表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/106

後、10歳若くても良かった

言われてみたら体が軽い気がするわ?

 私は、今握っている棒を見つめる。


 目盛がついていて、確かに43の位置に印がでている。

 あちらの世界とこちらでは、年の流れが違うのだろうか?


 試しに瑠璃の寝ている所へ行き、棒を握らせてみた。

 すると、印はスルスルと下がり、24で止まった。


 合っている。どう言う事だろうか?


 振り返ってシュラーフを見る。

 彼は私をじっと見つめて観察している。


 実験動物の気分だ。


 彼はジェスチャーで、もう一度握ってみろと促してきた。


 握るとやはり43で止まる


「この棒がおかしいのよ。私は53歳よ?自分の年齢を10歳も異なって言い間違える人なんているの?どうせ間違うなら若く言うわよ?」


 一体何かしら…何で若返ったの


「あちらにいる時、体調が悪かったりしましたか?」


 シュラーフが質問してきたが、

 特に体調が悪いとは思わなかったけど…


「体調は別に何も無かったわよ?歳のせいか疲れが抜けなくなってはいるけど」


 それって普通よね?


「…多分、転移するにあたって、トーコの不調がなくなる様に"調整された結果"かもしれないですね?」


 あら、そのままでは使えないって事かしら?


「それならもう10歳若くしてくれてもよかったのに…」


 折角若くなったのに何だか損した気分だわ。


 文句を言っても仕方がないので

 諦めて席に戻った。


 私はシュラーフから貰った、腰に下げるポーチを観察した。


 見た目はシザーケースみたいだ


 そのタイプは普段、慣れてるから丁度いい。


 ポーチに目の前にあるスプーンを入れた


 何故かシュンと消える


「消えたわ?どうして?」


 ポーチに手を入れたら、

 スプーンがあるのがわかった。


 一覧が頭に浮かぶ感じが不思議だわ


「そのポーチは、この部屋の半分くらいの大きさだから、そんなに大きくないけど、あると便利だよ」 


 シュラーフは大きく無いと言っているけど、

 この部屋の半分でも、20畳はあるわよ?


「ありがとう、四次元ポケットね?」


 私は頭の中に"青くて丸いロボット"を思い浮かべていた。


「四次元ポケットはよくわからないけど、彼方の物かな?しかし、トーコは43なのに随分と若く見えるんだよね?兄と同い年には見えないよ?」


 兄…国王よね?


 それは違うだろう…


「国王様だと、責任が重いだろうから過労もあるんじゃ無いかしら?悩み多いだろうし?」


 ストレスで禿げそうだよね


「まあ、息子はあんなだから、悩みは尽きないよね?自業自得だと思うけれどね」


 あらあら、兄には随分厳しいのね?


「確かに、息子は残念な育ち方したけど、国王としてはどうなの?仕事はできる人なの?」


 それもダメなら

 扱いが雑になっても仕方がないわ


「国王としては普通じゃ無いかな?今は魔王が厄介だけど、それ以外は平穏かな?」


 あら、ちゃんとやれてるんじゃない


「国王として頑張っているならいいじゃない。息子の事を自業自得って何したの」 


 王妃様は早くに亡くなられたのよね?


「本当は直ぐに、後妻を迎えるべきだったんだ。そうすれば王子はあれ程のバカにはならなかったよ。兄は妃を愛していたから頑なに娶らなかったんだ」


 一見素敵な話だけど、

 そうも言ってられない立場よね?


「王子は一人息子だから、周りにチヤホヤされて…癇癪起こした後、誰も注意できなくなって、そのせいで僕は戻された。このままだと、こちらに王位が回ってきそうなんだ。兄に当たりたくもなるよ」


 シュラーフはソファにもたれ、ぼやいている


「国王になるのは嫌なの?ってまあ責任重すぎるわよね?」


 なりますか?って言われてもなりたくは無いわね?


「そもそも僕は、歳が離れた弟だったから、派閥を生み出さない為に、早く離れたんだ。

 今更戻れとか言われても困るんだよね。

 だから、王子を何とかしようとしてるんだけど…あれは…無理だ」


 あれは、無理か…


「国王に、今から頑張って貰えばまだ間に合うんじゃ無い?」


 男だし、まだ何とかなるでしょう


「そもそも激務だから、多分、その様な元気は…既に無いかな?」


 あ、枯れちゃってるわけね?


「…それは、ご愁傷様です」


 とりあえず国王が元気になる様に拝んでおく


「トーコありがとう。今まで内容的に、誰にも愚痴を言えなかったから、話をしたら少しスッキリしたよ」


 フッと力無く笑うシュラーフに

 儚さが付き纏っている。


 ———この人やっぱり苦労人ね


「シュラーフはこちらに来てから良くしてくれてるから、おばちゃんで良ければいつでも話を聞くよ?」


 若者の背中は押してあげなきゃね


「うーん、だからおばちゃんって違和感あるんだよなぁ、俺からしたら頑張っても、お姉さんだけどなぁ」


 シュラーフは、不満そうにぶつぶつ言ってるけど、


 私はおばちゃんでいいのよ


ちなみにトーコは美魔女ではありません。

元々美容師だから若く見えるけどちゃんとおばちゃんです。


次回は、魔法少女に憧れて です


見てください!



評価、反応、ブクマ、感想、励みになります!


この話は、トングが聖剣といずれ話がリンクします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
お返事いただきありがとうございます。 乳母さんは癇癪真っ最中に亡くなってるらしいので、彼女だけはきちんと教育をしていたのだろうと思ってました。わがままを窘めようとしてギャンとなった余波が原因かななんて…
癇癪の余波で乳母が死んでるから癇癪を起さないように周りが要望を叶えようとチヤホヤした、という順ではないでしょうか
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ