表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

前に書いたエッセイ

街づくりゲームでクリスマスツリーを飾るのが面倒くさくなった。

作者: 梨唄

 もう何年も続けている、スマホの街づくりゲームがあります。


 そのゲーム内だけの関係とはいえ、フレンドもいます。


 でも、なんだか億劫になってしまって、街づくりは放棄中。


 季節感ある演出のあるゲームなんですけど、今まで冬は、雪が降るエフェクトに合わせて街も模様替えしていたんですよ。クリスマスツリー飾ったりとか。


 今、私の街ではトロピカルフルーツで飾り立てた常夏の景色に雪が降っています……。


 でも、フレンドと協力が必要なイベントもあるので、毎日ログインはしちゃう。ギフトがきていたらこちらもお返ししたいので、その様子見でもあります。もはや日課。


 楽しくないわけじゃないけど、心から楽しんでいるわけでもない。


 ほんの少しの時間とはいえ、すっぱりやめてしまえばそのぶん出来ることも増えるはずなんですけどね。なのに、それをしない。


 クリスマス目前で、私の街の景色が気になってしまって。たぶん、フレンドも私がゲームに飽きてきていると気づいているでしょう。


 ここからは賛否ある意見だと思うのですが、惰性で続いていると感じる小説や漫画は苦手だったりします。


 読者の勝手な決めつけに過ぎないので、本当はどうなのかはわかりません。


 最初に提示されている主人公の目的がきちんと果たされる作品が好きです。その先が描かれる後日談も、次の目的が示される続編も好き。


 なのにどうして、「惰性」を感じてしまう作品があるのか。


 自分でもよくわからないんですけど、私の街の、冬のトロピカルフルーツみたいなものなのでしょう。

 私が街にクリスマスツリーを飾っていれば、フレンドに惰性を気づかれることはないんだと思います。


 作者の方が楽しんで書いていることが伝わってくるような作品って、読者にとっても面白いよねって、ただそれだけなんですけど。


 ……タップするだけなのに、トロピカルフルーツをクリスマスツリーに変更するのが面倒くさい……。


 楽しんで創作している皆さんはすごいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
「惰性」について、少し考えさせられました。 正直なところ、私はけっこう飽きっぽい性格でして、クリスマスツリーとかの、期間限定アイテムを入手するためのイベントすら面倒に感じることがあります(引退しろっ…
惰性で書いているように感じるのは、多分、読み手側が飽きてるだけなのかなぁ~と。 作家側視点では「惰性で続けている人はいない」と個人的には思います。 継続するってのはそれなりに大変でして、それは作品の…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ