表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

106/106

おかん、パーティーの準備をする 後編

後編です!

 ケルナーにかぼちゃを潰してもらう間に、風魔法で玉ねぎをスライスし、グラタンに使う走り茸の下処理をする。


 走りきのこは、絶対手を離してはいけない。


 マッシュルームもそうだったけど、きのこ類は揃って足が速い。


 ——注意しないと逃げていく。


「トーコ、このぐらいでいいですか?」


 かぼちゃを潰していたケルナーに声をかけられ、うっかり手を放してしまい、キノコに逃げられた。


 キノコは即座にケルナーの手で回収された。


「ありがとう。かぼちゃも完璧よ」


 キノコを受け取りつつ、かぼちゃの具合を確認すると、とてもいい具合に潰してあった。


 逃げたキノコをしっかり掴み、スライスした後は、縞かぼちゃだけだ。


 ——ちょっと怖いわね。


 私一人が失敗するのは構わないけど、もし落として爆散したら、ケルナーに痛い思いをさせてしまう。


それはいただけない。


「ケルナー、鞄から『縞かぼちゃ』出してくれる?」


 私は気軽に声をかけたけれど、


「……縞かぼちゃ、やっぱり来てよかった。

 トーコ、お願いですから、今後魔法食材の下処理は私がいるときにしてください。

 1人で下処理するのは、危なすぎます」


 ケルナーは、眉間に皺をギュッと寄せている


 ——ケルナーに怒られてしまったわ。


「わかったわ。以後、気を付けます。それ、癒しをかけるから、ちょっと押さえておいて?」


 分かってはいても、ちょっと悔しかったので、私は縞かぼちゃと一緒にケルナーにも強力な癒しをかけておいた。


「ちょ、トーコ、やりすぎです!!」


 いきなり、聖女の私からフルパワーの癒しを受けたケルナーは、一瞬びくっとしたけれど、縞かぼちゃから手を離すことはなかった。


「あら、失礼。ちょっと範囲が大きすぎたかしら?縞かぼちゃって怖いじゃない。手元が狂ったようだわ」


 私はしれっと言い訳をした。


 以前からケルナーは疲れているのに、癒しをかけさせてくれないから、ザマアミロだ。


「……ありがとうございます。おかげで、ここ数か月分の疲れが取れました。

 これで、休暇をひねり出すための動きが楽になります。気を使わせて申し訳ない」


 顔色が良くなったケルナーは、マイナス5歳くらい若返っていた。


「何言ってるのよ。ケルナーは身内みたいなものよ?癒しぐらいで遠慮しないで頂戴。

 仕事で疲れたならいつでも癒すわよ?魔力はいつでも余ってるんだし、

 使わなきゃもったいないでしょう?」


 縞かぼちゃに魔導鍋で『時間経過魔法』を使って火を通し、私は、中身をくりぬきながら、ケルナーに「今更遠慮は無用」だと言った。


 静かになったケルナーを見ると、なぜか天井を仰いだまま大きなため息をついている。


 ——癒しが足りなかったかしら?


 私は気にせず、魔導オーブンにスペアリブをセットし、茹でた破裂豆と魔導鍋で作った炒め玉ねぎを岩かぼちゃと混ぜ、味を調えた後、

 

 魔法で、一瞬のうちに衣をつけた。


「トーコ、そろそろ仕事に行ってきます。出来るだけ早くに戻ります」


 手を洗い、身嗜みを整えたケルナーは、そう言って、裏口から出ていった。


「いってらっしゃい、がんばってね」


 私が裏口から見送ると、一瞬、驚いて振り向くと、口角をあげ、片手をさっと振りながら、ケルナーは足早に仕事に向かっていった。


 ——誰かの出社を見送るのは久しぶりね。


 私は、気持ちを切り替えるために、コーヒーを飲み一息ついた。


 パイ皿に塩コショウで味を調えた岩かぼちゃと、玉ねぎと雷鳥を敷き詰め、中にチーズも忍ばせ、魔法でジャック・オー・ランタン風にパイの表面をアレンジした。


 スペアリブとは別のオーブンの中に入れる。グラタンも一緒にオーブンで焼くから、パイはしばし待たれよ。


 次に、風魔法でへたを切ったクリームかぼちゃに、ミルク、バター、塩コショウで味を調えて、かぼちゃスープを作る。

 

 こちらは、魔導鍋で状態保存だ。


 クリームかぼちゃをもう一つ使って、かぼちゃプリンを作る。

 既にクリーム状だから、卵と生クリームを少量足して作ってみたが、いい具合になった。


 仕上げに、赤牛のピンク色の生クリームと、棘マンゴーを添えれば、見た目にもカラフルになるだろう。


「棘マンゴーって、見た目がハリネズミみたい」


 棘の取り方は……素手だと痛いので、シンプルに風魔法でカットするだけだった。


 最後にグラタンだ。縞かぼちゃの中身と、雷鳥と、走りキノコをミルクで煮込むと、丁度良いとろみがついた。

 縞かぼちゃの皮の器に戻し、チーズをたっぷりかけ、パイと一緒にオーブンに入れて、焼きあがったら状態保存をかけておく。


「とりあえず、これで全部かしら?」


 あとは、店内の飾りつけと盛り付けだけだ。


 時計を見たら、まだお昼前だった。


「ちょっと、張り切りすぎたわね」


 準備したパンプキンメニューは


 ⚪︎クリームかぼちゃのスープ

 ⚪︎岩かぼちゃと破裂豆のコロッケ

 ⚪︎岩かぼちゃと雷鳥のパイ

 ⚪︎岩かぼちゃを食べて育った豚のスペアリブ

 ⚪︎縞かぼちゃと走り茸のグラタン

 ⚪︎クリームかぼちゃのプリン

 赤牛のクリームと棘マンゴーを添えて


 自分でも作りすぎだと思うけど、パーティーだし、いいわよね?


 私はしばし休憩を挟んで、今度は店内の飾り付けに忙しくなった。


「明日は、お店休もうかしら?」


 飾り付けが終わる頃には、私は張り切り過ぎたからか、クタクタに疲れきってしまった。


 眠気を我慢できず、コーヒーを飲んでカウンターに突っ伏し、少しだけ眠ることにした。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました


パーティーは、どうなったでしょうね?

きっと瑠璃は凄く喜び、沢山の料理と、張り切り過ぎた店内飾りを見たケルナーは、苦笑いをしたでしょう。


また、時を見てイベント回を、追加する事もあるかもしれませんが、その時は遊びに来て下さいね!


お話、気に入ってくださったら、感想など、聞かせてくれたら嬉しいです。


365日、いつでもお待ちしてます!


それではまたいつか、お会いしましょう!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ