表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/106

別の王族

どうしたら娘を守れるかしら?

 出来るだけ沢山の魔法を使える様にしたい。


 シュラーフから、あれこれ魔法の話を聞き、

 実際に使いつつ、これからの話をした。


「…では、トーコはこのまま、ルリを聖女だと"王子に勘違い"させておく方が良いと考えるのか?」

 シュラーフは、なぜと感じているのだろう。


「私も瑠璃もこの世界を何も知らないわ。

 シュラーフは見た感じ、立場的にもこの先

 "聖女"に付き添う事になるわよね?

 もしも、私が聖女だと知られた場合、瑠璃を守ることが、難しくなると思わない?」


 シュラーフは状況に思い至ったのか、

 嫌な顔をした。


「聖女の仕事中は、ルリの守りが手薄になる。王子はルリを自分の物にする為、無駄に聖女に仕事を振るだろうな…」


 やっぱりその考えが出るわよね


「だから、瑠璃を聖女にして、仕事は、私が付き添いの時に、遠距離でやるわよ。今までの聖女の仕事って何?」


 異世界から魔王討伐に呼ばれたんだ。

 わざわざ呼んだ人に仕事を振るだろうか?


「過去の聖女は、民に安心感を与える為に

 神殿で治癒魔法を使ったり、聖水を配ったり、お守りを作ったり、祈りを捧げたり?

 そんな感じかな?」

 それくらいなら出来るわね


「遠距離でも、何とかなりそうね。シュラーフ、私が"聖女"の一番近くにいる為の立場を与えて頂戴。後、この事は絶対誰にも知らせないで?知らせるなら今すぐ出て行くわ」


 シュラーフは分かっていると頷く。


「聖女の付き添いは、基本的に王宮か、神殿から侍女が派遣されて、聖女自らが選ぶ。

 トーコが侍女として付き添う事にしよう」


 采配がありがたいわ


「ルリから離れる時は、僕がいる時か、結界を張る様にして貰えると、いいだろう。こちらのせいで迷惑をかけて申し訳ない」

 シュラーフは気苦労が多そうだ。


「シュラーフ、貴方は大丈夫なの?盛大に王子を欺く事になるけど、問題にならない?」


 いくら宮廷魔導師でも不味くないのかしら?


「ああ、それは大丈夫。これでも一応王族なんでね?アレは一応僕の甥になるんだ」


 え?この人、王族なの?


「確か名前違ったわよね?」


 フェ…何だっけ?


「王子は、この国の"フェルゼン"を名乗ったのに、僕は別名を名乗った。分からなくて当然だよ。基本的に戻って以来隠しているからね?」


 えーそれ、聞いて大丈夫?


「それ、聞かなかった事にしたいわね?」


 シュラーフはニコニコしながら


「ダメです。もう言っちゃいました。トーコは大人だから余計な事は言わないでしょう?

 僕もたまには、隠さずに普通に人と会話したいんですよ」


 いや…懐かないでくれるかしら?


「これから一緒に行動する事が増えるし、せっかくだから、たまに僕の悩みの相談に乗ってくださいね」

 んー可愛い事言うじゃないの。


 仕方がない許すわよ


「分かったわ。おばちゃんで良ければ、話しなさい。未来ある若者の悩みを聞くのも、年長者の務めよね?」


 決して可愛かったからじゃないわよ?


「おばちゃんってトーコは今幾つなんですか?」


 何と?礼儀知らずな


「レディに年齢を尋ねるなど、礼儀に反しますよ?とりあえず国王は幾つなの?」


 私と同じくらいかしら?


「え?ごめんなさい。国王は、僕の11歳上だから、今43歳だよ?」


 シュラーフは32歳なのね?


 彼は何で国王?と不思議そうだ。

 そうか、国王すら歳下か…


「…私の方が国王より歳上だわ」

 私がそう伝えるとシュラーフは


「は?」

 と言って固まった。


「何よ?もっと歳だと思ったの?全く失礼な子ね?」


 ま、若い子からしたら

 おばちゃんなんて皆一緒よね?


「いや、いやいや、国王より上ってトーコ、嘘は良くないよ?」

 シュラーフは私が冗談を言ったと思っている


「嘘なんて言わないわよ?だって私53歳よ?国王の10歳上よ?」


 シュラーフ、あからさまに口を開けて驚くのはどうかと思うわよ?


 シュラーフはあたふたした後


「え?やっぱり明らかにおかしいと思いますよ?ぱっと見、僕とあまり変わらないか、少し下に見えました。話をすると大人だなぁとは思いますが?」


 必死に伝えて来た。

 お世辞にしては言い過ぎだ。


「仕事柄若くは見られたけど、さすがにシュラーフより下は盛りすぎよ?褒めても何も出ないわよ?疲れで目が悪くなってない?」


 疲れると判断能力って鈍るわよね


「いや、だから絶対違うって…あ、もしかしたら」 


 シュラーフは

 どこかから、何かを取り出した。


「ねえ、さっきからどこから出してるの?」


 気になり過ぎて、つい、聞いてしまった。


「あ?これは空間魔法の鞄です。時間停止機能もありますよ?そうだ、使ってない容量の小さなやつがあるから、あげますよ」


 え?貰っていいの?


「ありがとう、ところで空間魔法って何?」


 さっき聞いたっけ?


「説明がし難いから、実際使ってみてください。その前にコレ、触って下さい。」


 シュラーフからワタワタしながら

 目盛がついた麺棒の様な物を渡された。

 とりあえず握ってみたら


「やっぱり、年齢43歳ですよ?間違ってますって」


 は?何それ


 ———わたしが若返ったとでも言うの






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ