表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
常識のすゝめ  作者: 保東珈琲
2/4

其のニ

この物語は

5割フィクションで残りがノンフィクションです。

その辺を満点だったテストの範囲くらい理解したうえでご覧ください。

我が学校は毎年受験倍率が3倍を超えるという地元では一番の学校なのだ。

の、割には。

「俺この学校にバス通学と食堂目当てで来たかラ」

「俺も」

「お前らの動機クズ過ぎんだろ!?

 落ちたやつのこと考えろや!」

食堂にて俺とタカシと橋田の会話である。

「でもサー・・・少し勉強しただけの俺らに負けたってことは、そいつらの

 受かりたい!

 って気持ちが俺のに負けたってことジャン?」

「食堂で飯食いたいに負ける信念って弱すぎない?」

「そんなことよりさー、俺、この前バ〇パスポート買ったらよー」

橋田が財布から何かを取り出した。

「こんなんが出てきたんだ」

「なにこれ?」

「デレ〇テの諸星〇らりじゃん」

「知ってんのか?」

「多少は」

「どんなキャラ?」

「待ってろ、声真似すっから…。」

次の瞬間、

『き〇りだゆぉ~☆』

凍った。

時が。

「こんなキャラ」

固まった橋田が出した結論は

「捨てるわ・・・これ…」

こうして、

橋田が買ったバ〇パスポートはゴミ箱の奥底へと沈んでいったのであった…

冷麦ってなんですか

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ