表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ジミ’s×8~8人の幼馴染と同居することになりました~  作者: MIDONA
四章〜まさかあんた、そんなことを思いながらあたし達のアイスを食べてたわけ?
13/39

「……南條早知です。学校に通うのは初めてなので、わからないことも多いと思いますが、助けてくれると嬉しいです……」

 早知の同居が決まった翌日のこと。教室の前では、今にも消え入りそうな声で早知が自己紹介をしていた。

 その姿は、頑張って話している、と言う表現が一番当てはまりそうだった。

 本人も言っている通り、今までは長い時間病院から離れられなかったため、通信制の高校に所属していたらしい。その為、生まれて始めて着たらしい制服は、まだ着られているといった感じだった。清潔感溢れるショートカットや、杏子にも負けない外見年齢の低さ、守ってあげたくなる容姿や雰囲気は、相変わらず普通に見れば癒し効果抜群だ……普通に見れば。

 そう、病院での生活が長かったためか、早知は色々な知識が変に偏っている。どういう風に偏っているかは……昨夜の登場シーンで察していただきたい。付け加えると、その知識が発揮される時には、性格が百八十度変わったりする。それは本人が意識しているわけではなく、自然となってしまうらしい。

 内心で応援しながら早知を見ていると、早知は一旦悩んだ後、言葉を続けた。

「あと、マー君……あ、守君の家に住ませてもらってます。よろしくお願いします」

 いらない爆弾発言をしやがった。言わないように言っておかなかった自分にも非が無くはないが。

 早知がお辞儀をして、自分の席へと向かう。場所も自分と近い所なので、何かあればすぐに助けに入れそうだ。

 担任の佳奈子は、早知が席に着いたのを確認してから、口を開いた。

「それでは、一時間目の準備を始めてください」

 佳奈子の言葉を最後に休み時間へと入る。

 すると、待ってました、と言わんばかりの勢いで浩太がやってきた。

「お前は、どれだけの女子同居すれば気が済むんだよ」

「別に、俺が望んでしてるわけじゃないし」

「だったらオレに代わりやがれ!」

 相変わらず、浩太がこちらの苦労をわからずに突っかかってきた。

 これ以上浩太の相手をしていると疲れそうなので、ふと早知のほうに目を向ける。早知は何人かの女子に囲まれていて、おどおどしてはいたが上手くやっているようだった。

「おい守、何かハーレムを作る方法があるなら教えてく……げふ」

「その辺にしとけよ。守も困ってるだろ」

 面倒くさいので、浩太の話を右から左へと受け流していたところ、大樹が助けに入ってきてくれた。その横には尚の姿もある。

 しかし大樹に殴られたにもかかわらず、まだ懲りていないらしい浩太は、さらに迫ってくる。

「守、何かコツがあるんだろ」

「ねーよ、そんなもん」

 ない……よな。

 ここまで立て続けに同居者が増えると、先日の占い師の件が原因ではないかと疑いたくなる……が、あの時に言ったのは、幼馴染との同居であって、その条件に当てはまるのは美紗子しかいないから大丈夫……なハズだ。第一、他に幼馴染なんていないし。浩太や大樹も一応は幼馴染だが、守の願いは八人の女子の幼馴染と同居することなので、この二人は関係ないだろう。

 ここで下手に感づかれても困るので、とりあえず話をそらそうと試みた。

「第一、尚がいるんだからハーレムじゃないだろう」

 ……のだが、明らかに失敗した。

「……そう、だよな」

 傍観していた尚が、突然話しかけられたことに驚いたのか、妙にはっきりしない答え方をする。

「尚よ、オレはわかっているぞ。お前が実は男装した女子で、守と結婚するために留学してきた事ぐらい」

「そんなことあるわけ――」

 ――ないよな、と続けようとして思わず言葉を呑んでしまった。

 尚を見ると、顔がだんだんと青くなっていってきていて、口をパクパクさせていた。さらに、額からは変な汗が出ている。

 これはさすがにまずいと思い、尚を保健室に連れて行こうと席を立って、

「おい、な――」

「あんたたち、ちょっといい?」

 突然、美紗子が会話に入ってきた。

「おお、ついに本妻がハーレムに立候補か?」

「……ゴホン。ええと、来週の水曜日のことなんだけど――」

 美紗子が一瞬黙った後、咳払いをして話を続ける。

 ――って、否定しろよ。まあ、同居しているのは事実だけど。

「ってことなんだけど、都合の悪い人いる?」

「俺は大丈夫だぞ」

「あ、オレも」

「俺も大丈夫です」

「僕もだ」

 尚の調子もよくなったようで、普通に答えていた。

 美紗子が話した内容は、尚と早知の歓迎会についてだった。先ほど早知の周りを取り巻いていた女子から話が始まり、クラス全体で開いてくれることになったらしい。自分のためではないが、自分の友達、そして家族のためにこういうことをしてくれることは、とてもほほえましく感じる。

「それじゃあ、多分水曜日になるから、しっかり予定を空けときなさいよ」

「了解」

 美紗子はそれだけ言い残し、女子の輪のほうに戻っていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ