表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/106

ざまぁ@1

ちょっと、お仕置きが必要かしら?

 ケルナーが、後から追加で薬草を持って来てくれると言うが、

 私はバレてない今だからこそちょっと色々試したい


「ケルナー、あなた今時間はあるの?時間があるならちょっと見張りをお願いしたいの」

 私がそう伝えたら


「そうですね、ここで作業してもよければ大丈夫ですよ?何かなさるのですか?」

 よし、瑠璃の事は任せよう。


「あちこちから、使えそうな資材を見てみたいのよ。何があるか分からないから、実際に見てみたくて。じゃないと頼みようが無いから。ちゃんと透明化が機能してるか知りたいし、情報も欲しいわ」

 私は自分で動きたいのだ。


「必要な物で、物が明らかに複数ある場合は、持って来て構いません。少なかったり貴重に思えたら、ご相談ください。こちらで準備致します」


 本当に何でも叶える気なのか、ケルナーの言葉には嘘はなさそうだ。


「そうだ、ケルナー、服が欲しいのだけれど、不用となった服とか無いかしら?」


 ずっと同じ服を着るのも嫌なので、不用な服があるならリメイクしたい。


「緊急時に貸し出ししたりする衣裳部屋が、パーティーなどに使う広間の隣にありますので、直ぐ使う為に掛けてある、ドレスやスーツ以外の、お直し前の物なら、全ては困りますが箱が幾つかあるので、一箱位なら構いません」


 箱?まあ、魔法で変換しちゃえばいいか。


「ありがとうございます。遠慮なく頂くわ。瑠璃、これ借りるわよ?少し追加したい物もあるから」

 私がポーチを持とうとしたら


「トーコ、これを使って下さい。後、こちらは城の見取り図です」

 ケルナーがもう一つ、空間魔法の鞄を渡してきた。


「この鞄を差し上げます。そちらより内容量が入りますので」

 この鞄は、簡易キッチンを入れて持って来た時の、予備用の鞄らしい。


「ケルナーの予備がなくて、困りませんか?」

 私なんかよりずっと忙しい人だ。色々な事に対応する為に、持っていた物だろう。


「私は後二つ同じ物を持っています。必要なら後から追加しますのでお気になさらず」

 さすが仕事ができる男だわ。


「ありがとうございます。では今度こそ行って参ります。瑠璃をよろしくお願いします」

 行こうとしたら


「お母さん、ガラス製品があったらお願い」

 とっくに食事を終えた瑠璃は、手元の薬草を見ながら、私に追加して来た。


「ガラス何でもいいの?空き瓶でも?」

 私が尋ねると


「何でもいい。変質させるから」

 とのこと、やりたい事があるのだろう。


「分かった。行ってくるわね」

 私はそう言って透明化した。


「ちゃんと消えてる?手元の紙は見える?音は響く?」

 地図を、ヒラヒラ振って見せ、そしてその場でジャンプして見せた


「見えませんね?音も声以外は?ただ、空気の揺れは感じますね。ゆっくりならわかりませんが、素早いと風を感じて、警戒をしている者には、若干の違和感を感じるかも知れません」


 空気の動き?了解


「ありがとう。今度こそ行ってきます」

 何度も行ってきますと言ってしまった。


 中々部屋から出れなかったわ


 部屋を出て、手元の地図を見る。


 まずは、遠くの衣装部屋に行こう。


 私は周りを気にしつつ、宮殿内を散策していく。

 厨房を通り過ぎる時に、廃棄室があった。


 生ゴミ以外のゴミ集積場だ。


 お酒の空き瓶と空き缶、それと欠けてしまった陶器に、壊れた家具、

 使用感が出たリネンが沢山置いてあった。


 私はそれぞれに幾つかある籠の中身を、ごそっと頂いた。

 どう見てもゴミだったので、いいだろう。


 さらに奥に行く時、ザワザワ声がしたので、盗聴魔法を発動したら


「おい、シュラーフ!一体いつになったら聖女の元へ行くんだよ?お前が隠したんだろう?アレは俺が呼んだんだぞ?横取りとか狡いじゃ無いか!」

 バカ王子だ。相変わらず偉そうだ。


「バカな事言ってる暇があるなら、少しは手伝ってくれませんかね?先程から言っていますが、こちらは暇じゃ無いんです」 


 王子はシュラーフの周りを、ぐるぐる回りながらギャーギャー騒いでいる。

 シュラーフの表情は、無の境地だった


 見ていてもイライラするので、王子の足元の床をタイミングよく隆起させて

 素早く戻した、ついでに、ベルトとズボンのボタンをちぎってやった


 ビターン!


 とても良い音がして、王子は見事に顔面から転んだ。


「なっ、シュラーフ!何をするんだ?!」

 地面に顔面からダイブした王子は、シュラーフに文句を言うが


「勝手に転んだのを、人のせいにしないで頂きたい。あんなにぐるぐるしていたら、転んでも当然ですよ」

 シュラーフは、とりあえず王子の顔を魔法で回復した。


 しまった余計な事したかな?


 怪我すると、シュラーフが治さなければならない。


 怪我しなくて、迷惑がかからない事か…


 私は王子の周りの重力を、通常の倍にした。


「シュラーフ、体が重いぞ?何でだ?」

 先を歩くシュラーフに、よろよろしながら

 王子はついて行こうと立ち上がったら、


 ズボンはストンと下に落ちて行った


「転んで千切れましたね?それに風邪でも引いたのでは?さっさと部屋に戻って寝てください。風邪はバカに出来ないです。風邪で命を落とす事もありますよ」

 と言うと


「何?まずいでは無いか!おい!部屋に戻るぞ!クソッ歩きにくいな!」

 王子がズボンを抑えながら、退散しようとしたから

 重力に寒さを足してやった


「寒い!身体が重い!おい!医者を呼べ!」

 と騒ぎながらあるくが、手が震えてズボンは下がるし、体も重たいしで、

 よろよろしながら、自室のある宮へ戻って行った。


 私はざまぁみろと思いながら、王子を見送るシュラーフの側へ行き


「お疲れ様でした」


 と、シュラーフに小さな声で挨拶をした。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
定番ざまぁ展開回ということで、てっきりエリクサー絡みのヤバいやつかと思っていたら――転ぶのがざまぁとは! 予想外で笑いました! こういう意外性、いいですね〜!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ