表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/45

35.もうすこし

 静かな夜だった。

 暗い部屋の中も、静寂に包まれている。

 そんな中、彼女はまどろんでいた。軟らかな敷布は、昼間洗って干したせいか、かすかにお日様の匂いがする。

 そして、すぐ側にある暖かなぬくもり。

 触れるか触れないかの近さにあるそれは、彼女を穏やかな気持ちにさせてくれる。

 大切で大事な人。ずっと側にいて欲しいと思う存在だ。

 無意識に身を寄せてしまうのは、離れがたい気持ちがあるからなのか。

 明日になれば、彼女と男は、しばらく会うことさえ適わなくなるのだから。



 勇者が選ばれ、集められた討伐隊とともに魔王討伐のために旅立ったのは、数日前。

 それ以来、魔獣襲撃は増えている。

 東方だけでなく、他の国での被害も目に見えて多くなった。彼女と一緒に住む魔女は、知り合いの魔法使いと共に、熱心に不可思議な鉱石の分析をしている。

 最初に分析に失敗したとき、お手上げだと言っていたが、複数見つかっていた鉱石を慎重に調べていくうちに、少しずつわかってきたことがあったらしい。楽しそうに言っていたのは、つい最近のことだ。あれほど面倒そうに接していた魔法使いに対しても、そちら方面の魔法がなければ、分析が進まなかったと口にして、彼女を驚かせたのである。

 あまり外に出たがらない魔女が、頻繁に魔法使いの元に通っているのも驚く原因だった。

 もちろん、店のことはおろそかに出来ない。

 身軽な彼女が、その手伝いやちょっとしたお使い程度をこなすことも増えた。

 だがそれも、魔法使いが持つ転移石を使わなければ危険なことが多い。前はそれほどでもなかったのに、この村から大きな街へと続く整備された道にさえ、魔獣が出る。

 ここでさえそうなのだから、人の住まない道だけがあるような場所はもっとひどい。

 各国を行き来する商隊が大げさなほどに護衛を雇うのを、誰も笑わないのだ。

 それどころか、個人で旅をする人も減った。

 漠然とした不安が国に広がり、国境付近では魔獣だけでなく、交易が減って高価になった商品を狙って、盗賊も頻繁に出て商隊を襲う。

 魔獣退治や盗賊退治、治安維持のために、国も軍を動かさざるを得ず、ここにいる男も、軍に復帰することになった。

 まだ不安なのに、と彼女は思う。

 動けるようになったとはいえ、体を動かさない次期も長かった。

 見た目にはきちんと剣を扱っているが、まだ少し手にしびれが残っていることも知っている。

 いくら大丈夫だと言われても、安心できない。

 だが、人手不足なのも彼女にはわかっている。度重なる魔獣襲撃に、軍自体にも被害が多く出ているのだ。そのうち、一般のものにも徴兵が始まるのではないかと囁かれるほどに。

 それに、もし彼女が止めたとしても、男は軍に復帰することをためらわないだろう。

 かつて魔獣を倒せなかったということが、今も彼を苦しめている。

 そんな思いがあるから、彼女にとって、男と会うわずかな時間はとても大切なものだった。

 まだぼんやりとした頭のまま、彼女は目を開いた。

 暗い部屋の中は、しばらくたって目が慣れてきても、輪郭が曖昧なままだ。灯していた灯りも、すでに火が消えてしまっている。

 どこか心許ない気がして、彼女は手を伸ばした。

 その先にあるのは、大きくてごつごつとした手のひら。

 そっと指先をはわせると、どうしたといいたげに、男の目が開いた。

 どこか眠たげな眼差しだが、彼もまた完全に眠っていたわけではないのだろう。

「もう少しだけ」

 そうつぶやいて、男の体に身を寄せる。

「もう少しだけ、こうしていて」

 今だけは、どこにも行かずここにいて。

 言葉にならない思いは、同じだったのか。

 強く引き寄せられて、抱き締められる。

 この幸せを失いたくないから。

 どうか、無事で。

 明日には遠くへと旅立つ男の無事を祈りながら、彼女は男の胸に口づけを落とした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ