表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ブラックアウト

作者: 有知 春秋

 


 吹雪の中を何年も歩いていた。


 かすかに見える風景に向かって。


 誰の足跡もない。


 またか……。


 あそこへ行っても、


 また誰もいないのだろうな。


 と慣れた苦笑が漏れた。


 かすかに見えていた風景もホワイトアウトで見えなくなった。


 今度はたどり着けもしない……か。


 慣れた諦めに慣れた苦笑が漏れた。


 その場に立ち止まるか……、


 元来た足跡をたどって戻るか……、


 ふと後ろを振り向こうとした時、


 斜め後ろに俺を真っ直ぐに見つめる視線があった。


 吹雪の中でもわかる、この先、未来を見たいという瞳。


 今の自分にあげられる物はないかとカバンをまさぐったが、


 飲み物しかなかった。


 今の自分にかけられる言葉はないかと万の言葉から一言を探したが、何も見つからず、


 自分で毎日言い聞かせている、後悔、挫折をしても自分で立ち直るしかない、という言葉を出……そうとしたが、


 俺がいる。と言っていた。


 未来を見ている瞳に、後ろを振り向かせる言葉だな……と自分に呆れた。


 吹雪の中、ホワイトアウトした視界で、先を見るのを諦め、後ろを振り向こうとした男が、


 俺がいる?


 吹雪の中、ホワイトアウトした視界で、未来を見ているのは俺ではなく、この瞳だろ。


 だから、今も変わらず吹雪の中、ホワイトアウトした視界の中で、一人でいる。


 動けずに、立ち止まり。


 音が聞こえなくなるほど、雪に埋もれ。


 視界は、白から黒になり。


 マフラーの中でぎこちなく動く唇は、


 万の言葉の中で一番最初に浮かんだ……、


 ————横にいてほしい。


 自分の心にだけ虚しく響く言葉だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] とても感動しました。 素敵な詩を書いてくださり、ありがとうございました。
2020/11/16 18:49 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ