表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
公爵令嬢は現代でも完璧淑女を貫く  作者: あんこ
第二章 新たな人生
11/18

素直になる練習

「ねえ、美咲ちゃんって怒ることある?」


幼児教室の帰り道、手をつないで歩いていたひよりがふいに聞いてきた。空はすっかり夕焼け色で、長く伸びた影が並んでいる。


「怒ること、ですか?」


私は少しだけ首を傾げた。ひよりは、照れたように視線を逸らして続ける。


「この前、お母さんに“片づけなさい”って言われたんだけど、ちょっとむかってしちゃって。でも、言い返さなかったの。そしたら“素直でいい子ね”って言われた」


「それは素敵なことですわ。でも、怒る気持ちが湧いてくるのも、自然なことですのよ」


「うん……でもさ、素直ってどういうことなんだろ。言われた通りにするのが素直? 本当の気持ちは言わないままで?」


ひよりの言葉に、私は少し考える。


「たしかに難しい問いですわね。でも、たとえば“ちょっとイヤだったけど、今はちゃんとするね”って言えたら、それも立派な素直さだと、私は思いますの」


「……美咲ちゃんって、いつもそうやってちゃんと考えて話すよね。だからあたし、すごいなって思ってた」


「ありがとう、ひよりさん。けれど私も、まだまだですのよ」


ひよりは少し笑って、私の手をきゅっと握った。


「じゃあさ、一緒に練習しようよ。“素直になる練習”。本当の気持ちを、やさしく伝えるってやつ」


「ええ、喜んでお付き合いしますわ」


しばらく沈黙が流れたあと、ひよりがぽつりとつぶやいた。


「ねえ、今度の土曜日、またうちに来ない? この前のドーナツ、お母さん気に入ってくれたみたいでさ。“また可愛くて賢いお嬢さんに来てほしい”って言ってたの。今度は一緒にピザ作るんだって」


「まあ、それは光栄ですわ。ぜひお邪魔させていただきます」


「やった! じゃあその時に“素直な気持ち”の練習もしよう!」


赤く染まった空の下、ふたりで笑い合いながら歩く帰り道。

こうして少しずつ、私はこの世界で「友だち」と呼べる存在を、心から大切に思うようになっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ