表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

42/62

第5章:聖女が国にやってくる(8)

 痛い。これは痛い。おろし金でうっかり大根と一緒に指をおろした感がある。

 いや、ガッチガチに緊張した、筋肉のある女子の力、侮ってました。これはこするではない。削ぎ落とす、だ!


「申し訳ございませんーーーーーっ!!」


 即座にニィニナが椅子から飛び降りて、土下座した。


「いつも自分の身体を洗う力加減でやってしまいました! アーリエルーヤ様の玉のお肌に何という事を! ここで舌を噛み切ってお詫びを」


「大丈夫ですお詫びしなくて大丈夫! ちょっと吃驚しただけですわ!」


 この子が舌噛むとか言うと、本当にシャレにならんからやめてくれ。行く先々で事件が起きる探偵少年もいないのに、風呂場で流血大惨事とかしたくないわ。


「知らない事は出来なくて当然です。もっと力を抜いて。桃の実を撫でるつもりでやってごらんなさい」


「は、はううう……何てお優しいアーリエルーヤ様……」


 ニィニナは、碧の瞳を潤ませてひとしきり感動に浸っていたが、椅子に座り直すと、改めてわたしの背中をこする。今度は丁寧に。本当に、桃の実を撫でるかのように、優しく。


「アーリエルーヤ様は、可愛らしくて、心もお綺麗で、本当に、本当に素敵です。私なんて、何の取り柄も無いのに」


 はいそれな。


「ニィニナ」


「ハヒィッ! 何でしょう!? また痛かったですか!?」


 振り返って半眼になると、ニィニナは蛇に睨まれたカエルのように固まってしまう。

 それをほぐすように、言い聞かせるように、わたしは彼女の鼻先に指を突きつけ、石鹸の泡をつけた。


「人を褒めるのは良い事ですが、その度に自分を卑下するのはおやめなさい。常に『私なんて』と言っていると、本当につまらない人間になってしまいますよ」


 これは「わたし」にも向けた言葉。「向こう」で自分を肯定できなかった結果、いじめられても勝てなかったし、けなされても反撃できなかったし、自分が間違っていないと思っても泣き寝入りした。

 こっちに来て、アーリエルーヤ(わたし)になって初めて、わたしは自信を持てたし、その結果、色んな人との縁を繋いだ。

 破滅フラグはへし折りたいけど、人脈フラグは、決して折りたくない。

 まあ……ケージとか、早く縁を切りたい奴は、居るには居るが。


「アーリエルーヤ様……!」


 ああ、これも潰しておいた方がいいな、イルみたいに。


「わたくしの名前は呼びづらいでしょう。アリエルと呼ぶ事を許可します。わたくしも貴女をニナ、と呼びますから」


 好感度アップイベント必須項目、愛称で呼ぶ。

 その提案に、ニィニナ、いやニナの表情が、またぱああっと明るくなる。


「はいっ! はいっ、アリエルお姉様!! ニナでも下僕でも何とでもお呼びくガッ!」


 だから不安になるから舌を噛むな。あと何か新たな呼称が付随してるぞ。卑下するのやめなさいって言っても、すぐに直るものではないの、わたしもよーくわかってはいるが。

 過去の自分の黒歴史を噛み締めていると。


 会ってから数時間で通算三回舌を噛んだニナが、突然、わたしの身体を包み込むように、背後から腕を回してきた。


 逞しい胸板が、わたしの背中に当たる。

 ぶわっと。引っ込んだはずの汗がまた噴き出る。

 えっちょっと待って。安心させておいて「お前を殺す」と手のひら返すパターンかこれは?


「……アリエルお姉様」


 でも、耳元で囁くニナの声は、あまりにも思い詰めてて。

 続けられた言葉に、わたしは愕然と目を見開いた。


 ニナと秘密の話をして、お風呂をあがったわたしは、皇女に出来る限りの早足で廊下を歩いていた。

 ケージ、あいつを締め上げねば。全部吐かせるぞ。


「――アリエル様!」


 肩をいからせて歩くアーリエルーヤ(わたし)の名を呼び、焦りきった様子で向こうから走ってきたのは、ヘメラだった。

 最近は何事ものらりくらりと流していた彼女にしては珍しい。足を止めて待ち受けると。


「ああ、アリエル様! 大変でございます、落ち着いてお聞きくださいませ!」


 ヘメラは胸に手を当て、息を整える間も惜しいとばかりに、わたしの両肩をつかむ。

 そして、落ち着くのはそっちじゃろ、というわたしのツッコミも待たずに告げた。


「お父上が、皇帝陛下が、倒れられました!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ