表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/24

第八話 似てるんです

光が消えると、辺りの光景が変わっていた。


それまでいた部屋の壁や家具は一切なく、その代わりに岩や石が転がっている。


そこは、洞窟の中のようだった。


あちこちに光を放つランタンのような物があり、薄ぼんやりと明るい。


「ここは‥‥」


「|悲劇の連鎖を断つ者(私達)の隠れ家だ」


堂本の後ろから美聖が答える。


周りには、リリム達の姿はない。


「リリム達は、どこですか?」


堂本が振り返って美聖を見ると、美聖は顔を逸らす。


「別な所にいる」


「何で僕だけにここに?」


「あの魔物に聞きたいことがあるからだ」


美聖が相変わらずぶっきらぼうに答えると、場が静まり返る。


「ええっと‥‥何でリリムと僕を離れさせるんですか?」


「不満か?」


美聖は苛々した様子を隠す事なく表しながら答える。


「いや、不満とかじゃなくて‥‥何でわざわざ別な場所で訊くのかなって‥‥」


堂本はビビりながら訊くと、美聖は溜め息をついた。


「お前を人質に取っておけば、あの魔物も答えるしかないだろう?」


「え?」


堂本は、自分の耳に入った言葉を信じる事が出来なかった。


あっさりと、何でもないかのように、告げた、美聖の言葉。


それが真実なら、自分は‥‥


「……お前、ここがどこだか分からないのか?」


そんな訳無いと信じる堂本の希望を打ち砕くように、美聖は呪文を唱えた。


灯れ(ルミエール)


薄ぼんやりとしか点いていなかった明かりが、はっきりと灯る。


すると、堂本の目の前にある物が見えた。


それは、鉄格子だった。


「ここは元々、ここの国が使っていた牢獄だったんだ。きちんと設備の整った刑務所が出来てから、使われなくなり、忘れ去られた場所だがな。そこを|悲劇の連鎖を断つ者(私達)が使わせてもらっている」


「‥‥何の、ために‥‥?」


「お前が思ってるような使い方のためじゃない」


堂本が恐る恐る尋ねると、美聖は普段と変わらない口調で、鉄格子の扉を指差す。


その扉は、完全に壊れて開いたままになっていた。


「さっきも言った通り、ここは"隠れ家"だ。普段は"牢獄"としては使わない。そもそも、使う場面がないしな」


美聖の様子は、普段と全く変わらない。


「‥‥リリムに何を訊くつもりですか?」


堂本の少し不安と苛立ちが入り交じったその質問で、初めて表情を変えた。


「自分の身より、あの魔物の事を優先するんだな」


美聖は、怒っているようだった。


「リリムは‥‥似てるんです、昔の僕に」


堂本が苦笑しながら答えると、美聖は怒りを弱めた。


「お前が‥‥あんなに淫靡な存在と似てるとは思えないがな」


「ち、違いますよ! そういう事じゃなくて、境遇がって事です」


「境遇‥‥?」


「誰からも望まれずに生きる‥‥その辛さを知ってますから。まぁ、前にいた世界の話ですけどね」


堂本は、そう言って笑う。


自らの境遇を嘆く様子ではない。


しかし、その表情は悲しそうに見えた。


「お前‥‥」


「それで、何を訊いてるんですか?」


堂本は、さらにその話を詳しく訊こうとする美聖の言葉を断ち切るように、同じ質問をする。


その一言で、美聖は堂本の気持ちに感づき、そのまま堂本の質問に答えた。


「‥‥淫魔(サキュバス)の事や、あの魔物の過去‥‥そういった事だそうだ」


「何でそんな事を?」


「二人が疑問を持ったからだろう」


美聖はそっけなく答える。


そのまま静寂に包まれた。


「もっと質問していいですか?」


その静寂を打ち破るように堂本が訊く。


「別に構わないが」


美聖は口を手で隠しながら答える。


「美聖さんは、何で轟さんに協力してるんですか?」


「は?」


その質問は予想外だったらしく、口を隠していた手を離し、堂本の方を見た。


「堤さんから聞いたんです。窪田さんと堤さんは修道女じゃないって」


「あのバカ‥‥」


美聖は呟き、苛立ちとも呆れとも取れる表情が浮かんだ顔を覆う。


「えっと、聞いちゃダメなことでしたか‥‥?」


堂本が少しビクつきながら訊くと、美聖は慌てた様子を見せる。


「べ、別にそういうわけじゃないが‥‥」


「でも‥‥」


「ああ、もう!! 何でも答えるから、そんな顔をするな!! そんな声も出すな!!」


美聖はそう言うと、堂本から目を逸らす。


「す、すいません」


「だから! そんな声を出すな! 謝るな!」


美聖はちらっと堂本を見る。


「え、えっと‥‥」


堂本はかなり困惑するが、美聖はそれを無視して話を始めた。


「私には過去がないんだ」


「記憶喪失‥‥?」


唐突な美聖な告白に、堂本の口から言葉が漏れる。


「そういうことだ。気がついたら、あの教会の扉の前にいた。自分の名前と魔法に関する事以外は綺麗さっぱり忘れていた。轟さんはそんな私を介抱してくれた。そして、お前と同じように交換条件を出された。"助ける代わりに、私達を手伝え"とな」


美聖は苦笑いを浮かべる。


堂本は、自分が轟と話している間、終始苛立っていたのが何故かを理解した。


美聖は、かつて堂本と同じような目にあったのだろう。


だからこそ、昔の自分を見ているようで苛立ったのだろう。


「そう‥‥だったんですか」


「まぁ、昔の話だがな」


美聖はそう答えると、鉄格子から出た。


「美聖さん‥‥?」


「そろそろ終わった頃だろう‥‥さっさと行くぞ」


美聖はまた、そっけない態度に戻っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ