ぽぽちゃん(仮名・2才)にせがまれて寝る前に読み聞かせている桃太郎
昔々あるところに、おじいさんとおばあさんがいました。
おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯にいきました。
おばあさんが川で洗濯をしていると、大きなモモがどんぶらこ、どんぶらこと流れてきました。
驚いたおばあさんでしたが、モモをどっこいしょ、どっこいしょとおうちに持って帰りました。
おばあさんがモモを包丁できろうとすると、中からかわいらしいベイビーがでてきました。
モモからうまれたので、おじいさんとおばあさんはベイビーを桃ぽぽちゃんと名づけました。
桃ぽぽちゃんはたくさん食べてたくさん寝て、すくすくと大きくなりました。
やがて立派な若者に成長した桃ぽぽちゃんは「鬼ヶ島に悪い鬼を退治しに行きたいです」と言いました。
おじいさんは日本一の旗を、おばあさんはたくさんのキビ団子を作ってくれました。
桃ぽぽちゃんが鬼ヶ島に向かって歩いて行くと、犬がやって来ました。
犬は
「もーもぽーぽちゃん、もーもーぽーぽちゃん♪お腰につけたキビ団子♪
ひとつ私にくださいな♪」
と言ったので、桃ぽぽちゃんは
「あーげましょう、あーげまーしょう♪これから鬼の征伐に♪
ついてーいーくなーらあーげまーしょう♪」
と言って、犬にキビ団子をあげました。
キビ団子がとてもおいしかったので、犬は桃ぽぽちゃんの仲間になりました。
桃ぽぽちゃんと犬が歩いて行くと、こんどは猿がやってきました。
猿は
「もーもぽーぽちゃん、もーもーぽーぽちゃん♪お腰につけたキビ団子♪
ひとつ私にくださいな♪」
といったので、桃ぽぽちゃんは
「あーげましょう、あーげまーしょう♪これから鬼の征伐に♪
ついてーいーくなーらあーげまーしょう♪」
と言って猿にキビ団子をあげました。
キビ団子がとてもおいしかったので、猿は桃ぽぽちゃんと犬の仲間になりました。
桃ぽぽちゃんと犬と猿が歩いて行くと、今度はキジが飛んできました。
キジは
「もーもぽーぽちゃん、もーもーぽーぽちゃん♪お腰につけたキビ団子♪
ひとつ私にくださいな♪」
といったので、桃ぽぽちゃんは
「あーげましょう、あーげまーしょう♪これから鬼の征伐に♪
ついてーいーくなーらあーげまーしょう♪」
と言ってキジにキビ団子をあげました。
キビ団子がとてもおいしかったので、キジは桃ぽぽちゃんと犬の仲間になりました。
桃ぽぽちゃんと犬と猿とキジは歩いて行くと、鬼ヶ島がとても遠いことに気がついたので
ここからは車に乗って行くことにしました。
車に乗って行くと、鬼ヶ島が見えてきました。
鬼ヶ島に渡ると、鬼の門番が出てきました。
桃ぽぽちゃんたちはそのまま車で「ブオォォォォン、ドガァ!」と鬼の門番を跳ね飛ばしました。
鬼ヶ島の真ん中に行くと、鬼の親分が金棒を持って出てきました。
鬼の親分が「お前たちなんかこの金棒でやっつけてやr」と言っている間に
犬がいきなり「バウワウ!」と親分の足に噛みつきました。
鬼の親分は「いたいいたい痛いよー」といいました。
猿はうんこを鬼の親分に「えいっ!」と投げつけました。
鬼の親分は「くさいよーくさいよー」といいました。
キジは「ケーン!」と熱々のラーメンを鬼の親分の頭にかけました。
鬼の親分は「あついよーあついよー」といいました。
そこへ桃ぽぽちゃんは「メェェェェェン!」と刀で殴りかかりました。
鬼の親分は「ぎゃー、まいった、悪いことはもうしませんから許してください」とあやまりました。
桃ぽぽちゃんと犬と猿とキジは、鬼の親分から金銀財宝をもらって、大喜びでおじいさんとおばあさんのところに帰り、幸せに暮らしました。めでたしめでたし。