表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/21

どんな顔で

吉永君のフィアンセとどんな顔で会えばいいのだろう。

仕事上、会わないわけにはいかない。

自分でも自分がわからなくなっている。人間の欲望というものなのだろうか。心の奥底に眠っている熱い思いというものは、表面を冷たい氷で覆っていてもすぐに溶けてしまうものなのだろうか。


今まで、幾度も後悔をしたことがあったが、ここまで強く後悔したのは初めてだ。

人として、私はどうかしている。


もう吉永君とも会いたくない気分だ。この気分が、ずっと続いたほうがいいのだろう。

会いたくない気持ちが、会いたい気持ちを上回っているほうが、仕事上の付き合いだけで済ませることができそうな気がする。

もしも、会いたい気持ちのほうがはるかに上回ってしまったら、仕事が手につかなくなりそうだ。

それでは、プロとは言えないじゃないか。

私は、吉永君の結婚式をプロデュースするのだ。

もう一度、自分に強く言い聞かせた。


吉永君とフィアンセが二人並んでいる姿をどうやって受け止めるべきなのかを考えながら、私は、吉永君たちと打ち合わせをしたときの資料に目を落としている。

二人の門出を祝うために、フィアンセの希望通りのお花に囲まれた素敵な結婚式をプロデュースしてあげなくてはって言う思いと同時に、吉永君が本当に他の女性と結婚してしまうんだと言う現実を受け止めなくてはいけない気持ちが揺れ動いて、本当は、涙があふれ出してしまいそうだった。

職場で、突然、涙を見せることなんてしたら、先輩たちや上司に心配されてしまうだろう。

私は、感情を入れないで、この結婚式をプロデュースしたいって思っているのだ。

そう思っているのに、どうしても感情が私の邪魔をしてしまう。

大丈夫、私は、吉永君への思いを断ち切って、素晴らしい結婚式を二人にプレゼントするのだと強く自分に言い聞かせ続ける。

そうしなければ、とてもじゃないけれど、この結婚式をプロデュースすることなんてできなくなってしまうくらいに、吉永君への思いは強くなっているのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ