表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/21

夏の夜

 夏期講習が終わった後は、いつも吉永君と一緒に自習室で勉強をしていた。

 帰る時間は、いつも夕方だった。

「今日は、花火大会があるんだよねぇ」

 夏期講習帰りの夕方、駅には浴衣を着た女性がたくさんいた。そういえば、今日は大きな花火大会があると、高校の友達から聞いていた。

 彼女は、推薦ですでに大学進学は決まったようなものなので、今日は花火大会へ行くらしい。

 うらやましい。そう思った私は、駅に着くなり、吉永君に恨めしい目で言ってしまった。

「今日は、有名な花火大会があるらしいね」

 吉永君は、そっけない口調で言った。

 まるで、受験生に花火なんて必要ではないと言っているようにも聞こえた。

 私が、おかしいのだろうか。受験生の自覚がなさすぎるのかもしれない。

 それ以上、花火大会のことを言うのはやめることにし、私たちはまっすぐ帰ることになった。電車に揺られて、だんだんと降りる駅が近づいてくる。

「今日は、一緒に降りるよ」

 ずっと黙っていたと思ったら、突然、吉永君が妙なことを言い出した。

「え? なんで?」

「ちょっとね」

 それしか答えず、吉永君は含み笑いを見せた。

 そして、吉永君は本当に私と一緒の駅で降りた。いったい、どうしたというのだろう。いままで、同じ駅で降りたことなんてなかったのに。不思議に思っていると、吉永君は駅前のコンビニに迷わず入って行った。

 一目散に行ったのは、花火売り場だった。入り口わきに花火の特設コーナーがあったのだ。吉永君は、大きなセットを手にとって、

「花火、一緒にやろうよ」

 と、照れながら言った。

「え、あ、うん。いいよ」

 想像すらしていなかった展開に、それだけ言うのがやっとだった。

 吉永君が花火を買っている間に、私は大急ぎで家に帰ると、バケツを持って吉永君のいるコンビニに戻った。そして、一緒に近所の公園へと向かった。

 空は、まだ明るかった。夕焼け空になりかけの赤い空だ。

「まだ、早いんじゃない?」

「そうだね。じゃあ、先に食事にしよう」

 そう言って、吉永君は公園のすぐ近くにあるコンビニに一人で行ってしまった。私は、花火の番人をすることに。

 吉永君が戻ってくるまでの時間は、苦しいほど長く感じられた。もしかしたら、もう戻ってこないのではないかと思うくらいだった。

 しかし、吉永君はビニール袋を持って戻ってきた。

「お待たせ。おにぎり買ってきたよ。あと、お茶もあるから」

 吉永君の額に書いた汗を見て、きっと、私を待たせないように走って行ってきたのだろうと思った。

「ありがと」

 と、私が言うと、吉永君は照れくさそうに笑った。

 軽めの夕食を済ませても、まだ、空は暗くはならなかった。

「まだ、明るいね」

「夏の夜は短いからね。でも、もうそろそろ始めようか」

 そういうと、吉永君は花火をビニール袋から取り出した。

「ちょっと待ってて。バケツに水汲んでくるから」

「え、あ・・・・・・」

 返事をする間もなく、吉永君はバケツを持つと、走って公園の中央にある水道で水を汲んだ。公園を見渡すと、私たち以外に誰もいなかった。二人だけの公園。

 水の入ったバケツをこぼさないように慎重に運ぶと、私たちのいるベンチの前にバケツを置いた。

「どれがいい? 好きなの選んで」

 吉永君に言われ、一本、花火をビニール袋から取り出した。

 その間に、吉永君はろうそくに火をつけていた。

「よし、始めよう」

 風がほとんど吹いていない今のうちに、花火に火をつけよう。

 私は、ベンチから立ち上がり、ろうそくの炎に花火の先端を付けた。ほんの数秒で、火は花火に移った。

 パチパチッと音をさせながら、花火が火を噴いた。

「吉永君も!」

 私が催促すると、吉永君も私と同じ花火を手に持ち、私の隣に立った。かすかに、吉永君の腕が、私の腕に触れたような気がして、ドキッとした。びっくりしていると、吉永君は私の花火の炎に自分の花火を近づけていた。吉永君の花火に火が移ると、今度は私の持っている花火が終わってしまった。

「終わっちゃった」

 残念そうにつぶやいて、バケツの中に燃え終わった花火を入れた。

「どんどんやろうよ。まだ、花火はたくさんあるんだからさ」

「うん、そうだね」

 と言いながら、私は次の花火を取り出した。

「早く、早く」

 ビニール袋から花火を取り出すと、吉永君が手招きをしていた。

「もう、終わっちゃうから、早く」

 どうやら、吉永君の花火の火を使って火をつけるように言っているらしい。少しドキドキしながら、吉永君の隣に立つと、吉永君のほうから私の持っている花火に火をつけてくれた。だけど、今回は吉永君に触れることはなかった。

 気がつくと、空は暗くなっていた。花火もはっきりと見えるようになってきた。

「ねぇ、今、花火の音がしなかった?」

 遠くのほうから、かすかに花火大会の音が聞こえた気がして、吉永君に聞いてみた。

「え、本当?」

「ほら、耳を澄ませてみて」

 二人で、耳を澄ませて聞いてみると、小さな音ではあるが、花火大会らしき打ち上げ花火の音が聞こえた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ