表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

無題


 何も考えることが出来ずにいた昨晩とは違って、今夜は幾分冷静だ。

昨夜は一晩中シュウを眺めていた。シュウの体が視界に入ると言葉が浮かばず、ただただ暗闇の中に焦点をぼやかすことしか出来なかった。考えようとはしていたと思う。それでも言葉は形を持たず、浮かぼうとしていた意味は曖昧に露散した。露散した言葉はシュウの体に吸い込まれ、俺は茫然としていた。

今夜は、やっとまとまった言葉が生まれ始めた。しかし、言葉の作り方が変わったような気がする。以前の俺では浮かばなかった言葉ばかりが生まれ、単語を作り、文章として意味を成す。

新たな情報で再構成された悟性は知覚と思考を根本から覆す。



助けられなかったのか?


シュウの死の意味は?


誰が悪い?


俺かシュウか、それとも?


誰が憎い?


自分?


復讐するのか?


何も帰っては来ないのに?


自分の無力さが嫌い?


ただの自己過信か?


攻めてきたのは、スラヴォイ、マードック?


何のために?


資源なのか、教義なのか?


その為に人が死ぬ意味はあるのか?


死ぬことで他の誰かが助かる?


理不尽、不条理?


何の罪もない人が死んでいるのか?


本当に罪はない?


罪とは?


生きること。


生きることが罪。


それならばみんな罪人。


間違っている。

この世界の何が間違っているのか。


シュウを殺したこと。


誰かが死に誰かが救われるならば、

それがこの世界の理ならば、

理不尽さが人間の克服すべき課題ならば、

世界を憎むことが宿命ならば、


俺は不条理さを消すための不条理になろう。

殺して救われるのは間違っている。



殺したら殺されろ。



 自問自答が頭を巡り袋小路。一人ではゴールすることのできない迷路が広がり、内へ内へと誘導される。外に答えは有るはずなのに、内面の奥に潜り込んでいった。

 俺は寝る前にそんなことを考えていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ