表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/14

疑惑

「なんのことでしょうか」

 俺は作り笑顔を浮かべて向きかえる。その場の空気が凍って緊張感が高まっている。俺の正体に唯一近づいている老人は落ち着いて目を閉じていた。目が見えないのかもしれない。しかし、こんな人前で戦闘を起こしたらそれこそ魔王軍であることを認めているようなものだ。

「ちょ、長老いきなり何をおっしゃいますか」

 老人の脇にいるサポーターのような存在は動揺していた。この疑惑が全くの嘘なら大問題だから当然だ。

「そうですよ、俺はただ善意で」

「そんな悪の魔力を漂わせて、か」

 その流れに便乗して煙に巻こうと思ったが不可能なようだ。ぎろりと睨まれたような感覚に襲われてたじろいでしまうが、ここで諦めてはいけない。

「ただの旅人ですから、そんな言いがかりをやめて下さいよ」

 俺はヘラヘラした不遜な態度で応対したが、完全に焦りが態度に出ていてまずい展開だ。老人は変わらぬ調子で少しずつ俺を追い詰めていく。

「儂は王国の軍人だったから多少の魔法の知識と審美眼は持っているつもりだ。戦闘で視力を失ったから故郷のここに戻ったがまだお前程度なら捕まえることはできる」

 逃げる選択肢もここで消失か。俺は降伏の意を示すために両手をあげる。どうせ詳しく調べられても俺自体が闇魔法を使えるわけではない。基礎魔法くらいしか使えない俺自体は無害だ。

「分かりましたよ、隙に調べて下さい。そして、もし俺にコウモリ退治を依頼したいならなるべく早くお願いしますよ」

「ねえ、スぺクルさんは私を助けてくれたんだよ。悪者なわけないじゃない」

 フィーレが長老に語りかけてくれた。これは嬉しい誤算だ。想像よりも早く解放されるかもしれない。長老は手で触って俺の身体検査と魔力の分析を丁寧に行った。

「なぜかお前自身の魔力が微弱で詳しく解析できない。それに、お前を擁護する者もいるため、コウモリ退治を命ずる。それで、疑惑を晴らすといい」

 俺は監視役の長老とその他数人の若い男と共に洞窟に入った。内部は入り組んでいて、かつ骸骨が転がっていてゾッとする。腐敗臭が鼻腔を刺激して、呼吸をするのも億劫だ。

「これは勇者御一行の方の骨でしょうね。本来なら村で埋葬してあげたいのですが、生憎私もこんなに深くまで進んだのは初めてで、申し訳ない」

 村の若い男で名は確かリュードが死骸の前で手を合わせて、遅ればせながら死を悼んでいる。俺は今村を苦しめる原因はこいつらなのだから気持ちは理解しかねる。しかし、ここで反論したところで分裂を招くだけなのでグッと胸にしまい込んでおく。

 そして、俺達は最深部にやって来た。中央には血塗られた勇者の剣が地面に突き刺さっていて、かつての戦いの凄惨さを物語っていた。そして、おびただしい数のコウモリが俺たちを歓迎してくれた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ