表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

62/106

疲れた男と華麗な引き抜き

カウンターの男3人は酒では無く

パフェとハーブティーとカフェオレで乾杯!

ベーレンの機転で、お忍びの国王に絡まれる事なく終わった翌日、いつもより遅い時間にベーレンが現れた。見るからに疲弊している。


「お疲れ様、こんな時間だけど、ベーレン専用のパフェはいかが?」

私がそう言えば


「ん?俺専用?なんだ?なんか嬉しいからそれを頼む」

ベーレンの目がちょっと嬉しそうになる。


私はベーレンの前に"ドン"ドン"と特大パフェグラス?ジョッキ?を2つ置いた。普通の人には大食いチャレンジだろう。通常のパフェの5倍と3倍の器を作った


「なんだこれは?デカいな?」

ベーレンは驚いたが、目をキラキラしながらジョッキを見つめた。


「こっちが5倍、こっちが3倍。どっちにする?」

意味を理解したベーレンは身体中から喜びのオーラを放っている。


「くっ・・・もう少しで夜だから3倍にする」

葛藤の末3倍のジョッキを選んでいた。


「ベーレン、見て?スプーンもベーレン特別仕様にしたわよ?」

特大ジョッキだと普通のスプーンでは食べにくいから、スプーンもサイズを合わせた。


ベーレンがスプーンを持ってウキウキしている間にジョッキにパンケーキやら、生クリームやら、果物やら、アイスやらをどんどん詰めて行く。最上段はプリンを乗せてプリンアラモード仕様だ。


「あ、しまった!これ、重いわ!」

思った以上に重量があり、一瞬焦った。瑠璃が気付いて代わりに運んでくれた。私も、もう少し筋肉増やさなきゃダメね?


「こ!これは!夢みたいだ!」

パフェを見たベーレンは子供のようにはしゃいで、そーっとプリンを掬っていた。


「ゆっくり食べると、食べ終わるまでに溶けるから、バクバク行っちゃってね?」

いつもチマチマ大切そうに食べているから、たまには豪快に食べるのもいいだろう。


カランカラン♬


ドアベルがなったので入り口を見たら、いつもならもっと遅くに来るケルナーがゲナウと共にやって来た。


「珍しいわね?一緒に来たの?」

面識はあるだろうけど、共に来るとは・・・


「いや、途中で遭遇したんだ。向かう先が一緒だから、話しながら来たんです」

ケルナーはカウンターにいるベーレンを見て顔をひくつかせる


「ベーレン・・・なんですかそれは?」

ケルナーは甘い物が苦手だから顔を顰めたが、ベーレンの対角のカウンターに座った。


「騎士団長様、それはパフェですか?」

ゲナウは一瞬迷って、ケルナーの隣に収まり、ベーレンのパフェを見ている。彼は甘党だから、ただ大きさに驚いている


「トーコ特製の俺専用パフェだ!いいだろう?」

ベーレンは嬉しそうに2人に自慢した。


「後、ゲナウ、ここではベーレンでいい。ここでは畏まらなくていい」

ベーレンは休まずパフェを食べながらゲナウに伝えた。


「・・・でしたら、私の事もケルナーと呼んでください」

パフェを見なかった事にしたケルナーは、そう言って、パチンと指を鳴らしオフモードになった。今日はかなり疲れて居るのだろう。


「は?え?誰?」

ゲナウが混乱して居るのを見てケルナーが笑う


「っとに、ケルナーのプライベートはずるいよ。普段と違いすぎるよなぁ?俺ですら見抜けなかったよ」

ベーレンがケルナーに不満を漏らした。


「全く違えば、名を呼びやすいでしょう?別人と思ってくれたらいい」

ケルナーはフッと色気たっぷりに笑う


「トーコさんは、驚かないんですね?ケルナー・・・の姿は見た事あるんですね?」

ゲナウは、一瞬迷ってケルナーを呼び捨てた。ちょっと可愛い。


「だいたい家にいる時はこの姿だから、驚きはしないわよ?」

そう伝えたえれば、2人の動きが固まった。


「トーコ、ハーブティーを」

ケルナーはマイペースだ。


「いつものでいい?なんか疲れてそうだからラベンダー入りにしようか?」

私がメニューに書いてない物を言ったからか、二人が揃ってバッっとケルナーを見た。


「ああ、ハチミツ無しで頼むよ」

ケルナーは見られていても全く気にしない。


「ゲナウ、カフェオレ?それともプリンアラモード?」

ゲナウは散々迷って、カフェオレを頼んだ。彼もいつもより疲れた顔をしている。 


私がお茶を淹れる間、3人で何やら騒いでいたが、奥まで入ると小さな声は拾えない。盗聴魔法を使えば聞こえるけど、する気も無い


「お待たせ、ハーブティー、ついでにお代わり置いとくわよ?」

ケルナーの前にポットも置く


「はい、カフェオレ、クッキー良かったら食べてね?」

普段は一枚だが、5枚つけたら、ゲナウの目がキラキラした。


私は晩御飯の仕込みをやってしまおうと思い、カウンターで作業をはじめると


「ベーレン、この前は、回収してくれて助かりました。知らぬ間に居なくなっていたようで、手間にはなるのですが、この先は、監視を付ける事になりました。皆、それぞれ持ち場もあり、暇では無いのに・・・いっそ首輪でも付けて縛っておきたい・・・」

ケルナー、国王に首輪は流石に不味いわよ?


「あの時は、いるはずのない人間が居たから、びっくりしたな?しかも店内で余計な事口走りそうになるから、勢いで張り倒しそうになったよ」

ベーレンが張り倒したら・・・消し飛ばないかしら?


「・・・もしかして、忍んだ先って・・・」

ゲナウも話は聞いて居るんだろう。どこに居たかは知らなかったみたいね


「ここだな」

「あの席だ」

ケルナーは場所を答え、ベーレンは席まで教えた。


「あの・・・アレ、このままで国は大丈夫なんですか?最近、我々官僚内でも不安視されてますが・・・」

ゲナウも疲れた表情で発言した。アレ呼びはもう見切ってるわよね?


「はぁー、だから、シュラーフ様が不眠不休で動いて居るんだ・・・正直手が足りない」

ケルナーが頭を抱えた。相当大変みたいね?


「ケルナー、今は時間大丈夫なのか?」

ベーレンがケルナーの都合を尋ねると


「ああ、だいたいこの時間から、シュラーフ様は魔導師関連の作業をなさるから、その間だけが休暇」

ケルナーは休みが無いらしい。知ってた。本当によく働く人だ。


「・・・全て、馬鹿な王族の尻拭いに時間を割かれるせいなんだろ?・・・どうするんだ?」

ベーレンは王族に対して辛辣だ。


今までも、彼等は三者三様に、王族の無理難題に振り回されて来た様だ。多分、色々と限界だったのだろう。


「まだ、引き摺り下ろすには、後一歩足りないんです・・・そうだ、ゲナウ、俺の直属に来ませんか?今の仕事よりやりがいありますよ?休みは・・・ここには来れますね」

ケルナーはゲナウを引き抜きにかかる


「や、ありがたいけど・・・」

ゲナウはいきなり言われ混乱した。・・・気付いているのだろうか?休みは無いらしいぞ?


「ゲナウ、諦めろ、ケルナーが声を掛けた段階で多分根回しは全部済んでるぞ?」

ベーレンはよく分かっているようだ。


「そうですね・・・ゲナウなら色々都合がいいなと、前から思っていたんです。とりあえず明日には執務室に机が入ります。これからよろしくお願いします」


顔を青くして、ワタワタしているゲナウを見て、ケルナーは口角を上げ、優雅で上品な佇まいでハーブティーをゆっくり楽しんでいる。


ゲナウ・・・ケルナー相手には勝てないわよ?とりあえず、明日から頑張りなさいね?


バカな王族に振り回され疲弊した結果、3人は仲良しになりました。ゲナウ・・・ファイト!


次回は、ひとつは平和な知らせ、ひとつは不穏なお知らせ・・・


感想やリアクション本当に嬉しいです。

ありがとう「★評価」もポチッと頂けたら、

さらに更新の励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ