユートは…普通に友達がいて、普通に遊びに行って普通に食事してるんだな…。


そんな事をぼ~っと考えてると、またフロウの

『寂しく…ないですか?』

と言う言葉がコウの脳裏をよぎった。


「ごめん、俺ちょっと言い過ぎた」

しばらく考え込んでいると、ふとユートが心配そうな顔で謝ってきた。

「いや、ちょっと色々考え事してた。

悪い。行こう」

少し笑みを浮かべてコウは言う。


コウが少し滅入ったのに気付いたらしい。

ユートは本当に空気読むやつだなとコウは感心した。


「彼女とは?

やっぱりお嬢様だとオシャレな店とか行くん?」


ユートはユートなりに気を使って方向性を変えようとしているらしい。

そこでまた彼女じゃないとか言うとややこしくなるので、コウもそのあたりはスルーして答えておく。


「ん~、夏休みの間、学校と自宅の間の送迎してそのまま相手の自宅で過ごすから、昼食は彼女ん家」

「へ~親公認なんだ。」

まあ…彼氏ではないが、友人としては公認と言っていいだろう。

コウがうなづくと、ユートは

「いいな~。俺も彼女ほし~」

と言いつつ先に立って進んだ。


「ユートなら…その気になればいくらでも作れるだろ」

コウの言葉に下りエスカレータに乗ったユートはクルリと振り返った。


「コウ…何を根拠にそれ言ってるわけ?」

「俺と違って空気読めるし。

人当たり良いし、話題も豊富だしな…。

女友達も多そうだから」

「そ、それが問題。

良い人どまりなんよ、俺って。

女友達多いのは否定しないけどさっ」

そう言ってまたクルリと前を振り返ってピョンとエスカレータから飛び降りる。


「ま、俺の方も…面倒な事苦手で…。

好みにドンピシャじゃないとなかなか行動に出れない」


なるほど…。


「で…完全好みだとそれはそれで行動に出れないと言う…」

と、苦笑するユートにコウも小さく吹き出した。


「そこ笑うとこじゃないって。

マジ深刻よ?」

と、それでもおどけた口調のユート。



二人してマックについて買う物を買って席に着く。


「コウみたいにさ、出来過ぎ君にはわからんよなぁ…」

ポテトをくわえて言うユートにコウは苦笑した。

「俺は逆にお前の方が羨ましいけどな。

勉強と武道は子供の頃から叩き込まれてきたからできるが、人間関係が致命的に駄目だから。」

「ん~でも彼女いるならもうそれでいいじゃん。

コウの彼女ってどんな子?可愛い?」

聞かれてちょっと悩む。


「そう…だな。よく笑う。

無邪気でふわふわしてて…

いつも楽しそうに笑ってる」

「あ~もしかして姫みたいなタイプ?」

ユートの言葉に、まさか本人だとも言えないので、

「そうかもな…」

と、うなづいた。


「だからか~、コウが姫に甘いの。

愛しの彼女に似てるから強く出れんわけね」

納得したようにユートは笑う。


まあ…実際は逆でフロウだから強く出れないわけだが…


「ま、俺の事は良いから、アオイの事だろ、話さないとならんのは」

これ以上突っ込まれる前にとコウは話題を変えた。

実際…少し対策は練らないとなのだが…。


「とりあえずな…リアル明かすなって言ったのは俺なんだが…アオイに関してはもう無駄っていうか…犯人に面が割れてるわけだし、少しリアルで連絡取れる様にした方がいいのかもな…。」

コウの言葉にユートはちょっと迷って、それでも口を開いた。


「コウ、ごめん。

俺さ、あのなりすましメールのあとさ、アオイに携番教えちゃった。

で、アオイの方も一方的じゃ悪いからって教えてくれてさ、お互い電話はしてる」

「あ~、そうなのか。

んじゃ、少しは安心だな。」

コウが意外に冷静に返すのに安心したのか、ユートはさらに

「コウのは…教えちゃまずい?」

と聞いてくる。


正直…犯人の標的になるのは別に問題ない。

だが…あまりリアルを明かしすぎるとドロップアウトだ。

ユートならまだ常識の範囲で行動するだろうが、正直アオイが暴走するのは怖い。


「えと…な、正直に言う。

俺、実は警察関係者の息子なんだ。

んでな、今回の一連の事件て三葉商事の圧力かかってて、三葉商事のゲームと殺人結びつけちゃまずいって事になってて…俺のリアルがあまりに前面にでると、俺は最悪ゲームから離される事になるから…

ユートまでならいいが、暴走しやすいアオイに正体明かすのは今の段階ではまずい。」


「そう…なんだ…」

さすがに事の大きさに驚くユート。


「だからな、アオイとの連絡はユートが取り続けてくれ。何か有事には俺呼び出してくれて構わんから。

んで、俺はもうとにかく魔王に近づいて、なるべくゲーム内で自分にターゲット向く様に努力してみる。

できればまあ早く魔王倒す方向で。

とにかく当座はレベル上げとミッションクリアにはげもう」

コウの提案にユートは神妙な顔でうなづいた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ