表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/34

第四章 テントの中で

 アイリーンはテントの中で、六人の子供たちが寝た後もなかなか眠れずにいた。一人で考え事をしていた。

 なぜ世の中にはいい人と悪い人がいるのだろう?

 アイリーンは人生を振り返ると、楽しいこともたくさんあったが、つらいことも同じぐらいたくさんあった。高校3年生の時、クラス旅行でいじめにあい、それからずっと体調が悪いまま過ごしてきた。

 それなので、アイリーンはミシェルの気持ちが良く分かった。

 もちろん、環境の問題や病気の問題も重要である。しかし、一番根底にあるのは、人間関係だと考えた。みんなが協力しないと、解決できるはずの問題も解決できないのである。一人で世界を良くすることは難しい。

 アイリーンにできることといえば、こうして小説を書いて発信していくことぐらいである。きっと誰かの心に響くと信じて。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ