表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
なにかこっかな?  作者: いねっしー
秋葉原という名のダンジョン
6/22

手元の元凶

はい、一応新章

 さて、そんなこんなで嵐のように過ぎ去ったその数日後。

 これで晴れて俺も平凡な日常だな、と思ったがそうはいかなかった。

 なぜなら………。

 俺の手元には[そこっ触らないでよっ!]が残っていたからだ。

 あれから数日……で言ってもまだ二日しかたっていない。

 その間に夢咲は俺に全く話しかけようとしなかった。

 俺の手元の原稿用紙は夢咲には必要無いのか?

 それとも俺が嫌われたか、もし嫌われていたとしてもあの笑顔はなかなか忘れられるものではない。

 それにあんなに頑張って書いた原稿をいくら上手くなかったとはいえ捨てるようには見えない、それ程までにラノベへの情熱を感じた。

 俺が嫌いでも我が子のように可愛がっていたラノベを見捨てるのか?

 そんな事を一人で考えていてもなんの解決にもならない。

 ……よし、夢咲に話しかけに行くか。

 そう決めて家を出て、そのまましばらくして学校に着くとこの前のように夢咲に話しかける覚悟を決める。

 ……いや、無理だな。

 だってなあ……めっちゃ話しかけづらいじゃん。

 あいつ……いわゆるいけてる系(あれ? 死語か?)だぞ、はあ、こっちのメンタルがなぁ……。

 ……いや覚悟を決めよう……このままじゃ俺のモヤモヤは消えない。

 よし……今度こそ、話しかけ——

「なあ悠哉、お前——」

「お前は黙っとけ!」

「酷いなお前は!」

はあ、俺が必死こいて悩んでるってのにこいつは変わんねえな。

「なあ悠哉、お前いつの間に夢咲さんと——」

「それはもう良いだろ!」

「お、キレが……凄いな」

はあ、夢咲の処女事件(クラスの男子からはそう言われてる)はあの後誤解を一応は解いた(もちろん夢咲が隠したがっていたラノベの件は伏せた)のだが……なんかなぁ、

「だから、何度も言っただろ」

「ああ? 夢咲さんとの出会いか?」

思い出したくもないね! ってこんなやつの相手をしてる場合じゃなかった。

「お前今絶対酷いこと考えただろ!」

とにかく今は夢咲に話しかけないとな、[そこっ触らないでよっ!]について、

俺が今度こそと、心を決めたその時——

「おーい、ホームルーム始めるぞー」

担任が乱入してきた……わけだ。

……はあ、酷いタイミングだな。

「えーと、別に今日決めるわけじゃないけど修学旅行がそろそろあるから……行動班を決めといてくれー、合計は五人で内訳はなんでも良い」

……ああ、そろそろ修学旅行か。

「なあ悠哉、同じ班になろうぜ!」

今年は確か……京都だっけ? あれ? 日光か?

「おーい、聞いてるか?」

まあ良いか……出来れば速水さんと同じグループになりたいな。

「あのー、悠哉くん? 北村クーン?」

 まあ良いか……今はとにかく……この[そこっ触らないでよっ!]だ。

「聞いてる? 聞こえてないの? ねえ、わざと無視してるのかな⁈」

まあ今日は無理だったが明日の朝こそ、話しかけよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ